新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

相鉄~JR 直通線 ④

2020/04/25(Sat)

先日、コメント掲示板Googleのストリートビューヨコミが写ってる
言う話をしましたが、念のために調べてみたらまだ居ました!

20200425i.jpg 20200425j.jpg

この毎度同じ服無駄に高い身長、そして真っ当な社会人とは思えない
オーラで間違いありませんよね。

場所としては三江線浜原駅の近く、同線現役だった2012年の事の
ようで、発見した人ツイートしたのを当人「自分だ」と認めています。

私もあの丸いカメラを載せた撮影車を何度か見た事がある(営業車
運転中にすれ違う事が多い)んですが、実際に写った経験はありません

てか写り込んでしまった通行人顔をボカすものじゃないのかな?
「ヨコミだからいいや」となってたら面白いと思いますクラ駅長です。

さて相鉄~JRの直通線ですが、次に来た海老名行きに乗って相鉄区間
へ入ります。

20200425a.JPG 20200425b.JPG

…またE233系が来てしまいました。概ね(相鉄線内で)特急普通
交互に走るダイヤのようです。JR方向朝夕川越線辺りまで直通
する物がありますが、日中新宿折り返すのが基本なのかな。

そして当日、私が疑問に思ってた「微妙に間隔がズレてる気がする件」
ですが、コレはやはり貨物列車優先的に通すため、パターンダイヤ
出来ないのだと分かりました。…確かにソレは重要でしょう。

東京方向を見てみるに、JRからの直通列車は左右のスロープから地上
へ出入りしますが、真っ直ぐ進むトンネルは将来、新幹線新横浜駅
付近を通って日吉から東急線へ乗り入れる新線に使われる予定の物
だそうです。

…確かに便利そうではありますが、ダイヤが乱れるとまた広範囲影響
が出そうな気がしますよね。

そんな感じで相鉄本線と出会う西谷駅に到着です。

20200425c.JPG 20200425d.JPG

元は普通列車しか停まらない駅だった物が、新線開業特急快速
停まるようになったそうな。一気に出世したようなイメージです。

しかし急行停まらない。でも相鉄快速急行より格下ですよね。
…慣れてないと混乱する人が居るんじゃないのかな?

新しく改装されたであろうトイレの前で、そうにゃんがお出迎え。

一旦改札を出て帰る列車を待ってると、最新型の12000系が通りました。
直通線相鉄側から乗り入れる列車には基本的にコレを使うんですが
数が少ない(てかE233多すぎる)のか、今回は乗れませんでしたな。

JR九州「ソニック」に似てます。又は今時のトヨタ車みたいな風貌?
個人的な趣味としては、乗入車全部「そうにゃんトレイン」にしたら
面白そうに思ったりもしますけどね。

20200425e.JPG 20200425f.JPG

そして武蔵小杉まで戻って昼食ピカチュウ親方の提案で、関東で人気
だと言う唐揚げ屋さんに入りました。…私は一般的な量丼物にしたん
ですが、親方最大級に量が多い定食です。ぇ、唐揚げ20個?

彼の事だから残さず完食するでしょうが、流石に(調理からして)時間が
掛るので、待ってる間に描いたのが右の漫画です。

…まぁ「あるあるネタ」ではありますが、私が「猫のラッピング電車」
発想するとコノようになります。改造費安く上がりそうだ。
ホトンにやったら動物虐待ですが、漫画なので問題はナイでしょう。

20200425g.JPG 20200425h.JPG

1泊2日なので行程的にはソレほど長くありませんが、充実した横浜の
を終えて、新幹線京都まで帰ります。

…お付き合い頂いたピカチュウ親方には、今回も色々と教えて頂き
凄く助かりました。ホントにありがとうございます

は前日の画像ですが、やはり印象に残ったのは「電車の窓矢鱈と
開いてる」事。…単に車内温度の話だけではなく、ウイルスに関する
警戒から来る物でしょう。流石は最初の上陸地点になった横浜ですね。

は当日のICカードの乗車履歴ですが、高輪ゲートウェイはまだ登録
されてナイのか下車・乗車ともに「田町」となってました。

そして羽沢横浜国大下車「0-2BA4/東海道本線乗車「0-9383
/相鉄新横浜線と言う謎の文字列です。

しかしJR区間から来て降りた乗って相鉄区間へ行った。と言う事で、
会社名が違ってるのが興味深い点ですね。

逆方向から来て同じ事をするとどぅなるのか?機会があれば試して
みようと思います。

続いては近場の報告をマトメて…春の18きっぷシーズンで回った、関西
近郊駅ノートを幾つか続けて御紹介する事にしましよう。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.391 乗り鉄日誌>大手私鉄

相鉄~JR 直通線 ③

2020/04/24(Fri)

…さて相鉄~JRの直通線ですが、武蔵小杉から15分境界駅となる
羽沢横浜国大駅に到着しましたクラ駅長です。

20200424a.JPG 20200424b.JPG

…コレが意外にも地下駅だったんですよ。それまでにネットの画像など
で見た駅舎の外観からして、私はてっきり高架駅だと思っておりました。

まだ新しい駅なので「開業記念」と題したスタンプが置いてあります。
地下駅にしては背の高い建物で、コンコースは天井の高い吹き抜け
構造になっておりました。…だから高架駅に見えたんですね。

20200424d.JPG20200424c.JPG

改札を出た所に、古い電車の車内を模したようなセットがありました。
…コレは直通区間の開業に際して、PR用に作られたショートムービー
の撮影に使われた物のようです。

相鉄公式https://www.youtube.com/watch?v=tUe6YedzjlM
メイキング付き…https://www.youtube.com/watch?v=fvCQott3654

二階堂ふみさん染谷将太さんが、大正昭和平成令和4つの
各時代を走る電車の車内の風景に居る男女を順に演じていく構成で、
コレは昭和期(戦前?)の車両をイメージした物だと思われます。

メイキングの映像を見る限り、殆どがCG合成で作られており、実物
のセット最低限でよかったのかも知れません。

20200424e.JPG 20200424f.JPG

では駅舎からへ出てみましょう。
こんな外観だと初めて見たら誰でも高架駅間違うでしょ。

共同使用駅と言う事になるのか、相鉄JR東日本ロゴが一緒
なった看板です。…向きから考えると左右逆な気もしますけど。

20200424g.JPG 20200424h.JPG

駅周辺住宅地なのでしょうが、やはり貨物駅敷地が広いのと、
目の前がバイパス的な幹線道路環状2号線)なので商店飲食店
などは少ない感じかな?

貨物駅を跨ぐ歩道橋の先に、駅名にも入ってる横浜国立大学がある
ようです。…大学の周囲にしては飲食店ゲームセンターなどがナイ
ので、誘惑に負ける事なく勉強に専念出来そうですな。

20200424i.JPG 20200424j.JPG

コンテナがメインの、今時よくある感じの貨物駅ですね。
東海道貨物線
西へ行くと東戸塚東海道本線と合流します。基本的
には貨物線ですが、湘南ライナーなどの旅客列車も走るそうな。

…ココなんかも木村鉄道の貸切列車ネタとして使えそうですよ。
「宴」相鉄に乗り入れたら大騒ぎになりそうですが、流石に無理?

上手い具合に東戸塚の方向から貨物列車が来ました。咄嗟の対応
しては上手く撮れたような気がします。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.390 乗り鉄日誌>大手私鉄

そうにゃんトレイン ②

2020/04/14(Tue)

さて相模鉄道ですが、二俣川駅グッズ屋ショップを見た後、実際に
「そうにゃんトレイン」に乗って横浜駅へ戻る事にしましたクラ駅長です。

20200414a.JPG 20200414b.JPG

…勿論、何点か買わせて頂きました実用出来そうメモ帳ペンは、
後で会う寺本つるぎさんへのお土産ソフビ人形自分用です。

時々思い出したように集めてるゆるキャラ都道府県1匹ずつ」の
企画として、神奈川県代表そうにゃんに決めましたので。

程なくして「そうにゃんトレイン」が到着。同社の11000系と呼ばれる
車両は、JR東日本E233系ほぼ同規格の電車です。

「そうにゃんトレイン」2014年から運転されており、現在ので7代目
ここ最近は概ね1年毎新しくなるようで、春のダイヤ改正から運用が
始まったばかりの物だそうな。

20200414c.JPG 20200414d.JPG

各代ごとテーマがあるようです。先代6代目「ベビーそうにゃん」
と言う事で、そうにゃん子供時代(って事はコレで成体なのか?)を
テーマにした物だったようですが、今回は「LINEスタンプそうにゃん」

…私はLINE使わないので詳しく知りませんが、このようなスタンプ
ネット上で配布されてるのでしょう。

運用番号「064」と、公式サイトにあった時刻表の通りです。
普通列車なので、ココで緩急接続を取るため、カナリ長く停まるらしい
のがラッキーでした。

20200414e.JPG 20200414f.JPG

向かいのホームに着いたのが、西谷から新しい連絡線を通ってJR
直通する新宿行き特急です。ココは翌日乗る予定にしていますが、
今回の旅を象徴するようなカットが撮れてしまいましたね。

車両はJR東日本E233系です。…相鉄線内特急なんだそうな。
コレで「特急」とか言われても違和感アリまくりですが仕方ありません。

20200414g.JPG 20200414h.JPG

そんな感じで車内です。窓ガラスを中心に、随所にそうにゃんの
ステッカーが貼られてました。

普通列車なのと平日の午後と言う時間帯、加えて学校が休校中なのか
カナリ空いてましたので、大した迷惑にもならず撮れました(と思う)。

私は初めて見るんですが7代目と言う事で、基本的な笑顔の絵などは
既に使われてるのでしょう。些かヒネった物が多い気がします。

そうにゃん年齢性別ともに不明な筈ですが、卓袱台をひっくり返してる
やつなんか完全におっさん設定ですな。

忍者のコスプレの物は貫通扉を開けると「ドロン」が出てくる仕組み。
なかなか凝ってます

20200414i.JPG 20200414j.JPG

…しかし気になるのは、このカラーリングです。
相鉄のマークに合わせてあるのは理屈として分かるんですが、青い猫
と言うのは存在しないので、この部分はレオタードみたいな服なのか?

そして車両の一部に、そうにゃん型の吊革もあります。以前は同じ形
金色の物だったそうですが、こっちの方が合ってる気がするわ。

あと座席のモケットそうにゃん柄があるらしいのですが、後で知った
ので気付きませんでした

7代目「そうにゃんトレイン」は今後、概ね1年ぐらい走る筈であり
横浜は今回休館で中止になった鉄道保存施設に関して、また来る必要
が生じてしまいました。…新しくなった頃にまた乗りに来ようかな?

ではこの可愛い電車横浜に戻って、夜の部へと移ります。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.380 乗り鉄日誌>大手私鉄