新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 飛騨細江

2022/03/03(Thu)

そん感じで岐阜県内駅ノート2日目です。早朝関市を出発
して約3時間高山本線飛騨細江(ひだほそえ)と言う駅に到着
しましたクラ駅長です。

20220303a.JPG 20220303b.JPG

…やはり豪雪地帯ですから、積雪がエラい事になってます。
駅前普通車転回出来そうなサイズの広場になってる感じですが
除けた雪が積んであるので狭く感じました。

奥手には駐車スペースもあるようなのですが、ココは除雪されて
ナイので駐める事が出来ず駅前邪魔にならない所を探す感じ
で置く事にしましょう。…除雪作業の方のがあるのです。

同駅は昭和9年この区間開通した当初からある駅で、開業当時
の木造駅舎がそのまま残されています。

現在は無人化されていますが、周辺に民家や商店も普通にあるので
よくあるローカル線の中間駅の感じでしょう。

ベンチの下には何故かサッカーボールがありました。
床のコンクリート欠けて凹んだ所に上手く置かれています。

20220303c.JPG 20220303d.JPG

駅に着いた時から、駅前に複数のトラックが駐まってるし多人数の
話し声機械の作動音が聞こえており、大掛かりな除雪作業
行われていました。

一気に降った物ではナイかも知れませんが、屋根の上だと1m近く
積もってますので、物理的(重量が)にヤバい状況なのでしょう。

20220303e.JPG 20220303f.JPG

2面2線交換可能な駅構造で、反対側のホームへは跨線橋
繋がっています。

…程なくして猪谷行きの普通列車が着きました。
キハ25系気動車と言うのは耐寒設備がドレぐらいの物か知らない
のですが、国鉄型と違ってデッキがナイから冬場は大変でしょう。

床下車体の側面雪だらけなので、JR東海のオレンジ色
全く似合わない雰囲気になってました。

20220303g.JPG 20220303h.JPG

駅ノート2冊、新しい方で「2019年から」となってますので、初代
カナリ以前から置かてたようです。…私が始めたのが2018年の
6月なのですが、当時貰ったリストにもココは載ってませんでした。

…単に駅ノート業界誰もが知らなかっただけだと思われます。

それが去年の1月ゆうたさんと言う方がゆっくまーシールを貼った
事が報告され、どのタイミングで知ったのか不明ですが去年の11月
ケンさんが描きに来たようです。

20220303i.JPG 20220303j.JPG

駅前にコレまた年代物のトイレがあるんですが、撤去されるのか
新しく造られるのか「最後の汲み取りをして消毒したから使うな
と言う旨の貼り紙があって閉鎖されていました。

トイレ我慢しつつ来たので困りました。誰も居ない無人駅なら
ソノ辺で隠れてやっても大丈夫なのですが、周囲には除雪作業の
が何人も居るし、雪の上だと痕跡が目立ちやすい。

と言う思いをそのまま絵にしました。
猫キャラなので基本的には肉球がある猫の手なのですが、
最近は必要に応じてリアルに変化するようになりました。

200mほど行くとコンビニ(ヤマザキデイリー)があるのでココが
使えるんですが、個人商店から派生したようなお店なので24時間
営業じゃなく定休日もあります。行かれる方は各自で調べて下さい。

ガスストーブは積んで来たんですが、駅舎内で使うとコレまた除雪
作業の人注意されるかも知れず、寒さに耐えながら描きました。

同駅が他の予定駅からカナリ離れてるので、2日目駅ノート
描くのはココだけです。トンボ帰り状態で恵那市まで移動して宿泊
3日目の明知鉄道に備える事になります。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1068 駅ノートの記録