山口県への旅2020 ②
2020/11/18(Wed)
…そんな感じで宇部線の岩鼻駅は空振りでしたので、適当な時間で
切り上げて、次の電車で宇部駅まで戻りましたクラ駅長です。
ちゃんと運賃収入に貢献しておりますよ。実際に駅ノートが存在して
正規に描いた場合でも同じですが。…ついでに言えば私は立場上、
その土地のタクシー会社の売上にも助力したい所なのです。
ココでも105系が主力です。何れも国鉄末期に新製された3枚扉の
タイプですが、まだまだ使うでしょうね。
ともあれ宇部で再び山陽本線に乗りまして、新下関で降りました。
…今回はココで2泊して、明日はレンタカーで山陰本線の方を回る
予定です。
何故「新下関」か?と言うと、ココの方が下関市の中心街より数キロ
あまり目的地の方向まで近いのと、帰りにすぐ新幹線に乗れると
言う利点があるからなんです。
周辺にはチェーン店のホテルが少ないので、今回は地場資本の
古めかしいビジネスホテルになりました。…ぁ、ホテルの客室は
2階部分だけで、ソレより上はマンションなにってるようですが。
…この内装のセンスは恐らく昭和50年代の感じだな。西部警察とか
の古いドラマを見てると、この時代の金持ちのマンションって大抵は
こんな感じです。例えば昭和30年頃とはまた違う「レトロさ」ですね。
部屋は今時の仕様でWi-Fiも装備されてますが、椅子は豪華なのが
あるのに机がナイんですよ。
駅ノート用の折り畳み椅子で作業する羽目になりましたが、金曜・
土曜と泊まったのに混んでもおらず安いから文句はありませんよ。
しかし新下関と言う駅は、新幹線に関しては通過列車の方が多い
筈いですから、新幹線が走ってる時間帯は結構な音がします。
そして夜中になると増えるのが在来線の貨物列車です。コレまた
よく響きますね。まぁ私には不快な音ではありませんが。
…そしてこのホテル、山陽本線の出口からは近かったんですが、
駅レンタカーのある東口のロータリーへ行くのに矢鱈と手間を食い
ました。地上を走る山陽本線と小さな川に阻まれているのです。
一直線に伸ばすと680mですか、ルーイトン糸魚川とイイ勝負だ。
ともあれ2日目の朝、新幹線側の入口までやってきました。
以前にも何度か同じ感想を書いたかも知れませんが、切符売場に
立ってみると九州エリアの方が広く描かれている事が不思議です。
…周囲の地形と、自動券売機で買える範囲とを考えると当たり前
なのですが。
と言う事で今回は特牛までの往復を買いましょう。…先日の阿波
池田駅では、みどりの窓口でも地域共通クーポン券が使える旨が
書いてあったように思ったんですが、ココでは無理だそうです。
はい、切符は買いましたが今日はレンタカーです。
このような未使用の切符は全て残してありますので、買ったと言う
証拠が見たい人は奈良まで見に来て下さい。
小雨混じりのお天気ですが、何とかお昼頃から回復する予報ですね。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
切り上げて、次の電車で宇部駅まで戻りましたクラ駅長です。
ちゃんと運賃収入に貢献しておりますよ。実際に駅ノートが存在して
正規に描いた場合でも同じですが。…ついでに言えば私は立場上、
その土地のタクシー会社の売上にも助力したい所なのです。
ココでも105系が主力です。何れも国鉄末期に新製された3枚扉の
タイプですが、まだまだ使うでしょうね。
ともあれ宇部で再び山陽本線に乗りまして、新下関で降りました。
…今回はココで2泊して、明日はレンタカーで山陰本線の方を回る
予定です。
何故「新下関」か?と言うと、ココの方が下関市の中心街より数キロ
あまり目的地の方向まで近いのと、帰りにすぐ新幹線に乗れると
言う利点があるからなんです。
周辺にはチェーン店のホテルが少ないので、今回は地場資本の
古めかしいビジネスホテルになりました。…ぁ、ホテルの客室は
2階部分だけで、ソレより上はマンションなにってるようですが。
…この内装のセンスは恐らく昭和50年代の感じだな。西部警察とか
の古いドラマを見てると、この時代の金持ちのマンションって大抵は
こんな感じです。例えば昭和30年頃とはまた違う「レトロさ」ですね。
部屋は今時の仕様でWi-Fiも装備されてますが、椅子は豪華なのが
あるのに机がナイんですよ。
駅ノート用の折り畳み椅子で作業する羽目になりましたが、金曜・
土曜と泊まったのに混んでもおらず安いから文句はありませんよ。
しかし新下関と言う駅は、新幹線に関しては通過列車の方が多い
筈いですから、新幹線が走ってる時間帯は結構な音がします。
そして夜中になると増えるのが在来線の貨物列車です。コレまた
よく響きますね。まぁ私には不快な音ではありませんが。
…そしてこのホテル、山陽本線の出口からは近かったんですが、
駅レンタカーのある東口のロータリーへ行くのに矢鱈と手間を食い
ました。地上を走る山陽本線と小さな川に阻まれているのです。
一直線に伸ばすと680mですか、ルーイトン糸魚川とイイ勝負だ。
ともあれ2日目の朝、新幹線側の入口までやってきました。
以前にも何度か同じ感想を書いたかも知れませんが、切符売場に
立ってみると九州エリアの方が広く描かれている事が不思議です。
…周囲の地形と、自動券売機で買える範囲とを考えると当たり前
なのですが。
と言う事で今回は特牛までの往復を買いましょう。…先日の阿波
池田駅では、みどりの窓口でも地域共通クーポン券が使える旨が
書いてあったように思ったんですが、ココでは無理だそうです。
はい、切符は買いましたが今日はレンタカーです。
このような未使用の切符は全て残してありますので、買ったと言う
証拠が見たい人は奈良まで見に来て下さい。
小雨混じりのお天気ですが、何とかお昼頃から回復する予報ですね。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.598 乗り鉄日誌>JR西日本