駅ノート 下滝③
2021/01/10(Sun)
さて北近畿の駅ノート3巡目の旅ですが、2日目に京都丹後鉄道の
辛皮と丹後由良を描き、当日は京都府の福知山市に宿泊しました
クラ駅長です。
…先日の豊岡と同様、この距離だと「旅に出てる」と言う実感も湧かず
簡単に済ませておりますが、ココは京都府であると言うのがミソでして、
支給される地域共通クーポン券は奈良へ帰ってからでも使えるんです。
気が急くので昼食をカットした結果、自宅から数百メートルのコンビニ
で使う羽目になってしまいました。
そんな感じで3日目は福知山線の下滝駅です。
付近で「丹波竜」と称される恐竜の化石が発見された事で駅前に恐竜
の親子の像があったり 、「ちーたん」と言う恐竜由来のゆるキャラで
町興しを目論んでるような所です。
こららも3巡目の訪問になりますが、先の2回は恐竜をネタにした絵を
描きました。…そろそろ飽きたので今回は何か別の物を考えましょう。
…朝から雨になりましたが、ココは駅舎の一角に密閉可能な待合室
があるので、閉め切れば寒さは防げますね。
実の所、感染症対策のため扉や窓を開け放して使う事が推奨されて
いますが、列車本数の少ない区間の事、 大抵の人が乗車直前に車
で送られてくるような状況なので、同席する人は居ませんでした。
…色々と見てるうちに雨も上がってお天気は回復してきました。
その分、車が矢鱈と汚く見えるワケですが仕方がありません。
2面2線の交換可能な駅ですが、ダイヤ上ココで上下交換するケース
は少なく、停車する普通列車は方向に関係なく駅舎に近い1番線、
通過列車は反対側の2番線を通る事になってるようです。
新たな変化としては、今年の春のダイヤ改正から同駅を含む区間も
ICOCAの対象エリアになるとの事で、 まだ使われてませんが簡易式
のカードリーダーが設置されておりました。
同駅では駅舎のない2番線にも地元の人たちが使う非公式な出入口
があり、ココにも設置されています。 …行き届いたサービスなのか、
設置しないと完全無視で乗られるからかは不明です。
駅ノートは管理者は不明ですが2冊目に入ったようで、新しい物が
増えてました。 過去には紐で待合室内の台と繋がれており、ソレが
短かくて不便だった記憶があるんですが、後に解消されたようです。
絵師さんの新作は播磨下里のお2人。…日付が同じだから揃って
来られたのでしょう。まぁ仲のお良ろしい事で。
と言う事で今回は何を描きましょう?駅構内を色々と見たんですが
イイのが思い浮かびません。
観光案内を見ると近くに吊橋があるようで、ココにゆっくまーを吊るし
てもいいんですが、コレは先日塩郷駅でやったばかりです。
こんな時は駅ノートそのものからネタを探す事にしてますので、前の
ページを捲ってみましょう。その結果…
「社長がカツラで、周囲に気を遣わせて困ってる人」
「篠山口で降りる筈が乗り過ごし、電話して迎えに来て貰った人」
…の書き込みがありました。別々に描いてもインパクトに欠けるので、
2つを混ぜてみましょうか。
「周囲に気を遣わせるほどのカツラ」と言うのは恐らく、初対面の人が
見ても一見してソレだと分かるような物でしょう。 しかし駅ノートに
「社長のカツラ」に関する悩み?が書いてあるのは初めて見たワケで、
つくづく面白いもんだと思いました。
ともあれコレで兵庫県内も概ね3回ずつ回った所が増えてきました。
1駅当たり3回描けば、少し一休みしても構わないかなと思うので、
今後は対象地域内で新規の駅を増やしつつ、回数の少ない所も
埋めて行きます。
…段々と冬本番の季節になり、外で作業する事が多い駅ノートにも
厳しい季節になってきました。
しかし国内ならドコでも寒いのは当たり前でしょう。開き直って次回
からは富山県を中心に回る事にしております。…適当にお楽しみに。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
辛皮と丹後由良を描き、当日は京都府の福知山市に宿泊しました
クラ駅長です。
…先日の豊岡と同様、この距離だと「旅に出てる」と言う実感も湧かず
簡単に済ませておりますが、ココは京都府であると言うのがミソでして、
支給される地域共通クーポン券は奈良へ帰ってからでも使えるんです。
気が急くので昼食をカットした結果、自宅から数百メートルのコンビニ
で使う羽目になってしまいました。
そんな感じで3日目は福知山線の下滝駅です。
付近で「丹波竜」と称される恐竜の化石が発見された事で駅前に恐竜
の親子の像があったり 、「ちーたん」と言う恐竜由来のゆるキャラで
町興しを目論んでるような所です。
こららも3巡目の訪問になりますが、先の2回は恐竜をネタにした絵を
描きました。…そろそろ飽きたので今回は何か別の物を考えましょう。
…朝から雨になりましたが、ココは駅舎の一角に密閉可能な待合室
があるので、閉め切れば寒さは防げますね。
実の所、感染症対策のため扉や窓を開け放して使う事が推奨されて
いますが、列車本数の少ない区間の事、 大抵の人が乗車直前に車
で送られてくるような状況なので、同席する人は居ませんでした。
…色々と見てるうちに雨も上がってお天気は回復してきました。
その分、車が矢鱈と汚く見えるワケですが仕方がありません。
2面2線の交換可能な駅ですが、ダイヤ上ココで上下交換するケース
は少なく、停車する普通列車は方向に関係なく駅舎に近い1番線、
通過列車は反対側の2番線を通る事になってるようです。
新たな変化としては、今年の春のダイヤ改正から同駅を含む区間も
ICOCAの対象エリアになるとの事で、 まだ使われてませんが簡易式
のカードリーダーが設置されておりました。
同駅では駅舎のない2番線にも地元の人たちが使う非公式な出入口
があり、ココにも設置されています。 …行き届いたサービスなのか、
設置しないと完全無視で乗られるからかは不明です。
駅ノートは管理者は不明ですが2冊目に入ったようで、新しい物が
増えてました。 過去には紐で待合室内の台と繋がれており、ソレが
短かくて不便だった記憶があるんですが、後に解消されたようです。
絵師さんの新作は播磨下里のお2人。…日付が同じだから揃って
来られたのでしょう。まぁ仲のお良ろしい事で。
と言う事で今回は何を描きましょう?駅構内を色々と見たんですが
イイのが思い浮かびません。
観光案内を見ると近くに吊橋があるようで、ココにゆっくまーを吊るし
てもいいんですが、コレは先日塩郷駅でやったばかりです。
こんな時は駅ノートそのものからネタを探す事にしてますので、前の
ページを捲ってみましょう。その結果…
「社長がカツラで、周囲に気を遣わせて困ってる人」
「篠山口で降りる筈が乗り過ごし、電話して迎えに来て貰った人」
…の書き込みがありました。別々に描いてもインパクトに欠けるので、
2つを混ぜてみましょうか。
「周囲に気を遣わせるほどのカツラ」と言うのは恐らく、初対面の人が
見ても一見してソレだと分かるような物でしょう。 しかし駅ノートに
「社長のカツラ」に関する悩み?が書いてあるのは初めて見たワケで、
つくづく面白いもんだと思いました。
ともあれコレで兵庫県内も概ね3回ずつ回った所が増えてきました。
1駅当たり3回描けば、少し一休みしても構わないかなと思うので、
今後は対象地域内で新規の駅を増やしつつ、回数の少ない所も
埋めて行きます。
…段々と冬本番の季節になり、外で作業する事が多い駅ノートにも
厳しい季節になってきました。
しかし国内ならドコでも寒いのは当たり前でしょう。開き直って次回
からは富山県を中心に回る事にしております。…適当にお楽しみに。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.651 駅ノートの記録