新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

etSETOra ④

2021/01/04(Mon)

さて「etSETOra」ですが、大久野島に近い忠海に到着しました。

20210104a.JPG 20210104b.JPG

この大久野島戦時中まで、日本軍による毒ガス兵器の製造工場が
あり、地図からも消されていた島として知られています。
…こんなに近いと、地図から消しても肉眼で見えると思うんですが。

現在も無人島ですが国民休暇村があり(従業員は本土からの通い
約700羽のウサギが居る「うさヨシヨシの島」として有名になりました。

…2年ほど前にウサギ目当てに訪問した事がありますが、中国地方
一帯が被害を受けた集中豪雨直後であり、呉線は全線で不通

泊まった三原市内断水殆どの飲食店休業してる状況だった
のを覚えておりますクラ駅長です。

20210104c.JPG20210104d.JPG

程なくして砂浜に沿った区間を走ります。車内放送で「最も海に近く
列車がまるで海の上を走ってるような景色」だと案内されていました。
丸窓からの風景も何となくキレイに撮れた気がします。

そんな感じで呉線の旅は終わり高架になった三原駅に到着です。
「etSETOra」復路便山陽本線を経由して宮島口まで行くから、
現状で呉線の風景が楽しめるのは往路便だけと言う事になりますね。

山陽本線だと概ね山の中ですね。セノハチを下るから、補機つき
の貨物列車とかが見れるのかも知れません。

20210104e.JPG 20210104f.JPG

広島駅での乗車前は、碌に時間がなくて編成全体が撮れなかった
ので、ココで反対側のホームへも回って外観を押さえておきましょう。

「etSETOra」ココが終点ではなく14分停車した後2つ先の尾道
まで行きます。終点まで乗ると新幹線との乗り換えが面倒になるし
切符の経路がまた複雑化してしまいます。

20210104g.JPG 20210104h.JPG

ココでも駅員さん横断幕を持ってお出迎え。停車時間が長いから
ソレを前にしての記念撮影なんかも行われてるようでした。

…余談ですが社長(木村)横断幕弾幕国語的な区別ついて
ナイ人です。後者は戦場の最前線などで、兵隊さん機関銃を乱射
して物理的なバリアを張る事ですよね。

当時のマネージャーだった戸上さんには進言したんですが、伝わった
かどうかは不明です。

…と言う事で「etSETOra」尾道に向けて発車して行きました。
私の旅ココまでとなりますが、三原で降りた人少数だったように
思いますよ。ツアー客なら尾道を観光して泊まりになるのでしょう。

以下おまけ

20210104i.JPG 20210104j.JPG

三原駅で写真を撮りに回った反対側下り線のホーム「特急銀河」
乗車位置案内がありました。

大阪から出雲へ向かう夜行運用が実施された後、今後は下関まで行く
昼行便で運転されてるんですよね。…コレまた指定席競争率は高い
でしょうが、いつか乗ってみたいものだと思います(出来れば昼間)。

新幹線に乗り換えるべく三原駅のコンコースに下りたら「etSETOra」
記念撮影用の車体モデルがありました。

コレも実車同様「瀬戸内マリンビュー」だった物リフォームした物
だと思われます。…駅員さんの手作りなんですかね?ヘッドライト
部分はカップ麺の底だと見ました。

…続いては少し気楽に、近場駅ノート久し振りとなる駅を幾つか
回ってきました。その割に色々と変化があって面白い旅でもありました
ので、適当にお楽しみ下さい。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.645 乗り鉄日誌>JR西日本