南満州鉄道爆破事件? ①
2021/09/18(Sat)
…今回の記事はカテゴリーを取り敢えず「乗り鉄タイムトラベル」に
入れたんですが、実際に乗った話ではありません。実家の片付け
をしてたら出て来た出て来た謎の写真について御紹介しましょう。
実の所、初めて見た物ではなく高校生の頃に親から見せられて当時
も驚いたんですが、以来その存在も忘れてた物なんです。
今回、何故か農機具倉庫の棚の引き出しから発見されました。
意味なく古い熨斗紙で巻いてありますが、ガラス板の写真のネガが
5枚あります。「写真乾板」と言う物ですね。
…現在のような(と言っても最近はデジタル写真に取って変わられて
ますが)セルロイド製のフィルム写真が普及する前、日本では昭和
初期ぐらいまではこっちの方が主流だったそうな。
大きさは12㎝×16.5㎝の「キャビネ判」と言う物で、当然に白黒です。
コレを現代の引き伸ばし機で印画紙に焼く事は恐らく不可能ですが、
高校で写真部だった私は当時、似たサイズの印画紙にベタ焼きして
再現した事があるんですよ。
今更そんな設備も使えませんので、今回はデジタルスキャナで読み
込んで、加工ソフトで反転&画質を調整してみましょう。
…何やら鉄道事故の現場処理を撮ったような写真が出てきました。
上部などに出てる黒い染みは、薬剤が剥がれてしまった部分です。
下に活字によるキャプションが付いており、よく見ると左下の端に
「№3」と言う文字が読めますな。…活字は以下の通りでしょう。
「昭和三年六月四日払暁奉天驛ヲ距ル北方約一哩満鉄京奉両線
クロース地点ニ於テ通過ノ際一大音響ト共ニ爆破サレタル張大元帥
以下大官一行ノ乗車列車」(※一部の漢字は現代の物)
※払暁=ふつぎょう(明け方)、距ル=へだてる、哩=マイル
…日本史で習う「南満州鉄道爆破事件」又は「張作霖爆殺事件」と
言う物じゃないですか?日付けも状況も一致してますよ。
上記のようにコノ事件は昭和3年の6月4日に起きたワケですが、
南満州鉄道は後の昭和6年にも「柳条湖事件」で爆破されています。
よく爆破される鉄道だなと思うんですが、場所も「奉天市の郊外」と
言う事で似てますから、受験勉強では間違えやすいポイントでしょう。
当時は「テロ=鉄道の爆破」が最も効果的だったのかも知れません。
歴史上の出来事としてはYoutubeなどに解説動画が幾つかあって
私もソレを観た上で書く事になります。
時代背景としては、元号が大正から昭和に変わったすぐの頃です。
関東大震災から引きずった不景気により日本は国力が弱っており、
軍部などを中心に中国大陸に植民地を求める声が強くなります。
この時代の中国大陸は情勢がカナリ不安定であり、この張作霖と
言うオッサンは当時新しく起こった中華民国の国民政府(蒋介石)に
反抗する軍閥のリーダーみたいな立場だった人のようです。
日本は中国東北部…いわゆる満州地区への侵略と植民地支配を
目論んでおり、陸軍の中でも大陸に拠点を置く「関東軍」と呼ばれる
部隊が表に裏にと暗躍してたそうな。
当然に現地の軍閥とも手を組む事があり、ココで張作霖は日本との
繋がりを持ったんでしょうね。
国民政府が力を付けて北方の軍閥に対する征伐を行ない、張作霖
はソノ戦いに負けて敗走、尚且つ反日運動が高まると元々親日派
であった張作霖も日本の言う事を聞かなくなり、関東軍も彼の事が
邪魔になってくる。…で合ってるかな?
そんな感じで張作霖は、国民政府の仕業に見せ掛けた爆弾テロで
列車ごと爆破され、この写真の現場で命を落とす事になりました。
…んー、やっぱり中途半端に長くなりますね。ネタが無くヒマな時期
なので、画像の数は少ないですが次回に続きます。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
入れたんですが、実際に乗った話ではありません。実家の片付け
をしてたら出て来た出て来た謎の写真について御紹介しましょう。
実の所、初めて見た物ではなく高校生の頃に親から見せられて当時
も驚いたんですが、以来その存在も忘れてた物なんです。
今回、何故か農機具倉庫の棚の引き出しから発見されました。
意味なく古い熨斗紙で巻いてありますが、ガラス板の写真のネガが
5枚あります。「写真乾板」と言う物ですね。
…現在のような(と言っても最近はデジタル写真に取って変わられて
ますが)セルロイド製のフィルム写真が普及する前、日本では昭和
初期ぐらいまではこっちの方が主流だったそうな。
大きさは12㎝×16.5㎝の「キャビネ判」と言う物で、当然に白黒です。
コレを現代の引き伸ばし機で印画紙に焼く事は恐らく不可能ですが、
高校で写真部だった私は当時、似たサイズの印画紙にベタ焼きして
再現した事があるんですよ。
今更そんな設備も使えませんので、今回はデジタルスキャナで読み
込んで、加工ソフトで反転&画質を調整してみましょう。
…何やら鉄道事故の現場処理を撮ったような写真が出てきました。
上部などに出てる黒い染みは、薬剤が剥がれてしまった部分です。
下に活字によるキャプションが付いており、よく見ると左下の端に
「№3」と言う文字が読めますな。…活字は以下の通りでしょう。
「昭和三年六月四日払暁奉天驛ヲ距ル北方約一哩満鉄京奉両線
クロース地点ニ於テ通過ノ際一大音響ト共ニ爆破サレタル張大元帥
以下大官一行ノ乗車列車」(※一部の漢字は現代の物)
※払暁=ふつぎょう(明け方)、距ル=へだてる、哩=マイル
…日本史で習う「南満州鉄道爆破事件」又は「張作霖爆殺事件」と
言う物じゃないですか?日付けも状況も一致してますよ。
上記のようにコノ事件は昭和3年の6月4日に起きたワケですが、
南満州鉄道は後の昭和6年にも「柳条湖事件」で爆破されています。
よく爆破される鉄道だなと思うんですが、場所も「奉天市の郊外」と
言う事で似てますから、受験勉強では間違えやすいポイントでしょう。
当時は「テロ=鉄道の爆破」が最も効果的だったのかも知れません。
歴史上の出来事としてはYoutubeなどに解説動画が幾つかあって
私もソレを観た上で書く事になります。
時代背景としては、元号が大正から昭和に変わったすぐの頃です。
関東大震災から引きずった不景気により日本は国力が弱っており、
軍部などを中心に中国大陸に植民地を求める声が強くなります。
この時代の中国大陸は情勢がカナリ不安定であり、この張作霖と
言うオッサンは当時新しく起こった中華民国の国民政府(蒋介石)に
反抗する軍閥のリーダーみたいな立場だった人のようです。
日本は中国東北部…いわゆる満州地区への侵略と植民地支配を
目論んでおり、陸軍の中でも大陸に拠点を置く「関東軍」と呼ばれる
部隊が表に裏にと暗躍してたそうな。
当然に現地の軍閥とも手を組む事があり、ココで張作霖は日本との
繋がりを持ったんでしょうね。
国民政府が力を付けて北方の軍閥に対する征伐を行ない、張作霖
はソノ戦いに負けて敗走、尚且つ反日運動が高まると元々親日派
であった張作霖も日本の言う事を聞かなくなり、関東軍も彼の事が
邪魔になってくる。…で合ってるかな?
そんな感じで張作霖は、国民政府の仕業に見せ掛けた爆弾テロで
列車ごと爆破され、この写真の現場で命を落とす事になりました。
…んー、やっぱり中途半端に長くなりますね。ネタが無くヒマな時期
なので、画像の数は少ないですが次回に続きます。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.902 乗り鉄タイムトラベル