観光列車「ながら」 ④
2020/02/17(Mon)
…前説に駅弁ネタが続きますが、
先日の福山からの帰りは同駅で
「漫遊弁当」という物を買いました
クラ駅長です。
もぅ最近は新幹線での移動中も酒を
飲んでるヒマがあればPCを開いて
データ整理をしてますので、純粋な
夕食として頂きました。 …しかしそう
考えると米が少ないのが難点ですね。
掛け紙に描かれた山陽地域と思しき黄色い電車に何となく惹かれて
の事だったので、コレまたピカチュウ親方用に残してありますよ。
さて観光列車「ながら」ですが、続いてのお料理が出てきました。
…お品書きによると「飛騨牛のしゃぶしゃぶ コンソメと共に」となって
います。コレが肉料理だからメインなんだろうと思ってたんですが、
カナリ慎ましやかな物でした。
ぃゃ、量に不満があるのではなく、スープ仕立てになってるから順番的
に不自然な気がするのと、コレ用のスープスプーンを最初から置いて
あるので、前菜のムース用かと間違えたんですよ。些かカッコ悪いわ。
続けて御飯物と漬物が来て、コースは概ね終了になりますかね?
列車は相変わらず、長良川が線路に寄り沿ってますので、何度か鉄橋
を渡って走ります。川で言うと上流の方向へ進んで行く事になります
ので、段々と幅が狭くなり雰囲気も変わってきたように思えます。
社員旅行で途中下車した、駅に温泉施設が併設されているみなみ子宝
温泉は通過でした。
…あの時、社長が脱いだばかりのストッキングを「要らない?」とか
言われたんですよね。何で貰っとかなかったんでしょう?
そして列車は、大矢という途中駅に停まりました。上下交換のために
10分程の停車時間があるとの事で、ココの駅にある小さな資料館が
見学出来るようになっています。
…観光列車「ながら」では唯一、車外へ出れる駅ですね。車両にトイレ
がありませんので、行きたい人はココで済ませておきましょう。
岐阜県は江戸時代の仏師だった円空の出身地とされており、駅には
円空が掘った仏像に似せた彫像が置かれています。
…荒々しく素朴な感じの作風は私は意外と好きなんですよ。機会が
あれば真似して彫ってみたい所です。
では続けて、駅舎内にある「ふるさと鉄道館」を見学させて頂く事に
しましょう。…長良川鉄道には確か、郡上八幡駅にもソレらしい施設
があったと思うんですが、後でソレとの繋がりが分かります。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.323 乗り鉄日誌>第三セクター路線