新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

おかでんチャギントン ④

2020/08/17(Mon)

20200817i.JPG
一昨日終戦記念日と言う事で、
奈良でも高円山大文字の送り火
の行事が行われました。

…ソレほど有名ではありません
奈良にも1つだけあるんですよ。
しかも自宅から見えるんです。

間近な環境にありながら、実際に
見たのは初めてだったクラ駅長です。

去年荒天で中止だったようですし、ソレ以前は大抵が木村イベント
に参加してましたので。

…今年は「3密」を回避するとかで、京都のソレは「大」の字各頂点と
真ん中の6箇所だけに火を点けるそうですが、こちらは例年通りですね。
しかし時間が非公開だったので、たまたま窓を開けたら見えた次第です。

カメラでは遠いんですが、何とか撮れましたので掲載しておきましょう。

さておかでんチャギントンですが、引き続き車内の細かい所を見て
行きましょう。

20200817a.JPG 20200817b.JPG

…壁の何箇所かにモニター画面があり、同作品のビデオが流れて
おりますが、幼児の目線も考慮したのか床にも画面があります。

アニメとは言ってもCGで作るやつなので、動きが矢鱈とクネクネ
してる感じで、大人(と言うか古い人間)には長く見てると疲れそう

と言うか各キャラクターが元気一杯に走り回るような話が多いだろう
から、動きが一々大きいのも原因かもしれません。よく脱線しないな。

基本的に靴は脱いで乗るので、使わない中央扉付近の広い部分
イベントスペースみたいになってまして、お姉さん子供たち
ソノ付近に座り込んでる状況なのですよ。

座席に木製のベビーサークルがあるのは、子供向けのイベント列車
だと言うよりは、水戸岡デザインよくある仕様ですね。

20200817c.JPG 20200817d.JPG

が見たら登りたくなるであろうがありますが、荷物台なのか?
そして元からイベント車両設定ですが降車ボタンも装備されてますな。

…置いてある小さなブルースターは、相方のウイルソン2両セット
プラレールとして商品化されています。誠に商魂の逞しい話ですが、
Nゲージ鉄コレナイの?

そして私がおかでんチャギントンの写真を初めて見た時からの疑問
あんな所目玉を描いて、運転する場合の視界確保出来るのか?

ですが、運転席の正面窓にあるロール式のカーテンに描かれて
おり、運転する時コレを開ける。…と言う事が分かりました。
まぁ当たり前っちゃ当たり前ですが、最初に気になった点だったので。

ソレは別にしても、運転席他のLRT車よりカナリ高い位置です。
死角を補うためのモニター画面が沢山ありました。と言う事は随所に
カメラが仕込んであるのでしょう。最近はコレで標準的なのかもね。

20200817e.JPG 20200817f.JPG

ドライビングポジションの画像のようになります。
…てかアテンダントのお姉さんお揃いの衣装だったから、てっきり
イベントスタッフだと思ってたお兄さんが、実は運転士さんでした。

若い人だからイイようなものの、オッサンでも同じ衣装なんですかね?
走行中に運転席を見学出来る時間もあって、信号などで停まると
気さくに対応されてました。…すっかり慣れた感じですね。

20200817g.JPG 20200817h.JPG

さて車内では、アテンダントのお姉さんによってクイズやゲームなど
が行われています。…例えばキャラクターシルエットを先に見せて、
「コレは誰かなー?」みたいな感じのとか。

平日なので子供さん未就学児が多く、反応はいま一つの感じでした。
…コレが小学校2年生ぐらいになるとウルサいぐらいに喋りますが。

先述のようにキャラクター矢鱈と数が多くクイズのネタには事欠き
ませんが、大人には全部覚えるのは大変そう

興味より脳ミソの空き容量の問題かも知れません。今からAKB48全員
顔と名前を一致させるとか、赤穂浪士47名全員暗唱出来る
ようになる
とか、出来るかと言われれば難しいでしょ。

もう1人のお姉さん音響を担当します。右のようなキーパッドを操作
すると、効果音キャラクターの声などが再生される仕組みらしいです。
…上手く出来てますね。

そんな感じでおかでんチャギントンは、岡山の町を走って行きますよ。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.505 乗り鉄日誌>その他の鉄道