駅ノート ほくほく大島
2021/08/17(Tue)
さて北越急行の駅ノートですが、2日目の2箇所目はほくほく大島
と言う駅にやって来ましたクラ駅長です。
…前回の虫川大杉から鉄道の営業キロで6kmほど離れていますが、
道路は真っ直ぐではナイので、移動に少し時間が掛かりました。
ココはソレまで見てきた駅とカナリ構造が違う感じでした。…旅館か
何かに見えない事もナイ感じの3階建てのビルになっています。
線路とホームが3階相当の高さにあるので、階段かエレベーターで
上に登る必要があるようです。エントランスにはコノ付近の産業となる
林業(ブナの森林)のパネルがあり、公民館みたいなイメージです。
…エレベーターを取り囲むように螺旋状に配置された階段を登ると
まず2階なんですが、左のような感じの部屋が幾つかあります。
現時点で用途は不明なんですが何れも空室のようで、建物全体に
人の気配が全くありません。
3階は大きなワンフロアになっており、ココにトイレと飲物の自販機、
また特産品の展示物などがありました。ココからホームに出る構造
ですが、無人駅なので改札はありません。
冒頭の画像で外から見ても3階だけ前後左右に張り出して、他の階
より広い構造になってるのが確認出来ると思います。
…ドレだけの需要があるのか駐車場も矢鱈と広いですね。
私以外はみんな、車で回る仕事の人が休憩してる感じに見えます。
ではホームに出てみましょう。…「ほくほく大島」と言う駅名は、元々
この付近が大島村と言う地名なので当初は「頸城大島」とする予定
だったのを「ほくほく線」に合わせて変更したのだそうです。
前後をトンネルに挟まれた所にあり、十日町方向の物は複線の幅
で掘られています。…だから軌道の予定地上にホームが載ってる
事になるのかな?
駅ノートはココまで見てきた妙典さんの物と違うんですが、設置が
新しいので代替わりしている可能性もありますね。
絵師さんの作品はココまで来て初登場のデハニ会さんの一点のみ。
…12月に来たのか。カナリの雪だった事でしょう。車で行く場合、
四駆のスタッドレスタイヤだったら大丈夫かな?
3階の広い待合室で描いてますが、コレだけの建物なのにエアコン
が作動しておらず(てかソレらしい物が見当たらない)、窓を開けよう
にも転落防止のため狭くしか開かず、結構な暑さでした。
…そして気になってた2階の部屋について調べたら、これはテナント
スペースだと判明したんですよ。つまり家賃を払えば住めるって事?
ココに住めば駅直結の好物件ですね。直江津方向のトンネルは窓
から見えるから、電車が出てきてからでも間に合いそうです。
…尤ものろは家賃を払わず勝手に住んでるようですが。
そんな感じでお昼過ぎまでに描き終わりました。何とかあと1箇所は
行けそうですが、次がまた微妙に遠いんですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
と言う駅にやって来ましたクラ駅長です。
…前回の虫川大杉から鉄道の営業キロで6kmほど離れていますが、
道路は真っ直ぐではナイので、移動に少し時間が掛かりました。
ココはソレまで見てきた駅とカナリ構造が違う感じでした。…旅館か
何かに見えない事もナイ感じの3階建てのビルになっています。
線路とホームが3階相当の高さにあるので、階段かエレベーターで
上に登る必要があるようです。エントランスにはコノ付近の産業となる
林業(ブナの森林)のパネルがあり、公民館みたいなイメージです。
…エレベーターを取り囲むように螺旋状に配置された階段を登ると
まず2階なんですが、左のような感じの部屋が幾つかあります。
現時点で用途は不明なんですが何れも空室のようで、建物全体に
人の気配が全くありません。
3階は大きなワンフロアになっており、ココにトイレと飲物の自販機、
また特産品の展示物などがありました。ココからホームに出る構造
ですが、無人駅なので改札はありません。
冒頭の画像で外から見ても3階だけ前後左右に張り出して、他の階
より広い構造になってるのが確認出来ると思います。
…ドレだけの需要があるのか駐車場も矢鱈と広いですね。
私以外はみんな、車で回る仕事の人が休憩してる感じに見えます。
ではホームに出てみましょう。…「ほくほく大島」と言う駅名は、元々
この付近が大島村と言う地名なので当初は「頸城大島」とする予定
だったのを「ほくほく線」に合わせて変更したのだそうです。
前後をトンネルに挟まれた所にあり、十日町方向の物は複線の幅
で掘られています。…だから軌道の予定地上にホームが載ってる
事になるのかな?
駅ノートはココまで見てきた妙典さんの物と違うんですが、設置が
新しいので代替わりしている可能性もありますね。
絵師さんの作品はココまで来て初登場のデハニ会さんの一点のみ。
…12月に来たのか。カナリの雪だった事でしょう。車で行く場合、
四駆のスタッドレスタイヤだったら大丈夫かな?
3階の広い待合室で描いてますが、コレだけの建物なのにエアコン
が作動しておらず(てかソレらしい物が見当たらない)、窓を開けよう
にも転落防止のため狭くしか開かず、結構な暑さでした。
…そして気になってた2階の部屋について調べたら、これはテナント
スペースだと判明したんですよ。つまり家賃を払えば住めるって事?
ココに住めば駅直結の好物件ですね。直江津方向のトンネルは窓
から見えるから、電車が出てきてからでも間に合いそうです。
…尤ものろは家賃を払わず勝手に住んでるようですが。
そんな感じでお昼過ぎまでに描き終わりました。何とかあと1箇所は
行けそうですが、次がまた微妙に遠いんですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.870 駅ノートの記録