新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

奥能登への旅2021 ①

2021/05/26(Wed)

そんな感じで約20年振り再会となった北陸鉄道「しらさぎ号」
見学した後、同所の売店寄り道してみましたクラ駅長です。

20210526a.JPG 20210526b.JPG

そもそも今回は山中温泉に来たものの、ココに泊まろうと言う発想は
ありませんでした。…恐らくは老人バスツアー向け無駄に豪華
旅館がメインの所であり、私には合わないと思いますし。

一応「自分へのお土産」として何か…と思った結「うまい棒」に似た
焼き蟹風味のスナック菓子と、タケノコを煮たお惣菜を買いました。

スナック菓子数個あれば充分なのですが、30本入り最低ロット
のようです。助手席に置くと食べっ放しになるので、荷台に入れよう。

20210526c.JPG 20210526d.JPG

と言う事で加賀インターに戻り、金沢市を経て今回も「のと里山海道」
に入ります。有名な「なぎさドライブウェイ」は特に通行止めの表示は
出てませんでしたが、外から見る限りヤバそうです。

軽トラックとは言え折角4WD車を買ったのだから、もぅ少し穏やか
な日だったら走行性能を試してみるのも面白いかも知れませんね。

20210526e.JPG 20210526f.JPG

何度か来て分かったんですが、最近の能登半島海岸線に近い
鉄道路線とソレに近い旧国道より、内陸部のバイパスを通った方が
手っ取り早く目的地へ行けます。

だから金沢辺りから輪島珠洲へも特急バスが設定されており、
穴水以遠は「そりゃ鉄道廃止されるわ」と言う状況だと納得です。

軽トラックだからソレほどスピードが出ず次々と抜かされます
対向車線大きくハミ出して抜いていく車のトヨタ率の高い事…。

目的地に着く直前でガソリンを入れました。はい、燃料の補給場所
困らなくなったのはイイ事ですが、最近またガソリンが高いですね。
高速道路をメインに走ると1リットル当たり14kmほど走ります。

20210526g.JPG 20210526h.JPG

そんな感じで今回の宿泊地恋路海岸に近い「ラブロ恋路」と言う所。
…以前から存在は知ってたんですが、名前からしてお洒落なリゾート
ホテルか何かだろうと敬遠してたんですよ。

調べてみるとコレまた公共施設らしく、意外と安く泊まれると判明。
穴水町の「ふれあい文化センター」に近いイメージでした。奥能登地方
ビジネスホテル少ないので助かります。

20210526i.JPG 20210526j.JPG

高台にあるので海がよく見えますが、ドノ部屋からも効率よく眺望を
得るための設計なのでしょう。面白い形をしてますね。最大5人まで
泊まれる和室が多く、風呂大浴場を使う事になります。

ネット予約をした時に素泊まりのプラン見つからず2食付きです。
豪華な郷土料理をセットに出来る物もありますが、安いのを選んだら
どぅ見ても冷凍唐揚げ定食が出てきました。

駅ノート巡りは料理に重点を置いてませんので、何でも構いません

ココに一泊して翌日は付近新規確認された駅ノートの設置駅を回り
ます。全てのと鉄道廃止区間になりますが、2駅増えたから5駅
現役路線のソレより多くなってしまいましたね。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.787 軽トラック運転日報