新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 中加積

2021/01/19(Tue)

…さて富山地鉄の駅ノートですが、続いては同じ地鉄本線中加積
と言う駅です。次の上りの普通電車で移動しましたクラ駅長です。

20210119a.JPG 20210119b.JPG

同社にも東急のステンレス車両が進出してきましたね。ココで4扉の
ロングシート車不似合いな気もするんですが、時代の流れかな。
ちなみに中程の2扉閉め切ったまま使われています。

本線滑川から内陸部へ曲がっており、中加積越中中村から20分
程度スイッチバックのある上市との途中にある駅です。…ユルく
カーブした、2面2線交換可能な駅でした。

20210119c.JPG 20210119d.JPG

無人駅ですが比較的新しいコンクリート造りの駅舎があります。
床に水を撒いた跡があるから、掃除された直後だったのでしょう。

…いつも通りベンチ作業場にして絵を描く準備をするんですが、
ココは矢鱈と豪華な座布団が敷かれてるので、除けて積み上げる
塹壕(ざんごう)みたいな環境になりました。

20210119e.JPG 20210119f.JPG

駅舎の外観左上の感じです。市街地ではナイものの周辺は郊外の
住宅地の感じで、人家は割と多めな所でした。その割に商店飲物
の自販機少ないのが難点かも知れません。

所で昨日から気になってたのですが、富山地鉄各駅で右のような
緑色お揃いの構造物を見掛けるんですよ。中にスコップが吊って
あります。…乗客自主的に使える雪かき用の物みたいですね。

まだ12月中ではソレほど需要はナイようでしたが。そしてへ回って
みると、コレはバス停の標識再利用した物だと分かりました。

滑川市営バス?現在は名前の違うコミュニティバスに変わってる
ようで、使わなくなったから再利用された物かも知れません。

20210119g.JPG 20210119h.JPG

駅ノート№8と書かれた物から6冊ありました。…同駅駅ノート
地元の新聞でも「珍しい交流手段」として紹介された事があるらしく、
歴史は古いようです。

主だった絵師さんたち一通り訪れてる感じです。そして管理者の方
でしょうか、それぞれの作品簡単なコメントが添えられています。

…しかしな年配者の筆跡と思しき字で「よく描けています very good」
とか、ソコハカとなく上から目線を感じるのは私だけ?

私ら以下の世代だと、SNSネットの掲示板でコメントが素っ気ない物
にならないように絵文字顔文字を多用するが付いており、ソレに
慣れてしまったからかもしれませんが。

「じゃあ何だったらイイんだ?」と言われたら難しいのですが、些か
違和感を感じたのは事実、思った通りの感想です。

20210119i.JPG 20210119j.JPG

さて私は…このカーブしたホーム映画で見た覚えがありますね。

富山地鉄で撮影された「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」
のラスト近く、定年退職する主人公(三浦友和さん)最後の列車
運転して通過するシーンですよ。

駅舎にもロケ地巡りマップとして紹介されてました。…映画ではココに
立ってるのは、先に退職した先輩の老人(米倉斉加年さん)ですが。
劇中では背後の桜満開だったので、季節外れですが再現しました。

…コレにはどんなコメントが付くんでしょう?違う意味で楽しみなので、
少し間を置いて再訪問する事にしましょう。勿論他の設置駅もです。

と言う事で2泊3日で回ったえちごトキめき鉄道富山地方鉄道の旅
の報告はココまでです。

段々と年末に近付きつつありますが、他にやる事もナイのでこのまま
駅ノート描き続けます。次は少し気楽近場を回る事にしましょう。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.660 駅ノートの記録