新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

播磨下里お絵描き教室 1906-2 ②

2019/06/26(Wed)

20190626a.JPG
少し前の小規模な改正大阪環状線
から201系完全撤退したアレ)で、
227系の1000番台が本格的に走り
始めたらしいんですが、まだ奈良
では殆ど見る事がナイんですよ。

和歌山では殆どが置き換わった
ようで、当たり前のように見かける
事に驚きましたクラ駅長です。

ラッシュ時を考慮してオールロングシートになったと言う話ですが、
実際の所はどうなんですかね?

田舎へ行くと殊に高校生乗車マナーが悪いとされてるワケで、乗務員
さん目が届きにくくなるクロスシート避けられる傾向にあると聞いた
事があります。

奈良と和歌山「恐らくソノ通り」否定出来ないのがツラい所ですが。

さて播磨下里お絵描き教室ですが、今回は不知火さんが近所で貰った
と言うジャガイモを持ってきて下さいました。

20190626b.JPG 20190626c.JPG

とかジャガイモ配給されるって、戦時中みたいな状況ですが
私もソレほど金回り良くナイので有り難いお話です。

皆さんで分けて持って帰ればイイのですが、折角だから一部はお昼に
食べようと言う事で、駅の里から鍋とカセットコンロを持ってきて茹でて
みましょう。

駅舎が文化財だから屋内直火を使う事は禁止されており、外の
ベンチで料理します。

20190626d.JPG 20190626e.JPG

ジャガイモ最も簡単な料理ってば「じゃがバター」ですよね。
塩とバターを買ってきて一緒に食べるだけなんですが、ソレなりに
好評でした。まぁこんなのは不味く作る方が難しいでしょ。

場合によっては絵のテーマ「その日の昼食」の事もありますが、
今回は「とにかく色々と数を描く」となってますので、ソノ中の1枚
して5分クオリティで描いてみます。…何のヒネリありません

20190626f.JPG 20190626g.JPG

全体的に参加者が少なめだったので、色々と模写したりしてノンビリ
描く事が出来ました。…しかしウチの場合はだから、女の子キャラ
の全身ポーズを扱った資料などを写すのは難しいモノがあります。

20190626h.JPG 20190626i.JPG

過去のブログの画像を漁って、木村関係者にはお馴染みの2枚
コレコレになりました。しかし猫の口ってのはには開きませんから、
一部でイメージと違ってしまいましたね。

時間があれば枚数を増やせた所かも知れませんが、また修正に時間
が掛かったと言うか、コレでは本来の趣旨から外れてしまいますか?

ぱの過去最高の美猫に描けてしまったかも知れません。
…そしてずっと見てると社長に見えてくるから不思議なもんですね。

ともあれ今回も色んな所で勉強になったお絵描き教室でした。

貰ったジャガイモどぅしましょ?マヨネーズと混ぜてポテサラ
するのが一番効率がイイかな?




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.87 北条鉄道派遣日誌