新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

南紀への旅2022 ③

2022/05/05(Thu)

さて新たな報告です。

先月は紀勢本線新宮以西JR西日本エリア)のノート設置駅
3箇所回ったワケですが、今回は新宮以東JR東海区間を3駅
マトメて描いてきましたクラ駅長です。

東から順に紀伊長島尾鷲熊野市と、何れも特急が停車する
有人駅で、各駅が公式に設置した駅ノート約20km等間隔
並んでおり、前回までの2回同じタイミングで回りました。

これでココ最近紀勢本線6駅となり、偶数キリがいいのです。

20220505a.JPG 20220505b.JPG

今回は紀伊長島から行く事にして、例によって奈良から高見山
越えて大台町へ出るルートを取りました。…実家に引っ越したから
20km程度近くなります(大半の駅遠くなるけど)。

4月半ばの事だっので、大宇陀付近桜がキレイでした。
有名な吉野山なども然りですが、下から順に咲くので標高が高い所
の方が遅いのです。

20220505c.JPG 20220505d.JPG

今回は紀伊長島駅に寄る前に朝市を見に行く事にしてるので、ソレ
開店時間に合わせて少し遅めの出発です。てか前日の終業
遅かったので、そんなに早く起きれません

東吉野村から高見トンネルを越えて三重県に入ります。
都会の公園にあったらコレ1本名所扱いされるであろう規模の
しだれ桜が、殆ど人知れず見事に咲いてました。

20220505e.JPG 20220505f.JPG

更に山を越えて走ると、宮川中流域に出ます。この川は河口付近
伊勢神宮間近を通るので、北の方向から来ると伊勢参宮の時に
最後の渡しがある所ですな。

そして大台町紀勢線の駅で言うと三瀬谷付近から紀勢自動車道
に入れば紀伊長島まで30分も掛からない距離です。…休憩も含めて
実家から約3時間で着いた感じでしょうか?

20220505g.JPG 20220505h.JPG

今回は先ず、駅をスルーして紀伊長島の漁港に向かいました。

初めて来た時から気になってた「きいながしま港市」ですが、基本的
には毎月第2土曜日に開かれると言う事で、タイミングが合わないと
難しく、なかなか来れなかったのです。

…コレが朝の9時に開店すると言う事なので、あまり早く行っても
仕方ないと言う事になります。朝市にしては開始時間遅い気も
しますが、本物の魚市場でなく観光客向けの物なんでしょう。

写真で見たイメージでは背後の屋根のある建物で、コレを一杯に
使った感じの規模だったんですが、思ってたより小さいかな?
コロナの影響で規模が縮小されてるのかも知れません。

20220505i.JPG 20220505j.JPG

それでも生きた伊勢海老などが売られてますね。市価よりは安い
と思われますが、この状態で持って帰っても流石に料理し難い
今回は1泊2日なので保存にも困ります

可能な範囲でイイだろうと思い、加工食品を何点か買いました。
「魚ご飯」炊き込みご飯焼き魚のほぐし身が入った物のよう
でした。…当日の昼食として頂きます。

この区間の3駅は頑張れば1日で回る事も可能であり、今回は少し
時間的に余裕があります。ともあれ紀伊長島駅に向かいましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1131 軽トラック運転日報