新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

1999年 岡山の旅 ①

2021/04/17(Sat)

…そんな感じで今日から新しいカテゴリー「乗り鉄タイムトラベル
始める事にしましたクラ駅長です。

私は常々「母親死んだら実家を片付けて住む」と言う話をしており
ますが、まだ生きてるものの1か月ほど前から老人介護施設
入居するようになり、実家が実質的に空き家になったのですよ。

なので日々の駅ノート猫ヨシヨシに費やす日数半分程度実家
の片付け作業に充てる事にして、ネタを補完するために実家に残る
古い写真再構成して記事数を稼ぐ事を思い付きました。

…まずは概ね20年ぐらい前の物になるんですが、当時は鉄道からも
カメラからも遠ざかり気味だったので、場合によっては「写ルンです」
で撮ってるような物もあり、カナリ画質が悪い。…勿論印画紙です。

フィルムカメラってのは現場での画像確認出来ないから、今から
見るとヒドい物ばかりですね。それをデジタルスキャナで読み込み、
場合によってはトリミング画質の調整を行ってあります。

しかし基本的な発想は昔から変わってナイので、過去に撮った写真
現代ブログに書いてみてもソレほど違和感感じません

昔はコノような発表の場無かったので、アルバムに整理して時々
友達に見せる程度でした。…便利な時代になったもんですな。

20210417a.JPG 20210417b.JPG

と言う事で前置きが長くなりましたが、まずは1999年岡山方面
行った話から御紹介してみましょう。記録によると同年11月21日
日帰りで出掛けた事になっています。

…今から22年前ですか。私は26歳社会人になって3年目ぐらいの
話です。今と違って自撮り少ないですが、そのうち出て来るかも

当日は朝早い山陽新幹線に乗るので、京都ではなく新大阪へ行く
行路になっており、奈良4:59に出る大和路線始発電車に乗った
ようです。…当時のJR奈良駅は、まだ旧駅舎の地上駅でしたね。

20210417c.JPG 20210417d.JPG

…すっかり懐かしくなったパタパタ式の発車案内イイ感じでしょ。
6:34発こだま603号で、まずは新倉敷へ向かいます。

当時は同年6月に発生したトンネル内コンクリート片の崩落事故
の影響で大規模な一斉点検が行われており、山陽新幹線は一部の
列車が間引き運転になっておりました。

…アルバムのメモ欄には「トンネルが心配だ」と書いてありますが、
新幹線有責事故皆無だと信じてるので、軽い気持ちの筈です。

ぁ、まだ九州新幹線はおろか「ひかりレールスター」存在しません
700系同年3月デビューしてる筈ですが、まだ数は少なく「のぞみ」
一部の列車にだけ充当されてたイメージですね。

20210417e.JPG 20210417f.JPG

そんな状況で乗る「こだま」は、当然の事に0系6両編成です。
西の空段々と明るくなってきましたね。

朝から駅弁を買ってますが、6時台新大阪駅で買えたのかしら?
内容記録しようと言う意図もナイので、単に撮っただけですが
とんかつ系の駅弁だな。

飲物お茶なのは、後でレンタカーの運転を控えてるから?
てか当時は飲酒運転に関する認識罰則ユルかったので、でも
飲みたい時は飲んでたような記憶があります。

20210417g.JPG 20210417h.JPG

当時の6両こだまには営業してないビュッフェ車両が連結されており、
お約束速度計も撮ってますね。

時速210kmってのは我々の世代子供の頃「新幹線の最高速度」
としての共通認識ですが、当時の場合は「こだま」と言う列車種別
よる物だと思われます。

どんなダイヤだったのかまでは忘れましたが、相生500系「のぞみ」
に抜かれました。最高速度300km/hを出してたとすれば「写ルンです」
よく写し止めたもんだ。

…そんな感じで22年前の旅再びスタートしました。
0系6両「こだま」に乗った私は、新倉敷で下車する予定です。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.748 乗り鉄タイムトラベル