猫だらけの扇町駅 ①
2020/04/11(Sat)
今回の駅ノート旅は、主に高山本線を回ってましたので、事ある毎に
「ワイドビューひだ」を見かけるワケでして、やはりココも普通より特急
の方が多い路線だと言う事を再認識しましたクラ駅長です。
…先頭車には非貫通のパノラマタイプと、増結可能な貫通タイプがある
ワケですが「ひだ」も本数が多いし繁閑によっても両数が変動するので、
結構なバラつきがある事が分かりました。
…特に貫通タイプの車両は1両ごとに足す場合があるらしく、運転席
が同じ向きで連続してて昔のキハ58系みたいな事になってました。
世間がコレだけ自粛傾向で、東海道新幹線も臨時列車を減便している
昨今、見たのが日曜だったから「大阪ひだ」を含む5号と25号は10両の
フル編成でしたね。…でも殆どガラ空きですが。
さて扇町駅ですが、駅前の敷地を探してみると草むらの中に2匹ほど
猫が確認出来ました。…昼食後の散歩に出も出たかと思ったら食休み
だったようです。ってかお前らずっと休みみたいなもんだろうに。
…話し掛けても反応がナイので、暫くは放置して先に駅の実景撮影を
済ませてしまいます。
先述の通り同駅は貨物メインの駅なので、路線としてはJR東日本の
鶴見線ですが、駅員さんはJR貨物の担当です。当然ながら旅客業務
は行わないので、旅客駅としては無人駅の扱いですね。
券売機はなくSuicaのカードリーダーだけがありました。チャージも不可。
そもそも鶴見線は末端区間の殆どが工業地帯の中走っており、人家
の少ない地区です。沿線の工場などへの通勤時間帯が終わると夕方
まで極端にヒマになるらしく、ダイヤがカナリ薄いんですよ。
で同駅までの本線と2つの支線…つまり3箇所へ行く電車が概ね交互
に鶴見駅を出るから、日中の同駅は2時間ぐらい電車が来ません。
旅客用の小さなホームに対して立派なのがJR貨物の駅舎ですが、
皆さん現場に出てるのか、こちらも人の気配は感じられませんね。
…物によっては旅客用のホームやソレに至る階段で猫が昼寝してる
画像を載せてるサイトも見た事があり、理想としては私も同じようなの
を撮りたいワケですが、なかなか上手く行きません。
やはり猫の絶対数が少ない(前回1匹、今回で最終3匹)からな。
旅客線と貨物線はカナリ手前から分岐しており、貨物線の方は更に
先の三井埠頭方面へ続いています。
セメントを精製する時に燃料として使うコークスを運ぶ貨車が多く、
以前に来た時はホッパ車を見ましたが、今回はコンテナ貨車に搭載
するタイプの物が停まってました。
…ぁ、2匹居たうちの黒さんが出て来たようです。勿論客に気を遣って
の事ではなく、単に昼寝に飽きたからだと思われますが。
些か無駄に引っ張った気がしますが、ココから猫ヨシヨシの始まりです。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
「ワイドビューひだ」を見かけるワケでして、やはりココも普通より特急
の方が多い路線だと言う事を再認識しましたクラ駅長です。
…先頭車には非貫通のパノラマタイプと、増結可能な貫通タイプがある
ワケですが「ひだ」も本数が多いし繁閑によっても両数が変動するので、
結構なバラつきがある事が分かりました。
…特に貫通タイプの車両は1両ごとに足す場合があるらしく、運転席
が同じ向きで連続してて昔のキハ58系みたいな事になってました。
世間がコレだけ自粛傾向で、東海道新幹線も臨時列車を減便している
昨今、見たのが日曜だったから「大阪ひだ」を含む5号と25号は10両の
フル編成でしたね。…でも殆どガラ空きですが。
さて扇町駅ですが、駅前の敷地を探してみると草むらの中に2匹ほど
猫が確認出来ました。…昼食後の散歩に出も出たかと思ったら食休み
だったようです。ってかお前らずっと休みみたいなもんだろうに。
…話し掛けても反応がナイので、暫くは放置して先に駅の実景撮影を
済ませてしまいます。
先述の通り同駅は貨物メインの駅なので、路線としてはJR東日本の
鶴見線ですが、駅員さんはJR貨物の担当です。当然ながら旅客業務
は行わないので、旅客駅としては無人駅の扱いですね。
券売機はなくSuicaのカードリーダーだけがありました。チャージも不可。
そもそも鶴見線は末端区間の殆どが工業地帯の中走っており、人家
の少ない地区です。沿線の工場などへの通勤時間帯が終わると夕方
まで極端にヒマになるらしく、ダイヤがカナリ薄いんですよ。
で同駅までの本線と2つの支線…つまり3箇所へ行く電車が概ね交互
に鶴見駅を出るから、日中の同駅は2時間ぐらい電車が来ません。
旅客用の小さなホームに対して立派なのがJR貨物の駅舎ですが、
皆さん現場に出てるのか、こちらも人の気配は感じられませんね。
…物によっては旅客用のホームやソレに至る階段で猫が昼寝してる
画像を載せてるサイトも見た事があり、理想としては私も同じようなの
を撮りたいワケですが、なかなか上手く行きません。
やはり猫の絶対数が少ない(前回1匹、今回で最終3匹)からな。
旅客線と貨物線はカナリ手前から分岐しており、貨物線の方は更に
先の三井埠頭方面へ続いています。
セメントを精製する時に燃料として使うコークスを運ぶ貨車が多く、
以前に来た時はホッパ車を見ましたが、今回はコンテナ貨車に搭載
するタイプの物が停まってました。
…ぁ、2匹居たうちの黒さんが出て来たようです。勿論客に気を遣って
の事ではなく、単に昼寝に飽きたからだと思われますが。
些か無駄に引っ張った気がしますが、ココから猫ヨシヨシの始まりです。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.377 猫ヨシヨシ日記