新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

敦賀港線を探る ③

2019/05/10(Fri)

駅ノート2巡目として、久し振りに和歌山方面です。紀州鉄道
西御坊南海加太線加太(かだ)へ行ってきましたクラ駅長です。

20190508i.JPG 20190508j.JPG

加太線途中の殆どの駅にも「めでたいノート」と称する駅ノート
存在しますが、
観光キャンペーン終わってから扱いに差があり
完全に収まいこんであるような駅は、
作品が増える可能性低いでしょ。

取り敢えず同線一番のメインである加太(かだ)だけでイイかなと。
「めでたいでんしゃ」結婚して子供が生まれておりました。


さて敦賀港線ですが、続けて線路に沿いながらレンタサイクルで走り
ます。…後から思えば走ったルート殆どは自動車でも可能だったな。
コレなら人を案内する事も可能でしょう。

20190508a.JPG 20190508b.JPG

踏切も殆どの物件がそのまま残ってます。そしてようやく、一般的な
立入禁止の看板が出てきました。…しかし線路が残った鉄道用地内
車を駐めるヤツ居るとは思えません

線路撤去しない理由として、ココを再開発して蒸気機関車(市内
にある静態保存車圧縮空気で動くものとして再生させる)を走らせる
計画があるのだとか。

まぁ費用の面で難しいモノがあり、計画は計画のままかも知れません。

20190508c.JPG 20190508d.JPG

暫く行くと廃線跡跨ぐ高架が出てきました。鉄道っぽい鉄橋ですが
コレは道路国道8号線ですね。古くからある道なだけに、コンクリート
でなく石垣な所に味があります

…下に貨物線があるとは知らずに何度か通ってたかも知れませんわ。

キロポスト勾配票が、引っこ抜かれた状態で打ち捨てられてました
コレとて幾らかで売れば物好きは買うんじゃナイでしょうか?

20190508e.JPG 20190508f.JPG

更に進むと線路大きく左にカーブして分岐器で複数に枝分かれし、
土地も広くなった場所に出ました。…色々とゆっくり見ながらでも
敦賀駅から30分程度で到着した感じでした。

ココが敦賀港駅跡地になるようです。直近ではJR貨物コンテナ
ヤード
であり、古くはもぅ少し先の海岸沿いまで線路があって、ココ
から出る外国航路の船連絡するがあった事になるのでしょう。

「海外旅行=船」当たり前だった時代は、横浜であれ長崎であれ、
国際港には外国航路の船発着する日に限って、短距離の貨物線
走る臨時の旅客列車が存在するのが一般的だったそうな。

20190508g.JPG 20190508h.JPG

現在は貨物列車運行をヤメてしまい(というか線路が途切れてる
閑散としてますが、オフレールステーションとして定期のトラック便
発着する基地として残ってるらしいですね。

「危険 入るな!」と言われても、ソノ看板外れて落ちてるし、
ドコまでが公道なのかよく分からないのも事実。取り敢えずは邪魔に
ならないように、周辺を見学してみる事にします。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.40 鉄道廃線跡を探る