熊野市④ おまけネタ
2022/12/15(Thu)
さて紀勢本線の熊野市駅です。無事に駅ノートの4巡目を描き
終えましたので、いつものように前後の「おまけネタ」を紹介して
参りますクラ駅長です。
…今回の絵のネタにしたように、御当地の名物は「めはり寿司」や
「さんま寿司」です。駅前にもソレらを看板に掲げているお寿司屋
さんが何軒かあるワケなんですが、何故か全部閉まってますね。
コレは殊に最近のコロナ禍だけではなく、地方の商店街そのもの
の衰退による物じゃナイか?と思うんですが。
列車が速達化したり、バイパス道路が出来て車の流れが変わったり
したら、中途半端な田舎町に立ち寄る人も少なくなるのでしょう。
でも「雰囲気だけ欲しいから開けておけ」ってのも身勝手な話です。
…難しい問題だと思いますね。
そしてこのエリアの駅ノートですが、コメントを返す駅員さんの中
でも一際目立つのが、この独特な文字の吉澤さんと言う人です。
見ていると私には難解な数学の問題を振った人が居たんですが、
見事に返してました。…大学生のお子さんが居ると言う事は、概ね
私と同世代なんでしょうか?
それとは別にノート自体の管理もしっかりと行われています。
ココでは住所などの個人情報を書く事と、QRコードの貼り付けが
禁止されてるようですね。
…絵師さんの中には自らのブログ記事やpixivのアカウントなどを
QRコードにして貼ってる人も居るんですが、アレも厳密にはダメ
でしょう。公平な扱い(同様に隠してしまう事)を希望したい所です。
ともあれココは有人駅ですから、構内の撮影には入場券を買います。
2面3線の典型的な国鉄中間駅ですね。昔の名残りなのかホームと
有効長がカナリ長い造りになっています。
絵を描いてる途中に到着したのが、名古屋発の特急としては始発と
なる「南紀1号」ですよ。前回の記事にも書いた通り、自宅から鉄道
利用で来るとコレが精一杯と言う効率の悪い事になります。
…てかキハ85系も、昨今の利用者減で両数がカナリ短かくなって
しまいました。「南紀」からはグリーン車も無くなってしまい、2両や
3両が当たり前と言う淋しさです。
駅ノートを描き終えたらお昼を過ぎてたので、ココで昼食にします。
前回の記事で紹介した特産品館では土日限定で「めはり寿司」が
売られていますが、平日は日替わり弁当があるようです。…こっち
の方が安くて種類も豊富ですね。いわゆる「のり弁」を買いました。
続いては尾鷲に移動します。この区間は無料のバイパス道路が
完成しているので、比較的短かい時間で移動する事が可能でした。
…午後は尾鷲駅を描いて、当日はココで1泊の予定ですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
終えましたので、いつものように前後の「おまけネタ」を紹介して
参りますクラ駅長です。
…今回の絵のネタにしたように、御当地の名物は「めはり寿司」や
「さんま寿司」です。駅前にもソレらを看板に掲げているお寿司屋
さんが何軒かあるワケなんですが、何故か全部閉まってますね。
コレは殊に最近のコロナ禍だけではなく、地方の商店街そのもの
の衰退による物じゃナイか?と思うんですが。
列車が速達化したり、バイパス道路が出来て車の流れが変わったり
したら、中途半端な田舎町に立ち寄る人も少なくなるのでしょう。
でも「雰囲気だけ欲しいから開けておけ」ってのも身勝手な話です。
…難しい問題だと思いますね。
そしてこのエリアの駅ノートですが、コメントを返す駅員さんの中
でも一際目立つのが、この独特な文字の吉澤さんと言う人です。
見ていると私には難解な数学の問題を振った人が居たんですが、
見事に返してました。…大学生のお子さんが居ると言う事は、概ね
私と同世代なんでしょうか?
それとは別にノート自体の管理もしっかりと行われています。
ココでは住所などの個人情報を書く事と、QRコードの貼り付けが
禁止されてるようですね。
…絵師さんの中には自らのブログ記事やpixivのアカウントなどを
QRコードにして貼ってる人も居るんですが、アレも厳密にはダメ
でしょう。公平な扱い(同様に隠してしまう事)を希望したい所です。
ともあれココは有人駅ですから、構内の撮影には入場券を買います。
2面3線の典型的な国鉄中間駅ですね。昔の名残りなのかホームと
有効長がカナリ長い造りになっています。
絵を描いてる途中に到着したのが、名古屋発の特急としては始発と
なる「南紀1号」ですよ。前回の記事にも書いた通り、自宅から鉄道
利用で来るとコレが精一杯と言う効率の悪い事になります。
…てかキハ85系も、昨今の利用者減で両数がカナリ短かくなって
しまいました。「南紀」からはグリーン車も無くなってしまい、2両や
3両が当たり前と言う淋しさです。
駅ノートを描き終えたらお昼を過ぎてたので、ココで昼食にします。
前回の記事で紹介した特産品館では土日限定で「めはり寿司」が
売られていますが、平日は日替わり弁当があるようです。…こっち
の方が安くて種類も豊富ですね。いわゆる「のり弁」を買いました。
続いては尾鷲に移動します。この区間は無料のバイパス道路が
完成しているので、比較的短かい時間で移動する事が可能でした。
…午後は尾鷲駅を描いて、当日はココで1泊の予定ですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.1355 駅長が見た風景