実家移住計画 ⑥
2021/06/02(Wed)
さて実家移住計画の続きですが、第2の難関となるであろう台所を
見ていく事に致しますクラ駅長です。
…元々が最大6人が住んでた家なだけに、そこそこ大きな面積と各種
の道具が多数置かれてるワケですが、ココも最終的には母が1人で
使ってましたから、その最終日の状況のまま時間が止まっています。
そもそも物が多すぎる所へ、老人だから片付けも面倒になるのか、
殆どの物が出しっ放しな状況です。そして脳が老化すると買った
物の存在を頻繁に忘れるようになる。…完全なゴミ屋敷ですね。
実の所、母が入院した今年の1月の時点で食料品に関しては順に
持ち帰って消費するようにはしてました。そして今回から、調味料や
乾物類などもソノ対象となります。出来るだけ捨てたくナイんですよ。
…てか妻子が出て行って以降、老夫婦が2人で暮らしてた時期が
数年間続いてるのに、何でも大きい単位で買いすぎるんですよ。
砂糖2kgとか、どうやって消費しよう?
使いかけの洗剤が5本もあるとか、完全な認知症ですよね。そして
老人と言うのは何故か、再開閉が可能なシール付きのパッケージを
端から豪快に開ける傾向にあります。
当然に残った分は乾いてしまって使い物になりません。…この種の
袋が開発されてカナリ経つとは思うんですが、知らんのか?
そしてレジ袋が有料化されて久しいと言うのに、エコバッグなどを
持ち歩くと言う事をしないから、袋も溜まり放題です。
全部中が微妙に汚れてて、ゴミ捨て以外の用途には使えません。
ぁ、関係ナイですが猫デザインのドアストッパーはお気に入りです。
コレは売ったりせず使う事にしましょう。
関西人なら一家に必ず1つはある。…と言われるたこ焼きの鉄板は
大小2個ありました。小さい方は私が子供の頃からある物ですが、
大きい方は知りませんでした。…妻が買ったのか?
未使用なら売れるでしょうが、千枚通しの傷が多少あるんです。
コロナ禍が終わったら盛大にたこ焼きパーティーでもします?
左右に柄が付いた大きな包丁みたいな刃物は、鏡餅などを切るため
の物だと思われます。少し錆がありますが未使用のようで、研げば
充分に使えそうですね。
…昔の田舎では年末に各家庭で餅つきをやってたから、その名残り
だと思われます。買った翌年から「もういいや」とかなったんでしょう。
ちなみに7,350円の値札が付いてました。結構高いぞ。
電子レンジなどは比較的新しいのでそのまま使うとして、鍋の類は
古そうな物から順に不燃物としてゴミに出します。
…ココは「まだ使えるから」と言うのに囚われてると全く片付かない
ので、思い切りが必要でしょうね。
結果的に台所だけで右の量の不用品が出ました。…ココまでの物と
併せて町の清掃工場へ持って行きましょう。金属や陶器が多いと重く
なるから、80kgで処理代が400円でした。…80kgて、乗用車じゃ無理。
台所だから油汚れなどもキツく、その辺はまたスチームクリーナー
などを使って掃除しないとダメですが、要らない物を除けるだけで
左のように片付きました。
…てかダイニングテーブルなんてのは家族が揃って食事をする物
だから、1人暮らしだと要らないんじゃないのかな?まぁ客人が来た
時の配膳台としては使えるでしょうが。
そもそも椅子が何故か2脚しかナイし、何となく中途半端ですね。
そしてまだ手付かずなのが、天袋など高い所にある物です。こんな
所へ入れた物を、全て記憶して臨機応変に使うとか、私でも無理。
と、まだ撮ってませんが食器棚も手付かず。…コレまた陶器市でも
出来そうなぐらいの量があります。
少しずつですが段々と進んできたなと言う実感はあるので、今後も
折を見て続けて行きますよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.794 リアル日常雑記