新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

「大阪ひだ」に乗ってみた ①

2020/02/12(Wed)

沖縄では猫ヨシヨシの島2箇所回ってきましたクラ駅長です。

20200212a.JPG20200212b.JPG

沖縄ってのは本土違った文化…殊に家のデザインや建築方法
独特なものがありますから、町の風景全く違った異国のように
見えるワケですが、に関しては特に変わらないように感じました。

本土の猫と同じようにダラダラしてます冬場20℃近い気温
ワケだから、もっと暑くて更にやる気が起きない事でしょう。

さて新たな報告です。先月中旬長良川鉄道観光列車「ながら」
乗りに行った日のネタを、ソノ前後も続けて参りましょう。

長良川鉄道JR高山本線美濃太田から出てるワケですが、ココ
へ行くのに丁度イイ列車として京都から「ワイドビューひだ25号」…通称
「大阪ひだ」に乗る事にしたんですよ。

周知の通り名古屋~高山・飛騨古川・富山と走る「ワイドビューひだ」
のうち、1往復大阪発着の列車が設定されています。

20200212c.JPG 20200212d.JPG

…以前は同様にして「ワイドビューしなの」にも大阪運用があったり、
更には「急行のりくら」なんてのが同様に大阪~高山方面を走ったり
してたワケですが、段々と需要が無くなったのか廃止されてます。

もしかしたら「大阪ひだ」そのうちに?だったら今のうちに。…という
発想が少しあったもんですからね。

そんな感じで京都駅からですが「大阪ひだ」北陸特急と同じ0番線
から発車します。…私の顔が普段より矢鱈と大きく見えるのは、前日
散髪に行ったら短かく刈られすぎたからなのですか。

20200212e.JPG
「大阪ひだ」は4両編成、グリーン車
ありません
途中の岐阜名古屋から来る編成
「ワイドビューひだ5号」併結
してから高山方面へと向かいます。

間もなくハイブリッドの新型車両
入る事が発表されており、現在の
キハ85系今のうちに記録しておく
方がイイのでしょう。

20200212f.JPG 同系列昔の気動車急行のように矢鱈と
フレキシブルに編成を組むので、先頭車
同じ向きに連続する事がよくある
みたいですね。

…席が近かったので連結部分を見に行った
んですが、貫通型でも少し流線形に傾斜
したデザインなので、貫通扉を開けると
割と遠い位置に来る事が分かりました。
ちょっと面白い絵でしょ。

ちなみに今年の正月明け、私も遂に7年
使ったスマートフォン買い替えました
ソレに広角レンズの機能が付いてるもんで、
車内など狭い場所を撮るのに活用してます。

20200212g.JPG 20200212h.JPG

指定席「e5489」で買ったんですが「大阪ひだ」JR東海の列車
だからなのか、シートマップから位置を選ぶ事が出来ませんでした。
祝日ではあるものの、存在がマイナーなのかソレほど混んでません

…今回も朝から駅弁ですが、お昼豪華な料理が出る事が分かって
ますから、軽めにしておきましょう。「京都のきつね丼」という物。
掛け紙なくシールだけなんですが、メモ用紙に貼って残してます

新幹線各方面に発達した昨今「平行在来線を走る特急列車」って
のがカナリ珍しい存在になりましたよね。

私はソレだけで何となく楽しいワケですが、東海道本線同区間
朝は新快速多いのか、前が支えてるような走り方に感じられました。

20200212i.JPG 20200212j.JPG

約1時間半岐阜に到着です。ココで名古屋から来る「ワイドビュー
ひだ5号」併結して高山本線に入るワケですが、到着後に一旦
ドアを閉めて引込線に移動し、別のホームに転線するらしいのです。

到着前からソノ旨が車内放送で案内されてましたが、到着したのは
3番線なのに隣の4番線発車表示が出てます。

…何でこんな複雑な方法を取るのか?詳細は後述しますが、作業の
為の停車時間15分あります。そのまま車内で待ってても芸がナイ
ので、一旦ホームに降りて外から観察する事にしてみましょうか。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.318 乗り鉄日誌>JR東海