大阪臨港線を探る ③
2020/06/09(Tue)
…今やってる大阪市内の廃線跡の報告とは別に、久し振りに日本橋
へ行こうとして新今宮から阪堺電車に乗ったら(北へ1駅なんですが)、
恵美須町の駅が移転しておりました。
従来の駅舎は建物がカナリ古くバリアフリーにも対応しておらず、また
一昨年の台風で建物の一部が壊れたままになってる所があったようで、
今年の2月頃から100mほど南に移設されたようです。
…旧来の駅は味があって好きだったんですけどね。時代の流れなので
仕方ナイと思ってますクラ駅長です。
しかしコノ程度だと「乗りつぶしオンライン」には反映されないようです。
だから富山港線を再完乗した時にも気が付きませんでした。
さて大阪臨港線の跡地を探る旅です。廃線跡がコインパーキングなど
の立ち入りが自由な場所以外は、最も近い公道を迂回しつつ線路と
踏切で交差してたであろう地点を拾いつつ歩いておりますが…
ココはどんな構造だったんでしょうね。路盤が道路より1.5mぐらい
高いのですが、橋台が見えるから踏切ではなく高架橋?
…だとすると頭上高は数十cmしかないワケで、自転車でも無理
だろうし、徒歩なら這って机の下をくぐるようなもんでしょう。
僅かにレールと枕木が残ってるのが確認出来ますから、線路が
この高さだった事は間違いないと思われ…だとしたら道路がもっと
低かったのか?しかし埋めたようには見えないんですよ。
結局分からなかったのですが、ココが今回の中で一番の謎でした。
更に行くと野球の練習所に転用されてる区間が出てきました。
航空写真で見ると、結構な長さで緑色の屋根みたいな物が続いてて
「コレは何だろう?」と思ってた所です。
…廃線跡のような細長い土地で、野球の練習って可能なんですかね?
中を見ればトスバッティングをやるような区切りが多くある感じですが、
フライを高く打ち上げての守備練習などは無理でしょう。
野球には詳しくナイので、どう言う括り(少年リーグとか実業団とか)
のチームか分かりませんが、この設備だけで強かったらスゴいわ。
その先は運送会社の敷地になってるようでした。
すぐ近くに付近の案内図があったんですが、幾つかの会社が入れ
変わったりしてシールで名前を貼り替えてある箇所があるものの
「JR用地」だけは10年以上経ってると言うのにそのままです。
そしてココを過ぎると運河を渡る事になるんですが…
航空写真では鉄橋の跡が確認出来るものの、実際には撤去されて
まして、跡は残っていません。…話によると廃線後もカナリ長い間、
低めのガーター鉄橋が残ってたようです。
左の写真で見る限り複線用の鉄橋ではあるものの、片側だけ使われ
てた感じでしょう。コレが残ってたらビジュアル的に一番良かったワケ
ですが、無くなった物は仕方ありませんね。
廃線跡巡りを扱ったブログやサイトも色々と見たんですが、新しい物
が少なくTwitterで検索すると、去年の11月頃から撤去工事が始まった
ようです。実際の運河に居るクレーン船がソノ作業用みたいですね。
…近い所なだけに「もっと早く見に来たら良かったかな」と思いました。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
へ行こうとして新今宮から阪堺電車に乗ったら(北へ1駅なんですが)、
恵美須町の駅が移転しておりました。
従来の駅舎は建物がカナリ古くバリアフリーにも対応しておらず、また
一昨年の台風で建物の一部が壊れたままになってる所があったようで、
今年の2月頃から100mほど南に移設されたようです。
…旧来の駅は味があって好きだったんですけどね。時代の流れなので
仕方ナイと思ってますクラ駅長です。
しかしコノ程度だと「乗りつぶしオンライン」には反映されないようです。
だから富山港線を再完乗した時にも気が付きませんでした。
さて大阪臨港線の跡地を探る旅です。廃線跡がコインパーキングなど
の立ち入りが自由な場所以外は、最も近い公道を迂回しつつ線路と
踏切で交差してたであろう地点を拾いつつ歩いておりますが…
ココはどんな構造だったんでしょうね。路盤が道路より1.5mぐらい
高いのですが、橋台が見えるから踏切ではなく高架橋?
…だとすると頭上高は数十cmしかないワケで、自転車でも無理
だろうし、徒歩なら這って机の下をくぐるようなもんでしょう。
僅かにレールと枕木が残ってるのが確認出来ますから、線路が
この高さだった事は間違いないと思われ…だとしたら道路がもっと
低かったのか?しかし埋めたようには見えないんですよ。
結局分からなかったのですが、ココが今回の中で一番の謎でした。
更に行くと野球の練習所に転用されてる区間が出てきました。
航空写真で見ると、結構な長さで緑色の屋根みたいな物が続いてて
「コレは何だろう?」と思ってた所です。
…廃線跡のような細長い土地で、野球の練習って可能なんですかね?
中を見ればトスバッティングをやるような区切りが多くある感じですが、
フライを高く打ち上げての守備練習などは無理でしょう。
野球には詳しくナイので、どう言う括り(少年リーグとか実業団とか)
のチームか分かりませんが、この設備だけで強かったらスゴいわ。
その先は運送会社の敷地になってるようでした。
すぐ近くに付近の案内図があったんですが、幾つかの会社が入れ
変わったりしてシールで名前を貼り替えてある箇所があるものの
「JR用地」だけは10年以上経ってると言うのにそのままです。
そしてココを過ぎると運河を渡る事になるんですが…
航空写真では鉄橋の跡が確認出来るものの、実際には撤去されて
まして、跡は残っていません。…話によると廃線後もカナリ長い間、
低めのガーター鉄橋が残ってたようです。
左の写真で見る限り複線用の鉄橋ではあるものの、片側だけ使われ
てた感じでしょう。コレが残ってたらビジュアル的に一番良かったワケ
ですが、無くなった物は仕方ありませんね。
廃線跡巡りを扱ったブログやサイトも色々と見たんですが、新しい物
が少なくTwitterで検索すると、去年の11月頃から撤去工事が始まった
ようです。実際の運河に居るクレーン船がソノ作業用みたいですね。
…近い所なだけに「もっと早く見に来たら良かったかな」と思いました。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.436 鉄道廃線跡を探る