新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

原谷③・佐久米③ おまけネタ

2022/05/25(Wed)

では続いて、前回までの天浜線駅ノートに関しての「おまけネタ」
を紹介しておきたいと思いますクラ駅長です。

20220525a.JPG 20220525b.JPG

奈良から静岡県へ行くには、まず名阪国道東名阪自動車道
入るのが一般的でしょう。

亀山までが前者ですが、ココは制限速度60km/h一般道です。
カーナビの設定にもよりますが、大抵は一般道が30km/hになってる
場合が多く、ココを走ってると到着時刻が見る見る早くなりますね。

そして伊勢湾岸道新東名高速と乗り換え、静岡県に入りました。
…最近の自治体の合併でいきなり浜松市です。元から雨予報だった
のですが、カナリ激しく降るようになってきました。

20220525c.JPG 20220525d.JPG

何度目かの休憩と「何かネタはナイか?」を探しに浜松パーキング
エリアに停まりました。

建物がピアノの鍵盤みたいなデザインなのは浜松「ヤマハ楽器」
の町でもあるからなのでしょう。

売店「うなぎのぼりエクレア」なる物があったので買ってみました。
…有名な「うなぎパイ」にはウナギの粉末が含まれてるワケですが
コレはどうなんでしょうね?まぁデザインだけかも知れません。

目玉チョコ菓子なんですが、置き方でカナリ表情が変わるらしく
検索すると同じ商品でも様々な顔付きのが出てきましたよ。
食感や味としては、普通のエクレアです。

20220525e.JPG 20220525f.JPG

そんな感じで先ず原谷駅に到着です。…駅舎を色々と見てると
「モダンマダムの会」なる団体の絵手紙が展示されてました。
コレは初紹介だったと思います。

恐らくは地域の奥さん方(そこそこ高齢)の作品だと思われ、車両
の描写「電車」表記について言及するのは無粋だとは思いますが
七五調なのかと思って読んでたら、違うとずっコケそうになります。

「楽しい旅立ち天で?」…「浜線」抜けてる「?」って何だ
とか「デトロ」って「レトロ」の事なんだろうか?とか。

またコノ会とは無関係でしょうが、客のおばさん2名復刻塗装の
気動車を見て「古い車両を他所から持ってきたのね」「きっとそうよ
とか話してました。…色より形だと思うんですが。

と言う事で、以下も当日見掛けた車両の一部です。

20220525g.JPG 20220525h.JPG

同路線には色々なラッピング車両があるので、オリジナル塗装の方が
珍しくなってきましたが、何両かは残っています。

花壇に咲くボタンの花がキレイだったので、去り際にソレを絡めて
撮ったんですが、画角の切り方難しいですね。

20220525i.JPG 20220525j.JPG

続いて浜名湖佐久米駅で撮った分ですが、養蜂場とのコラボ企画
だと言うBUNBUNトレインと、「ゆるキャン△」のラッピング車です。

Wikipediaで調べて出て来る同型車(TH2000型)では「標準色」
なってる車両もラッピング化が進んでるようでした。

尚且つ同路線運転本数も多いので「何が来るかな?」が分かり
難く、くじ引きみたいに楽しめる所でもあります。ソレ目当て1日
居座っても楽しいかも知れません。

では続けても静岡県です。日を改めて、久し振りに大井川鉄道
本線を探りに行く事にしました。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1151 駅長が見た風景