新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

瀬戸内マリンビュー ③

2019/04/26(Fri)

20190426a.JPG
ホテルに泊まるとよく、その部屋を
メイクした係の方からのメッセージ
カードが置いてありますが、北条町
ルートインでも同様でした。

ソレはいいけど、添えてある電車の
気になって仕方ないクラ駅長です。

北条鉄道のつもりなんでしょうか?
パンタグラフが付いてますけど。

下のメッセージ欄「この電車は何ですか?」とか書いたら、明らかに
嫌な客ですよね。勘違い勘違いとして楽しんでおきましょう

さて「瀬戸内マリンビュー」ですが、続けて車内の様子を見ていきます。

20190426b.JPG 20190426c.JPG

やはり…ソレも少しレトロな感じのをイメージした列車らしく、羅針盤
があったり、天井の照明などもソレらしいものが使われています。

照明感じがイイのは結構ですがトンネル通過時などは、やはり暗い
夜間に走る事想定してナイのかも知れませんね。

20190426d.JPG 20190426e.JPG

三原市街を抜けると、程なくして車窓の左瀬戸内海が広がります。

大久野島へ行った時豪雨災害の影響で呉線不通だったから、
平行する道路を路線バスで移動したのを覚えてます。
約8か月ぶり再訪ですが、今回はイイお天気になりましたね。

ここらで駅弁1食目「国産あなごと牛しぐれ煮弁当」は、社員旅行
の時にピカチュウ親方が食ってたのが美味そうだったので、岡山駅
買ってきました。

20190426f.JPG 20190426g.JPG

約20分で、大久野島への最寄駅である忠海に到着です。…やはり
列車だと早いですね。路線バスでは倍ぐらい掛かった感じです。

日曜日の事であり、午後のイイ時間なので大久野島の観光終えた
人たち結構乗ってきます。…こう言う使い方もアリなんですな。

20190426h.JPG 20190426i.JPG

観光列車なので景色のイイ所徐行運転をしてるようにも見えるの
ですが、特に見所でも無さそう単なるカーブ数十メートルの距離
を徐行するケースもあるワケでして…

コレは恐らく水害から復旧したものの、路盤が固まりきってナイとか、
そんな理由なのかも知れません。…見分けが付かないんですよ。

アテンダントさん等乗車がなく車掌さんが時々景色についての
案内を行う程度なのでよく分からないのは難点放置状態でした。

ともあれ次は竹原に停車。…ココも古い町並みなどを散策出来る所
なので観光帰りのお客が乗って、指定席満席になりました。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.26 乗り鉄日誌>JR西日本