新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

熊野への旅2020

2020/09/25(Fri)

そんな感じで天浜線原谷駅から掛川駅へ戻り、少し遅くなったけど
食い損ねた昼食を取るべく、駅弁を買って帰りの新幹線に乗りました
クラ駅長です。

20200925i.JPG 20200925j.JPG

掛川の駅弁浜松と共通のようです。
「浜松三ケ日牛ごぼうしぐれ&プチうなぎ弁当」と言う商品にしました。

味が濃い2種類の具が載ってるワケだから、すき家の「うな牛」にも近い
物がありますが、こぅなると私としては御飯の量足りません
持って帰って自分で追加しつつの方がよかったかも知れませんね。

そして翌日、続けて連休なのでコレまた最近になって新規設置が判明
した紀勢本線三重県側の地域へ行く事にして、自宅から再出発する
事にしておりました。…ココはの方が効率がイイのですよ。

20200925a.JPG 20200925b.JPG

具体的には紀勢本線JR東海エリア、起点側から言うと紀伊長島
尾鷲熊野市3駅です。

…何れも沿線では主要駅の部類であり、特急が停まる有人駅です。
駅ノートが設置される環境としては異質な感じですが、どうやら各々
の駅が公式に置いた物らしいのです。

奈良からコノ辺りへ行くには、伊勢側から回った方が早いんです。
約25km等間隔で並んでる感じですが、帰りが楽な方がイイので
一番遠い熊野市駅から行く事にしましょう。

カーナビの地図だと「一直線に南下した方が更に近くね?」と言う
感じですが、県境に位置する大台ケ原を中心に標高1000mを軽く
超えてしまうのですよ。当然に道路は狭く、余計に時間が掛かります

 20200925c.JPG 20200925d.JPG

まずは名古屋方面へ行くのと同じ名阪国道から伊勢自動車道へ入り
ますが、途中で結構な大雨になりました。早朝ですが夕立のようです。

…停まったタイミングで気象アプリを見てみるに、雨の範囲狭そう
なので、ずっとこんな風ではナイと思われますが。
 
20200925e.JPG 20200925f.JPG

嬉野サービスエリア休憩。…久し振り伊勢へ来たので、朝食には
似つかわしくナイですが名物伊勢うどんでも頂きましょう。だし汁
ではなくたまり醤油をベースにした濃いめのタレが掛かっています。

ちなみに近鉄伊勢と繋がった路線なので、同社の駅なら大阪辺りの
駅蕎麦屋でも扱ってる場合があります。…上本町にあったかな?

20200925g.JPG 20200925h.JPG

勢和多紀ジャンクションから紀勢自動車道に入ります。

全体的な距離からすると「こっちの方が直進」なイメージなのですが、
伊勢神宮などへ行く方が通行量が多いのでしょう。先が短かい伊勢道
の方を優先した造りになってました。

鉄道の時刻表で言うと名古屋~鳥羽関西線紀勢線参宮線)を
一括して表記し、多紀~新宮を別のページにするような物か?
(私が日々使ってるコンパス時刻表はソノようになってます。)

暫く行くと先程までの大雨がウソのような晴天になりました。
山間部を越え、紀伊長島付近から海岸近くへ出て、一般道へ降りると
間近に海が見えるようになります。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.544 タクシーもどき運転日報