若桜③ おまけネタ
2022/12/30(Fri)
そんな感じで若桜鉄道の若桜を描き終えましたので、同日に関する
「おまけネタ」に移りたいと思いますクラ駅長です。
若桜へは中国自動車道の山崎インターで降り、国道29号線を鳥取
方向へ走る事にしています。…標識にある「戸倉峠」と言うのが県境
であり、ココを越えると若桜の町はすぐの所です。
鉄道で行くと当然に「スーパーはくと」の郡家乗り換えになりますが、
何度か行ったものの郡家での接続が矢鱈と悪いんですよ。
最初は天気が良かったんですが、段々と曇りがちになり、途中から
小雨が降り出しました。しかし山が深くなると紅葉がキレイですね。
若桜町は「SLが走る町」と言うのが宣伝文句になってるようです。
左は農協の移動販売車だと思われますが、C12167号のイラストが
ラッピングされてるし、道の駅の看板にも出てきました。
…実際には「圧縮空気仕様のが完成した」と言う話であり、日常的
に走行シーンが見れるのではありません。…ちょっと強引かなと。
上記の道の駅「若桜 桜ん坊」に寄り道した時、今回のネタにした公園
の滑り台が見えたんですよ。最初はココから見える12系客車にしよう
と思ってたんですが。
その「道の駅」の間近に、前回もネタにした12系客車が留置されて
います。ココは若桜駅の引込線の一番奥に相当するんですが、よく
見たら駅のホームみたいな構造物もありますね。
…想像するにココは元々、農協の倉庫なんかがあって貨物の積み
込み場所だったんじゃナイでしょうか?
しかし相変わらず荒れてますね。使える状態にするには機関車の
改造費以上にカネが掛かりそうな気もします。
そして若桜駅の構内に居るC12167号機です。…コロナ禍が続くと
体験運転も実施しにくいのか、こちらも色褪せが目立ってきました。
早く「気にせず色々出来る環境」になって欲しいですね。
今回も駅ノートは若桜駅のラウンジで描かせて頂きました。
…平日なので空いてますが、環境が快適すぎるのでおばさんなど
が無駄に長居して喧しい場合もあります。
年間を通して駅ノートを描くにしても、やはり夏より冬の方が厳しい
ので、冬場は扉が閉めれて暖房がある駅を中心に行きたい物です。
…そう言う意味ではココは一級の環境と言えるでしょう。
折角なので今回も、駅に入居している「レトロcafe」でコーヒーと
名物のハンバーガーを頂いて帰る事にしましょう。地元産の豚肉
を使った生姜焼きが入っています。
若桜駅の駅ノートは後発設置でしたが、コレで3枚目となって周囲
の各駅と数が揃いました(感染症対策で止まってる所を除く)。
続いても中国地方ですが、その前に土日の各ネタを1回ずつ挟む
事にしましょう。…段々と暮れも押し迫って来ましたけどね。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
「おまけネタ」に移りたいと思いますクラ駅長です。
若桜へは中国自動車道の山崎インターで降り、国道29号線を鳥取
方向へ走る事にしています。…標識にある「戸倉峠」と言うのが県境
であり、ココを越えると若桜の町はすぐの所です。
鉄道で行くと当然に「スーパーはくと」の郡家乗り換えになりますが、
何度か行ったものの郡家での接続が矢鱈と悪いんですよ。
最初は天気が良かったんですが、段々と曇りがちになり、途中から
小雨が降り出しました。しかし山が深くなると紅葉がキレイですね。
若桜町は「SLが走る町」と言うのが宣伝文句になってるようです。
左は農協の移動販売車だと思われますが、C12167号のイラストが
ラッピングされてるし、道の駅の看板にも出てきました。
…実際には「圧縮空気仕様のが完成した」と言う話であり、日常的
に走行シーンが見れるのではありません。…ちょっと強引かなと。
上記の道の駅「若桜 桜ん坊」に寄り道した時、今回のネタにした公園
の滑り台が見えたんですよ。最初はココから見える12系客車にしよう
と思ってたんですが。
その「道の駅」の間近に、前回もネタにした12系客車が留置されて
います。ココは若桜駅の引込線の一番奥に相当するんですが、よく
見たら駅のホームみたいな構造物もありますね。
…想像するにココは元々、農協の倉庫なんかがあって貨物の積み
込み場所だったんじゃナイでしょうか?
しかし相変わらず荒れてますね。使える状態にするには機関車の
改造費以上にカネが掛かりそうな気もします。
そして若桜駅の構内に居るC12167号機です。…コロナ禍が続くと
体験運転も実施しにくいのか、こちらも色褪せが目立ってきました。
早く「気にせず色々出来る環境」になって欲しいですね。
今回も駅ノートは若桜駅のラウンジで描かせて頂きました。
…平日なので空いてますが、環境が快適すぎるのでおばさんなど
が無駄に長居して喧しい場合もあります。
年間を通して駅ノートを描くにしても、やはり夏より冬の方が厳しい
ので、冬場は扉が閉めれて暖房がある駅を中心に行きたい物です。
…そう言う意味ではココは一級の環境と言えるでしょう。
折角なので今回も、駅に入居している「レトロcafe」でコーヒーと
名物のハンバーガーを頂いて帰る事にしましょう。地元産の豚肉
を使った生姜焼きが入っています。
若桜駅の駅ノートは後発設置でしたが、コレで3枚目となって周囲
の各駅と数が揃いました(感染症対策で止まってる所を除く)。
続いても中国地方ですが、その前に土日の各ネタを1回ずつ挟む
事にしましょう。…段々と暮れも押し迫って来ましたけどね。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.1370 駅長が見た風景