新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

日和佐③ おまけネタ

2022/10/18(Tue)

そんな感じで牟岐線駅ノート3巡目ですが、沿線の中程にある
日和佐駅を描き終えましたので、今回も同駅に関する「おまけネタ」
を紹介して参りますクラ駅長です。

20221018b.JPG20221018a.JPG

日和佐ランドマークと言えば、駅より山手の方向にある薬王寺
瑜祇塔を紹介しましたがもぅ1つ、町の中心地から少し離れた海側
日和佐城の天守閣があります。

…調べてみるに城の縄張りも過去に存在した本物とは違うし、天守閣
昭和に入ってソレらしく復元されただけの物なんですが、カナリ
長い間臨時休館の扱いになってるんですよ。

感染症対策による物かと思ったら、それ以前に屋根瓦の不具合
見つかったとの事でして、もぅ3年以上は経ってると思われます。

修理する積りがナイのか、完成した途端にコロナ禍になったかの
どちらかなのでしょう。…そう言えばに入居している観光案内所
閉まったままですね。コロナを言い訳サボってるような気もします。

20221018c.JPG 20221018d.JPG

そして駅ノートですが、前回の私の絵左のような感想を書いて
下さってる方がありました。…「したくなる」ではなく実際に応援して
下さればイイと思うんですが、取り敢えずありがとうございます

また日和佐と言えばNHKの朝の連ドラ「ウェルかめ」の舞台になった
町でもあるんですが、同番組の放送は2009年の事なんですね。

アレは確か年に2本ずつの筈だから、もぅ20本以上前と言う事になり
ますか。今更覚えてる人も少ないと思われますが、ドコまで引っ張る
んでしょう?…町興しと言うのも大変だな。

20221018e.JPG 20221018f.JPG

観光案内所閉まってますが、駅前には花を植えたプランター
置かれており、キレイに整備されています。こう言うのはJR本体
の管理ではなく地元のボランティアさんの手による物でしょう。

…私も家が駅前とかなら、老後の楽しみとしてでも植えて駅ノート
の管理とかしてみたい所ですが、2kmばかり離れた実家の最寄り駅
には残念ながらソレほどの思い入れありません

20221018g.JPG 20221018h.JPG

朝から2時間程度居ましたので、上下各1本ずつの列車を見る事
が出来ました。

下りの牟岐行き通学時間帯と言う事もあってか1000型の2両編成
です。車掌さんが乗務してるので「ワンマン」表示はありません

続いて来た上りの徳島行き1500系の単行ワンマン運転でした。
特急「むろと」早朝の徳島行き夜間の牟岐行きと言う事で
滅多に見れないし、他所者が使うのにも不便ですね。

20221018i.JPG 20221018j.JPG

と言う感じでダイヤの薄い牟岐線の事、並行して走る徳島バス
高速便との提携が取られています。

阿南~浅川の駅のうち、高速バスが停まる相互駅間ではJRの
乗車券や定期券でもバスに乗れると言う事になってるようでした。
JRの発車時刻表にもしっかり載ってる所がミソですね。

利用はバスに空席がある場合に限られるようですが、ココから
「大阪行き」とか、ホントに鉄道だったら大笑いな運転区間です。

高松スイッチバックすんのか?是非とも2700系辺りの新型特急
山陽本線をぶっ飛ばして来て欲しいもんです。

では続いてもぅ1箇所の設置駅となる由岐へ向かいましょうか。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1297 駅長が見た風景