駅ノート 松尾寺
2021/09/26(Sun)
そんな感じで初めての軽トラックによる車中泊の一夜が明け、再び
松尾寺駅にやって来ましたクラ駅長です。
…5時に起きて日々のブログの更新や荷台の整理などを終えても、
まだ6時過ぎですな。ホテルならもぅ少し寝てしまう&朝食の時間も
必要なので、ココまで早くなる事はナイんですが。
先述のように駅名は「まつのおでら」と読みます。恐らくは開業当時
から残る木造駅舎の駅ですが、現在は無人駅でした。
そしてココは同名の寺院の最寄駅なのですよ。…西国三十三霊場
の札所の1つです。
過去に2回参拝しており何れも車だった筈なんですが、ソノうち1回
は歩いてたおじさんを同駅まで送ってあげた記憶があるんですよ。
…しかし駅に関する記憶は全くありませんでした。
古い駅舎ですが適度にリフォームされてました。広々とした待合室で、
左の画像の手前側にテーブルがあります、上手くベンチに近付ければ
ココで絵を描くのも可能でしょうね。
駅務室部分には日本茶が頂けるカフェが入居してますが、コレまた
緊急事態宣言で店内飲食は休止中のようです。
…尤もこの時間では営業時間外なので入店は叶いません。店内の
画像は窓越しに撮影した物です。
詳しく調べてみると、やはり開業当初からの駅舎で大正11年の建築
である事を示す財産票が付いてました。
最近の傾向として同駅も文化財指定を受けており、古い建物なので
何度か映画のロケにも使われているようです。
…しかし厳密にはJRから舞鶴市に譲渡された建物なんだそうです。
そして国鉄時代の物と思われる連絡用の黒板が残されていました。
「専貨」として2本の列車番号らしき数字がありますが、過去には
ココから舞鶴港のガラス工場までの貨物線が分岐してたそうな。
それにしてもゴミ箱と灰皿がありません。そしてトイレも先述のカフェ
の店舗内にあるらしく、営業時間外は使えないのが難点ですね。
…ゴミの量が「グーンと」増えたのか。そう言えば昨夜泊ったコンビニ
にもゴミ箱が無かったな。
スロープを併設したユルい階段を登るとホームです。過去には交換
設備があったようなんですが、現在は撤去されて棒線構造のホーム
になっています。
竹製の花活けはココを管理するNPO法人の方が用意した物でしょう。
後にコレも絵のネタになります。
あと一部情報では駅猫が居る事になってるんですが、当日は見かけ
ませんでした。…カフェが開いてたら事情は違ったかもな。
駅ノートは今年の4月から置かれたようで、この地域では最新です。
元々京都府は設置駅が少なかったので、今後の楽しみも増えました。
ケンさんは流石に行動が早い方ですが、一番乗りは誰か?と言う事
は私も特に気にしてません。ただ情報を元に後に続く場合、嫌ってる
筈の私のは参考にするなよと。…ソコはプライドを持て萌え絵師ども。
ともあれ私の絵は、先程のユルい階段と竹筒を見てたら思い付いた
のが「流しそうめん」だったので、右の感じです。
…ぱのは呆れながらも箸と麵つゆを持って食べる気満々ですね。
そんな感じで描き終えたのが8時半頃でした。…早起きしたので眠い
んですが、時間があるのでもぅ1箇所寄ってから帰る事にします。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
松尾寺駅にやって来ましたクラ駅長です。
…5時に起きて日々のブログの更新や荷台の整理などを終えても、
まだ6時過ぎですな。ホテルならもぅ少し寝てしまう&朝食の時間も
必要なので、ココまで早くなる事はナイんですが。
先述のように駅名は「まつのおでら」と読みます。恐らくは開業当時
から残る木造駅舎の駅ですが、現在は無人駅でした。
そしてココは同名の寺院の最寄駅なのですよ。…西国三十三霊場
の札所の1つです。
過去に2回参拝しており何れも車だった筈なんですが、ソノうち1回
は歩いてたおじさんを同駅まで送ってあげた記憶があるんですよ。
…しかし駅に関する記憶は全くありませんでした。
古い駅舎ですが適度にリフォームされてました。広々とした待合室で、
左の画像の手前側にテーブルがあります、上手くベンチに近付ければ
ココで絵を描くのも可能でしょうね。
駅務室部分には日本茶が頂けるカフェが入居してますが、コレまた
緊急事態宣言で店内飲食は休止中のようです。
…尤もこの時間では営業時間外なので入店は叶いません。店内の
画像は窓越しに撮影した物です。
詳しく調べてみると、やはり開業当初からの駅舎で大正11年の建築
である事を示す財産票が付いてました。
最近の傾向として同駅も文化財指定を受けており、古い建物なので
何度か映画のロケにも使われているようです。
…しかし厳密にはJRから舞鶴市に譲渡された建物なんだそうです。
そして国鉄時代の物と思われる連絡用の黒板が残されていました。
「専貨」として2本の列車番号らしき数字がありますが、過去には
ココから舞鶴港のガラス工場までの貨物線が分岐してたそうな。
それにしてもゴミ箱と灰皿がありません。そしてトイレも先述のカフェ
の店舗内にあるらしく、営業時間外は使えないのが難点ですね。
…ゴミの量が「グーンと」増えたのか。そう言えば昨夜泊ったコンビニ
にもゴミ箱が無かったな。
スロープを併設したユルい階段を登るとホームです。過去には交換
設備があったようなんですが、現在は撤去されて棒線構造のホーム
になっています。
竹製の花活けはココを管理するNPO法人の方が用意した物でしょう。
後にコレも絵のネタになります。
あと一部情報では駅猫が居る事になってるんですが、当日は見かけ
ませんでした。…カフェが開いてたら事情は違ったかもな。
駅ノートは今年の4月から置かれたようで、この地域では最新です。
元々京都府は設置駅が少なかったので、今後の楽しみも増えました。
ケンさんは流石に行動が早い方ですが、一番乗りは誰か?と言う事
は私も特に気にしてません。ただ情報を元に後に続く場合、嫌ってる
筈の私のは参考にするなよと。…ソコはプライドを持て萌え絵師ども。
ともあれ私の絵は、先程のユルい階段と竹筒を見てたら思い付いた
のが「流しそうめん」だったので、右の感じです。
…ぱのは呆れながらも箸と麵つゆを持って食べる気満々ですね。
そんな感じで描き終えたのが8時半頃でした。…早起きしたので眠い
んですが、時間があるのでもぅ1箇所寄ってから帰る事にします。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.910 駅ノートの記録