新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

猫だらけの「哲学の道」②

2020/02/10(Mon)

昨日は関西を旅行中のハトさん奈良に立ち寄って下さいましたので、
「三条通りヨシヨシ会」を開催してきましたクラ駅長です。

20200210a.JPG 20200210b.JPG

私は仕事夕方までだったので、丁度いい待ち時間で合流出来ました。
…しかし旅行者の目で見ると、奈良って所はホントに町が暗いお店
選択肢も少ないなと再認識してしまいましたわ。

お疲れの所ありがとうございました続きの旅楽しんで下さい。

さて京都「哲学の道」ですが、現着してカナリの時間が経ってるのに
まだ南の入口付近から動いておりません

「哲学の道」遊歩道全長が約2㎞あるのですが、ホントにそんな
広範囲猫が居るもんでしょうか?

20200210c.JPG 20200210d.JPG

比較的毛並みのいい茶トラさんが登場、この子は飼い猫かも知れません。

離島と違って街中ですから、猫の往来ソレなりにあるでしょうね。
尚且つ神社のような管理された敷地でもナイので、コミュニティ
どの程度の物か、全く想像が付かないのが事実。

20200210e.JPG 20200210f.JPG

変わった模様ブチさんも居ました。この子も欠けてません

先に登場したキジトラさん仲がいいのか、一緒に階段を伝って民家
の方へ行ったり、陽当たりのいい場所を探して日なたぼっこしてます。

体を伸ばした時に見たんですが、猫の手こんなに開く物だとは
知りませんでした弁当に入ってる「桜玉」みたいですな。

20200210g.JPG 20200210h.JPG

階段の下から小柄なハチワレさんが登ってきました。縁のコンクリート
狭い所器用に昼寝してます。…体感温度温かいのはイイとして、
陽射しが強いからにしてみたら眩しいだろうと思います。

…彼の前に置いてあるのは、この付近幾つか見かけたけど私にはよく
分からない植物の実のような物。食べれるのか否かも不明です。

20200210i.JPG 20200210j.JPG

そして顔の模様個性的白茶さん。概ねココまで全員のようです。

白茶さんカナリの巨体ですね。を持ってきてベンチで読んでる
近所の人らしきお兄さんヨシヨシされてましたが、白茶さんの方が
飽きたのかドコかへ去って行きました

この辺で薄々感じて始めてたのですが「哲学の道猫が多く出る」と
言っても、全長2㎞もあるのにこの密度だとエラい事になりますわ。
…もしかしてこの狭い範囲だけの話ではナイのか?

一応ココからへ向いて、銀閣寺方向歩いてみる事にしましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.316 猫ヨシヨシ日記