片上鉄道の廃線跡を探る ⑥
2019/06/27(Thu)
久し振りに和歌山駅で乗り換えたら、各ホームを繋ぐ跨線橋の階段に
ソレまで見なかった(と思う)派手なラッピングが為されていました。
…和歌山線のホームは、やはり沿線の名所である高野山(金剛峯寺)
や粉河寺なのですが、ラッピングに使われてる写真が無駄に解像度が
高いんですよ。
粉河寺の本堂を撮った写真には、置いてある線香の値札や傘立ての
注意書きまでしっかり写ってて、その無意味さに笑いそうになりました
クラ駅長です。…私が担当者だったら、こんなのはボカシ入れますわ。
そんな感じで片上鉄道の廃線跡へと戻ってきました。…西片上を出て
1時間と少し、前半に一番の難所がありましたが、ようやく2本目となる
JRの線路が見えてきました。
山陽本線の和気駅です。…丁度貨物列車が信号待ちで停まってますが、
片上鉄道はココでJR(国鉄)と接続してました。
昔は国鉄と線路を介しての貨物輸送が一般的だった筈ですが、始発駅
に直近の備前片上を無視してこっちへ持ってきたのは、やはり赤穂線
よりは各地へ出やすいから、そして山陽本線の方が貨物列車の本数も
多いからではナイでしょうかね?
和気駅の駅舎は東西方向に走る山陽本線の北側にあり、片上鉄道は
ソレとは反対側に乗り入れてたようです。
…国鉄では基本的に駅舎の本屋に近い方から番線番号を振る習慣が
あったので、1~3が山陽本線、4・5が片上鉄道です。跡地は現在は
JRの訓練用の施設になってるそうな。
駅舎側へは地下道が通じてるようなので、折角だから行ってみましょう。
地下道の壁にレールの輪切り?が配されてるのが象徴的ですね。
…特に説明は見当たりませんでしたが、片上鉄道のレールから再利用
したモノだとすれば、なかなかのセンスだと思います。
雨は降ったり止んだりの状況です。雨に濡れる事より雨合羽の中が
蒸れて気持ち悪いですな。
和気駅も片上鉄道が無くなってしまうと、山陽本線の中では典型的な
中間駅でしょう。…ココもバスやタクシーのロータリに屋根が後付け
された感じで、駅舎本体が見えにくくなっています。
2面3線のコレまた典型的な配線で、岡山方面から来た普通列車が
2番線で折り返すのがデフォのようです。
今回、帰路はココを中継点としてコミュニティバスなどを乗り継ぐ
計画なのですが、バスの便が不自由すぎる事に些か驚きました。
ともあれ、コレで気分的に1/3は来た感じでしょう。…雨が小降りに
なりましたから、一旦は雨合羽を脱いで続きを走る事にします。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
ソレまで見なかった(と思う)派手なラッピングが為されていました。
…和歌山線のホームは、やはり沿線の名所である高野山(金剛峯寺)
や粉河寺なのですが、ラッピングに使われてる写真が無駄に解像度が
高いんですよ。
粉河寺の本堂を撮った写真には、置いてある線香の値札や傘立ての
注意書きまでしっかり写ってて、その無意味さに笑いそうになりました
クラ駅長です。…私が担当者だったら、こんなのはボカシ入れますわ。
そんな感じで片上鉄道の廃線跡へと戻ってきました。…西片上を出て
1時間と少し、前半に一番の難所がありましたが、ようやく2本目となる
JRの線路が見えてきました。
山陽本線の和気駅です。…丁度貨物列車が信号待ちで停まってますが、
片上鉄道はココでJR(国鉄)と接続してました。
昔は国鉄と線路を介しての貨物輸送が一般的だった筈ですが、始発駅
に直近の備前片上を無視してこっちへ持ってきたのは、やはり赤穂線
よりは各地へ出やすいから、そして山陽本線の方が貨物列車の本数も
多いからではナイでしょうかね?
和気駅の駅舎は東西方向に走る山陽本線の北側にあり、片上鉄道は
ソレとは反対側に乗り入れてたようです。
…国鉄では基本的に駅舎の本屋に近い方から番線番号を振る習慣が
あったので、1~3が山陽本線、4・5が片上鉄道です。跡地は現在は
JRの訓練用の施設になってるそうな。
駅舎側へは地下道が通じてるようなので、折角だから行ってみましょう。
地下道の壁にレールの輪切り?が配されてるのが象徴的ですね。
…特に説明は見当たりませんでしたが、片上鉄道のレールから再利用
したモノだとすれば、なかなかのセンスだと思います。
雨は降ったり止んだりの状況です。雨に濡れる事より雨合羽の中が
蒸れて気持ち悪いですな。
和気駅も片上鉄道が無くなってしまうと、山陽本線の中では典型的な
中間駅でしょう。…ココもバスやタクシーのロータリに屋根が後付け
された感じで、駅舎本体が見えにくくなっています。
2面3線のコレまた典型的な配線で、岡山方面から来た普通列車が
2番線で折り返すのがデフォのようです。
今回、帰路はココを中継点としてコミュニティバスなどを乗り継ぐ
計画なのですが、バスの便が不自由すぎる事に些か驚きました。
ともあれ、コレで気分的に1/3は来た感じでしょう。…雨が小降りに
なりましたから、一旦は雨合羽を脱いで続きを走る事にします。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.88 鉄道廃線跡を探る