新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 合格②

2022/05/26(Thu)

さて新たな報告です。前回までの天浜線に引き続き、静岡県内
駅ノート巡回調査として久し振りに大井川鉄道へやってきました
クラ駅長です。

周知の通り同社東海道本線金谷から大井川に沿って内陸部
路線が伸びています。今回も取り敢えず起点側から北上する事に
して、まずは合格駅から行ってみましょう。

現地までの手段としては前回までとほぼ同じなので割愛しますが、
新東名高速道路島田金谷インターから600mと言う便利な所に
ある駅です。

20220526a.JPG 20220526b.JPG

初めて訪問した時「五和…ごか」と言う駅名でしたが、当時から
「ごか≒ごうかく」と引っ掛けたのか、駅舎内合格地蔵尊を祀って
「受験にご利益のある駅」を謳っていました。

それが2020年11月1kmほど北側観光施設が併設された「門出」
と言う駅が新設され、隣のココも正式に「合格駅」と改称されました。
駅ノート目当てで改称後に訪れるのは初めての事になります。

4月下旬の事だったので、来るべき「子供の日」に備えてか矢鱈と
鯉のぼりが目立ちました。そして無駄に「合格推し」な駅舎内には
時期を過ぎた桜の造花が残っています。

20220526c.JPG 20220526d.JPG

駅の名前が変わる事昔からありますが、例えば国鉄の場合
全国ありとあらゆる所表示や印刷物を変える必要があるから、
数千万単位の経費が掛かると聞いた事があります。

ココはローカル私鉄だし、パソコンが普及して誰でも簡単掲示物
が作れるようになった昨今ではソレほどの事もナイのかな?

合格地蔵尊小さな木彫りの仏像です。奈良1000年級の仏像を
見慣れた身としては、新しくて素朴な物の方が珍しく、また可愛らしく
感じられました。

20220526e.JPG 20220526f.JPG

線路を隔てた駅の反対側駐車場があります。…ココに関しては
以前から「勝手に駐めてイイのかな?」と言う疑問があったんですが
半分から奥「見物(参拝)者用」と明記されるようになりました。

…但し路面状態はソレほどよくありません前日が雨だったようで
大きな水溜まりが沢山ありました。

20220526g.JPG 20220526i.JPG

駅ノートは以前は単なる訪問者用の自由帳だったものが、恐らく
改名後からの事でしょうが、学校や資格の試験に関する合格祈願
を書き込む連絡帳に変わっておりました。

ソレに加えて記念写真用のグッズや試験に合格した人からの御礼
メッセージなども多く見られるようになっています。

…まぁ「〇〇天満宮」みたいな正式な宗教施設でもナイから高額の
祈祷料を取る事もナイと思われ、あくまで洒落なのでしょう。

20220526j.JPG 20220526h.JPG

連絡帳の罫線無視して絵を描くのも気が引けますが、今回は
合格祈願と言う事で、旧木村鉄道に付属してた「わんわんお教」
合格祈願をネタにしてみました。

効き目のある資格試験が矢鱈と限定的であり、元ネタが分かる
限定的でしょうが、たまにはイイかなと。

そして描いてる途中、時刻表にはナイ時刻踏切が作動し始め
ました
。…この時点で私は「SL急行は暫く運休中」と言う情報を
知らず、SLだと思ってカメラを構えたんですが、来たのは「試運転」
と言う表示がある南海ズームカーでした。

検査終了直後と言う雰囲気でもナイし、SL急行代走として何か
走らせる必要があるにしても時刻合いません。取り敢えず

ともあれ午後1つ先神尾駅へ移動します。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1152 駅ノートの記録