新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

富山への旅2022 ①

2022/08/04(Thu)

さて新たな報告富山地方鉄道ノート設置駅です。2020年
冬頃1巡目として廻り、そのまま放置してあったんですよ。

この辺りもそろそろ確認に回ろうか?と思ったんですが、先に当該
地域新規確認の駅2箇所ある事が判明しました。…よってコレ
先に片付けてしまおうと言う事になりましたクラ駅長です。

20220804a.JPG 20220804b.JPG

…新規確認の駅はあいの風とやま鉄道高岡やぶなみと言う駅と、
富山地鉄本線上市です。前者は私も初めて聞く駅名なのですが、
後者昨年5月木村鉄道の社員旅行でも立ち寄った所ですね。

当時…てかソレ以前からあるらしいのに全く知りませんでした。

実家へ引っ越してから北陸地方へ出掛けるのは初めての事かも
知れません。概ね20kmほど遠くなる感じであり、最初に行く予定の
高岡やぶなみ駅まで約350kmと出ましたね。

以前は奈良から彦根付近まで、和束信楽などの山道を通ってた
んですが、もぅ面倒なので可能な限り高速道路を使います。

…とは言っても北側へ出る最寄り京奈和自動車道木津ですね。
ああ面倒くさい

20220804c.JPG 20220804d.JPG

新名神道(一部区間)第二京阪道路の開通で、奈良~京都
高速道路繋がりました。

しかしコレが微妙に遠回りなので、城陽付近だけ国道24号線
バイパス)
を経由して京滋バイパスに入ります。徳島道高松道
乗り換え区間似たような状況でしょう。

宇治付近から米原まで70分ですか。ソコソコ流れてる方でしょう。

20220804e.JPG 20220804f.JPG

瀬田東ジャンクションから名神高速道路に入ります。…この区間
今まで頑なに一般道を迂回してたので、滅多に走らない所なん
ですが、今回は最大手多賀サービスエリアに寄ってみましょう。

レストランとして「いきなりステーキ」が入居してますが、朝が早い
ので開店です。ココの限定品だと言うチーズタルトを買いました。

20220804g.JPG 20220804h.JPG

北陸自動車道を走るのも久し振りですが、例によってココも各地
リフレッシュ工事が行われています。

…調べてみるに、この付近もやはり昭和47年~同55年頃開通
であり、新しい区間でも40年以上が経過してる事になりますか。
全国的に同時期に開通した道路が多いから、リフォームの必要性
一気に押し寄せた事になるのでしょう。

…最近よく見る、工事区間車線規制を知らせる空気人形
男の子女の子があり、何れも後頭部背中ないリバーシブル
な構造です(ひっくり返すと左右逆に出来る)。

意地になって無意味双方の裏表4パターンを全て撮りました。
全国各地何人居るのやら?要らん事気になります

随所で見かける北陸新幹線高架線路の工事最終段階に入った
ようです。架線柱が建ち、先に通信線が張られた状態の所が多く
見られるようになりました。

20220804i.JPG 20220804j.JPG

小矢部砺波ジャンクションから能越自動車道に入り、高岡市内
向かいます。お昼過ぎに今回の1つ目の目的地となるあいの風
とやま鉄道JR北陸本線高岡やぶなみ駅に着きました。

新しい駅のようですが、私も初めて聞いた駅名なのですよ。
その辺りも含めて色々と調べつつ駅ノートを描く事にしましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1222 軽トラック運転日報