中舞鶴線の跡地を探る ①
2019/11/17(Sun)
本日は木村鉄道の貸切列車の前乗りのため、千葉県千葉市よりお送り
しておりますクラ駅長です。
…今回は日程以外の情報が公式に発表されたのが、実施日の一か月
を切ってからだったので「ホントにやんの?」という思いが強かったワケ
ですが、ホテルや新幹線は早めに押さえてありましたので。
昨夜はピカチュウ親方と「船橋ヨシヨシ会」を開催しました。…居酒屋
のメニューの中にカレーライス(但しココのは自家製)があるとか!
参加される皆様、本日はよろしくお願い致します。
さて京都丹後鉄道ですが、辛皮と丹後由良の駅ノートを描き終えたら、
当日は西舞鶴駅近くに泊まりました。
…今回は特に目立ったミスも無かったので、予備日としていた翌日は
何をしよう?という事で調べてみると、舞鶴にも短いながら廃線跡が
整備された遊歩道があるという事が分かりました。…ソレにしよう。
と言う事で西舞鶴から1駅、舞鶴線で東舞鶴へ移動します。
…舞鶴という町も面積が広く、山を挟んで西と東に繁華街が分かれて
いる感じなのですが、かつて軍港があった東舞鶴地区の方に市役所
などもあるので、こっちの方が賑やかなイメージですね。
戦後は中国大陸から船で戻ってくる人々が、最初に日本の陸地を踏む
「引き揚げ港」として賑わったそうで、駅には引き揚げ桟橋のレプリカ
がありました。
ココには通称で中舞鶴線と呼ばれた
舞鶴線の支線があり、東舞鶴駅の
西側から分岐して港に近い中舞鶴駅
までの約3kmを結んでました。
…この地図は何れも駅前にあった
案内板から写した物ですが、左が
戦前の物、右が現在の物です。
番号が対応するようになってますね。
地図によると現在の東舞鶴駅は昔は「新舞鶴駅」と称したようですが、
舞鶴には海軍の鎮守府の1つがあるって事で要人が多く訪れ、貴賓室
もあった大きな駅だったそうな。
こんな環境に支線があれば、当然に
軍用路線の性格が強い物でしょう。
終戦後も細々と運転されてたものの、
昭和47年に廃止されたとの事。
…今回も駅前でレンタサイクルを借り
ますがココは公営の物ではなく、駅前
の自転車屋さんが運営してるのだ
そうで、お店を探すのに少し手間取り、
案内所で訊く羽目になりました。
そんな感じで、まずは本線との分岐点から探すんですが、左の地点
が恐らくソレなんだと思われます。現在は線路が高架化されており、
ソレに合わせて周辺も再開発されたのでしょう。面影はありません。
ただココは川を挟んで両側に一方通行の道路があります。
この町の規模でこの道幅は要らないと思われますから、川の西側の
道路が廃線跡である事が何となく分かる地形になってました。
…てか天気予報は晴れな筈が、怪しい雲行きになってきました。
雨が降らないうちに片付けてしまいましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.231 鉄道廃線跡を探る