1999年 岡山の旅 ④
2021/04/20(Tue)
さて1999年の岡山の旅ですが、経ヶ丸グリーンパークの保存車を見た
後、レンタカーを借りた倉敷市の方向へ戻ってきましたクラ駅長です。
ドコをどぅ走ったのかは忘れましたが、瀬戸内海に出たようですね。
…背後に「47」と読める県道の標識がありますが、やはり笠岡市~
倉敷市にかけての海岸沿いを通る道路のようです。倉敷市とは言え
コノ付近は工業地帯の雰囲気ではありません。
そのまま水島のコンビナート地区に入り、水島臨海鉄道を見に行った
ようです。当然にココも以後の乗り潰しで実際に乗る事になりますが、
当時は車で要所要所を見れればイイや、とでも思ってたんでしょう。
右が終点の三菱自工前駅に到着した写真です。…ファインダーに指
でも掛かってたのか、右端に謎の障害物が写ってますね。現像する
まで分からないのも、フィルムカメラならではのミスでしょう。
時刻は夕方の4時頃でしょう。11月なので段々と暮れかけてる時間帯
ですが、駅名の通り周囲は三菱自動車の工場しかナイような所です
から、通勤時間帯以外は全く人気のナイ駅でした。
…この雰囲気は今でもソレほど変わってナイと思われます。
同路線は終点の1つ手前の水島駅がソコソコの規模の主要駅なので
現在では日中の約半分程度の列車が水島で折り返します。
この当時は朝8時台の次が15時台まで空く、極端な通勤特化ダイヤ
だったようです。同社の場合もメインは貨物輸送だし、現在のように
グッズを売ったり珍しい車両でPRしたりと言う方向性もナイし。
夕方になって、ようやくキハ20型の普通列車がやって来ました。
…当時としても数が減って珍しくなりつつあった形式ですが、国鉄色
ではなく同社のオリジナル塗装ですね。
水島臨海鉄道に関しては完全に「おまけ」なのでコノ程度で終了です。
レンタカーを返しに新倉敷駅まで帰って来ました。
…ココからまた山陽新幹線の「6両こだま」で帰ります。夕方のラッシュ
需要か、30分間隔で走ってるのは今と似たような感じでしょう。
0系新幹線は翌2000年に東海道区間から撤退し、9年後の2009年
に完全に引退してしまいました。
…イベントや映画の撮影用に各種1編成ずつ残しておくってのは無理
なのかしらね?ぇ、ダイヤ的にも邪魔になる?
帰りに買った駅弁は掛け紙(フタ)も撮ってました。調べてみるとコノ
「幕の内 夢二」は2015年頃まで岡山駅で販売されてたようです。
そんな感じで1999年にタイムトラベルした乗り鉄の旅は如何でした
でしょうか?てか今回の場合、乗り鉄は行き帰りの新幹線だけで
現地ではレンタカー移動だから、純粋に乗り鉄の旅でもナイのかな?
当分の間、旅行回数が減りそうなので(昨年比で)更に過去の画像を
色々と漁って、場つなぎでも面白い記事を提供出来ればと思います。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
後、レンタカーを借りた倉敷市の方向へ戻ってきましたクラ駅長です。
ドコをどぅ走ったのかは忘れましたが、瀬戸内海に出たようですね。
…背後に「47」と読める県道の標識がありますが、やはり笠岡市~
倉敷市にかけての海岸沿いを通る道路のようです。倉敷市とは言え
コノ付近は工業地帯の雰囲気ではありません。
そのまま水島のコンビナート地区に入り、水島臨海鉄道を見に行った
ようです。当然にココも以後の乗り潰しで実際に乗る事になりますが、
当時は車で要所要所を見れればイイや、とでも思ってたんでしょう。
右が終点の三菱自工前駅に到着した写真です。…ファインダーに指
でも掛かってたのか、右端に謎の障害物が写ってますね。現像する
まで分からないのも、フィルムカメラならではのミスでしょう。
時刻は夕方の4時頃でしょう。11月なので段々と暮れかけてる時間帯
ですが、駅名の通り周囲は三菱自動車の工場しかナイような所です
から、通勤時間帯以外は全く人気のナイ駅でした。
…この雰囲気は今でもソレほど変わってナイと思われます。
同路線は終点の1つ手前の水島駅がソコソコの規模の主要駅なので
現在では日中の約半分程度の列車が水島で折り返します。
この当時は朝8時台の次が15時台まで空く、極端な通勤特化ダイヤ
だったようです。同社の場合もメインは貨物輸送だし、現在のように
グッズを売ったり珍しい車両でPRしたりと言う方向性もナイし。
夕方になって、ようやくキハ20型の普通列車がやって来ました。
…当時としても数が減って珍しくなりつつあった形式ですが、国鉄色
ではなく同社のオリジナル塗装ですね。
水島臨海鉄道に関しては完全に「おまけ」なのでコノ程度で終了です。
レンタカーを返しに新倉敷駅まで帰って来ました。
…ココからまた山陽新幹線の「6両こだま」で帰ります。夕方のラッシュ
需要か、30分間隔で走ってるのは今と似たような感じでしょう。
0系新幹線は翌2000年に東海道区間から撤退し、9年後の2009年
に完全に引退してしまいました。
…イベントや映画の撮影用に各種1編成ずつ残しておくってのは無理
なのかしらね?ぇ、ダイヤ的にも邪魔になる?
帰りに買った駅弁は掛け紙(フタ)も撮ってました。調べてみるとコノ
「幕の内 夢二」は2015年頃まで岡山駅で販売されてたようです。
そんな感じで1999年にタイムトラベルした乗り鉄の旅は如何でした
でしょうか?てか今回の場合、乗り鉄は行き帰りの新幹線だけで
現地ではレンタカー移動だから、純粋に乗り鉄の旅でもナイのかな?
当分の間、旅行回数が減りそうなので(昨年比で)更に過去の画像を
色々と漁って、場つなぎでも面白い記事を提供出来ればと思います。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.751 乗り鉄タイムトラベル