新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 由岐③

2022/10/19(Wed)

では牟岐線駅ノート3巡目の続きです。基本的に遠い方から
行く場合が多いので、今回も奥手の方向にある日和佐先に描き、
数キロ戻った由岐にやってきましたクラ駅長です。

20221019a.JPG 20221019b.JPG

由岐も元々は独立した「由岐町」と言う自治体だったのが、いわゆる
「平成の大合併」隣の日和佐町と合併して美波町になった所です。

…色々とソノ方が都合がイイからなんでしょうが、今年50歳になる私
にはどうも聞き慣れない地名が増えたのと、「こんな所も〇〇市か」
と言うイメージに合わないケースが増えただけのような気がします。

由岐駅駅舎「ぽっぽマリン」と言う公共施設と一緒になってます。
1階地場の産物を売る直売所2階には御当地の歴史を紹介する
資料館などがあり、殆どそっちの方がメインの建物ですな。

20221019c.JPG 20221019d.JPG

入口を入るとテーブルと椅子ロッカーなどが置かれたフリースペース
があり、駅ノートココで描く事が出来ます。その奥に鯛や鰤が泳ぐ
円柱形の水槽があり、更に奥手が直売所なのですが…

巨大な伊勢海老のオブジェは健在だったものの、水槽の中は見事に
カラでした。コロナ禍で客が減って維持出来なくなったんでしょうか?

前回ココの方に訊いた所、中の魚は定期的に取り替えて食用に流す
と言うお話しでした。…入場無料の公共施設だから経費的な問題は
ナイのかも知れませんが、店で魚が売れない回転も止まるわな。

20221019e.JPG 20221019f.JPG

同駅駅ノート日和佐と同じく、美波町の観光協会が設置した
公式の物です。前回以降の絵師さんの作品2点あったのと、ハト
さんの
書き込みを発見しました。

前頁が私でビックリ?まぁ約1ヵ月開いてますが、ソレだけ訪問者
も少ないのでしょう。いつも見付けて頂きありがとうございます

20221019g.JPG 20221019h.JPG

日中の牟岐線は概ね2時間に1本程度の運転間隔ですが、ココで
上下交換が行われる事が多いようです。今回も交換風景を見つつ
駅ノートを描いてました。

3巡目なので少し趣向を変えまして、今回は1つ先(海部方向)
ある田井ノ浜臨時駅をネタにしてみましょう。実際はココに来る前に
寄り道して、写真を撮ってきました。

20221019i.JPG 20221019j.JPG

現地までは湾曲した道路を通っても約1kmの距離です。
海水浴場に隣接する臨時駅で、当然の事に夏のシーズンのみの
営業です。だから存在を知ってる人少ないかも知れません。

当日は既に9月に入っており「夏も終わった」と言うイメージで、のろ
てん海水浴場で遊んでるうちに、駅の営業終わってしまった
事にしてみました。…実際にそんなおバカさん居ないでしょうが。

現地はタクシー少なそうなので、1kmなら歩いた方が早いでしょう。

と言うか現実にはコロナ禍のため今年と昨年海水浴場そのものが
閉鎖されたままだったと言う事で、駅の営業実績もナイようです。

では続けて、話が前後しますが先に見て来た田井ノ浜駅の報告を
「おまけネタ」として紹介する事に致します。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1298 駅ノートの記録