駅ノート 西藤原②
2022/04/21(Thu)
さて新たな報告です。3月は休み毎に色んな用事があり、駅ノート
は初旬に少し描いただけに留まっておりました。
…まぁそれでも枚数だけ考えると、コミケ絵師さん(笑)の1年分は軽く
越えてるワケですが、ブログの維持のために色々と行っておく必要
があるでしょう。
と言う事で、単発的に行ける近場の複数回目を何回かに分けて回る
事にしましたクラ駅長です。
この日は三岐鉄道の西藤原と、湖西線の永原をマトメて回る事に
しました。…大阪を基準に考えると全く離れた方向にありますが
実は意外と近いのです。
西藤原は後発設置の駅なので2回目ですね。比較的最近になって
改築された、蒸気機関車の車体を模した駅舎が特徴的でしょう。
三岐鉄道三岐線の沿線は、古くからセメントの原料となる石灰石が
取れる所として知られており、終点の西藤原は藤原岳と言う山の
登山口でもあります。
西武資本の会社なので西武鉄道の中古車が走ってますが、西武
の車両は山によく合う気がします。…埼玉の奥地のイメージか?
駅には簡易郵便局が同居しており、駅の窓口との業務も兼ねている
簡易委託駅なのですが、この日は1人のおじさんが掛け持ちで店番
をしていました。
…なのに駅務室と郵便局は中で繋がってナイようで、郵便局の客が
来ると外から回って移動する感じです。
…防犯上の事を考えると逆に(郵便局に常駐)した方が良くナイか?
近所のお寺でしょうか、色付いたイチョウを描いた油絵があります。
今は北勢線も三岐鉄道なので、北勢線をイメージした鉄道むすめ
のグッズも扱う事になったようですが、いかにもアニヲタ風な客が
窓口で何か買おうとして「売り切れです」と断られてました。
…「楚原」も「蓮華寺」も北勢線の駅なんだから、こっちはオマケで
ある事は理解出来てナイようですね。
駅ノートは藤原岳の登山カードと一緒に置かれています。
鉄道で来るには面倒な所なのか前回以降の絵師さんの新作は無く、
じょにーさんのゆっくまーシールが1枚だけ確認出来ました。
…同じ机に置いてある色々なグッズは忘れ物なんでしょうか?
老眼鏡とか手袋は分からんでもナイけど、枕やバドミントンセットは
ドノような状況で忘れられたのか謎ですね。
入場券を買って構内に入り、ネタに出来そうな景色を探します。
結局の所、イイお天気なので外側の公園から見た風景になりました。
ココには開業当時に使われた蒸気機関車などが保存されており、
地域の有志の方が管理するミニ鉄道の線路も敷かれています。
北勢線が三岐鉄道に移管された事で、ナローゲージのお約束である
線路幅のサンプルもありますな。…現状では北勢線で駅ノートの
存在は確認されてませんが、誰か置いてくれないでしょうか?
ネタにした蒸気機関車は昭和6年製造のE102号機と言う物です。
…三岐鉄道で廃車になった後は「セメント繋がり」なのか大阪セメント
の吹田工場で入替用に使われていたそうな。
朝からお昼まで絵を描いて、続いては湖西線の永原へ移動します。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
は初旬に少し描いただけに留まっておりました。
…まぁそれでも枚数だけ考えると、コミケ絵師さん(笑)の1年分は軽く
越えてるワケですが、ブログの維持のために色々と行っておく必要
があるでしょう。
と言う事で、単発的に行ける近場の複数回目を何回かに分けて回る
事にしましたクラ駅長です。
この日は三岐鉄道の西藤原と、湖西線の永原をマトメて回る事に
しました。…大阪を基準に考えると全く離れた方向にありますが
実は意外と近いのです。
西藤原は後発設置の駅なので2回目ですね。比較的最近になって
改築された、蒸気機関車の車体を模した駅舎が特徴的でしょう。
三岐鉄道三岐線の沿線は、古くからセメントの原料となる石灰石が
取れる所として知られており、終点の西藤原は藤原岳と言う山の
登山口でもあります。
西武資本の会社なので西武鉄道の中古車が走ってますが、西武
の車両は山によく合う気がします。…埼玉の奥地のイメージか?
駅には簡易郵便局が同居しており、駅の窓口との業務も兼ねている
簡易委託駅なのですが、この日は1人のおじさんが掛け持ちで店番
をしていました。
…なのに駅務室と郵便局は中で繋がってナイようで、郵便局の客が
来ると外から回って移動する感じです。
…防犯上の事を考えると逆に(郵便局に常駐)した方が良くナイか?
近所のお寺でしょうか、色付いたイチョウを描いた油絵があります。
今は北勢線も三岐鉄道なので、北勢線をイメージした鉄道むすめ
のグッズも扱う事になったようですが、いかにもアニヲタ風な客が
窓口で何か買おうとして「売り切れです」と断られてました。
…「楚原」も「蓮華寺」も北勢線の駅なんだから、こっちはオマケで
ある事は理解出来てナイようですね。
駅ノートは藤原岳の登山カードと一緒に置かれています。
鉄道で来るには面倒な所なのか前回以降の絵師さんの新作は無く、
じょにーさんのゆっくまーシールが1枚だけ確認出来ました。
…同じ机に置いてある色々なグッズは忘れ物なんでしょうか?
老眼鏡とか手袋は分からんでもナイけど、枕やバドミントンセットは
ドノような状況で忘れられたのか謎ですね。
入場券を買って構内に入り、ネタに出来そうな景色を探します。
結局の所、イイお天気なので外側の公園から見た風景になりました。
ココには開業当時に使われた蒸気機関車などが保存されており、
地域の有志の方が管理するミニ鉄道の線路も敷かれています。
北勢線が三岐鉄道に移管された事で、ナローゲージのお約束である
線路幅のサンプルもありますな。…現状では北勢線で駅ノートの
存在は確認されてませんが、誰か置いてくれないでしょうか?
ネタにした蒸気機関車は昭和6年製造のE102号機と言う物です。
…三岐鉄道で廃車になった後は「セメント繋がり」なのか大阪セメント
の吹田工場で入替用に使われていたそうな。
朝からお昼まで絵を描いて、続いては湖西線の永原へ移動します。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.1117 駅ノートの記録