勝原③・東美浜④ おまけネタ
2022/02/05(Sat)
ではココで今回の「おまけネタ」を挟む事に致しますクラ駅長です。
往路の報告で書いた中部縦貫自動車道ですが、現状で福井~大野
が開通しており、順に東へ延びて東海北陸道と繋がるようです。
…そこから先は東海北陸道を経由して飛騨清見~高山が開通済み、
行く行くは長野県の松本まで繋がるそうな。
来年度中に開通する区間には「勝原インター」が予定されており、
コレが出来れば福井側からのアクセスが更に早くなりますね。
…まぁ鉄道を軸に考えればマイナスなんでしょうが、もぅ知りません。
所で今回から、冬季の駅ノート描きグッズとしてカセットコンロ式の
ガスストーブを導入しています。既存のバッテリーは小容量なので
暖房器具にまで使えませんので、再考した結果です。
…地方の無人駅は大抵、暖房なんかありゃしませんし、下手すると
ベンチだけの所もありますから。曇りの日なんかにインクや修正液
を乾かすのにも使えます。
ガスなので燃料漏れの心配もありませんし(中華製の石油ストーブ
はヤバいらしい)、ある程度で消すなら車中泊にも使えそうですよ。
そんな感じで今回の宿は鯖江のルートインでした。勝原から1時間、
東美浜までも1時間程度なので、丁度中間点の感じかな。
…郊外なのでルートインにしては小さな建物ですが、2回目です。
朝起きるとエラい霧でした。こんな日は陽が高くなるとイイお天気
になるもんで、当日も然りの状況でした。…でも寒いですね。
北陸自動車道を走ってると、随所で北陸新幹線の敦賀延長区間の
工事が見られます。段々と仕上がって来た感じでしょうか。
…自分の行動範囲の中で「新幹線の建設工事をやってる」と言うの
は今までなかった事なので、いつも楽しみに見ています。
そろそろ具体的な建造物になって来ましたから、Googleマップなど
にも「建設中」として点線でルートを書き込んで欲しいですよ。
東美浜駅を描いて帰る時、賤ヶ岳のサービスエリアで買ったのが
隠れた滋賀県名物と言われる「サラダパン」です。
漬物の沢庵を刻んでマヨネーズで和えた物が挟まっています。
コレを何故「サラダ」と称するのか?…Wikipediaによると最初は
キャベツだったようですが、水分が出るので漬物に替えたそうな。
発売開始が1961年と言うから、60年以上になるロングセラー商品
なんですな。そう言われればパッケージも当時の感じです。
…コンビニの商品だと入れ替わりの激しい時代ですが、面白いので
後世にも残って欲しい商品です。
と言う事で次回から、久し振りの四国です。…主に阿佐海岸鉄道
なんですが、DMVが開通したら行こうと思ってたので、駅ノートも
3年振りぐらいになりますね。適当にお楽しみに。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
往路の報告で書いた中部縦貫自動車道ですが、現状で福井~大野
が開通しており、順に東へ延びて東海北陸道と繋がるようです。
…そこから先は東海北陸道を経由して飛騨清見~高山が開通済み、
行く行くは長野県の松本まで繋がるそうな。
来年度中に開通する区間には「勝原インター」が予定されており、
コレが出来れば福井側からのアクセスが更に早くなりますね。
…まぁ鉄道を軸に考えればマイナスなんでしょうが、もぅ知りません。
所で今回から、冬季の駅ノート描きグッズとしてカセットコンロ式の
ガスストーブを導入しています。既存のバッテリーは小容量なので
暖房器具にまで使えませんので、再考した結果です。
…地方の無人駅は大抵、暖房なんかありゃしませんし、下手すると
ベンチだけの所もありますから。曇りの日なんかにインクや修正液
を乾かすのにも使えます。
ガスなので燃料漏れの心配もありませんし(中華製の石油ストーブ
はヤバいらしい)、ある程度で消すなら車中泊にも使えそうですよ。
そんな感じで今回の宿は鯖江のルートインでした。勝原から1時間、
東美浜までも1時間程度なので、丁度中間点の感じかな。
…郊外なのでルートインにしては小さな建物ですが、2回目です。
朝起きるとエラい霧でした。こんな日は陽が高くなるとイイお天気
になるもんで、当日も然りの状況でした。…でも寒いですね。
北陸自動車道を走ってると、随所で北陸新幹線の敦賀延長区間の
工事が見られます。段々と仕上がって来た感じでしょうか。
…自分の行動範囲の中で「新幹線の建設工事をやってる」と言うの
は今までなかった事なので、いつも楽しみに見ています。
そろそろ具体的な建造物になって来ましたから、Googleマップなど
にも「建設中」として点線でルートを書き込んで欲しいですよ。
東美浜駅を描いて帰る時、賤ヶ岳のサービスエリアで買ったのが
隠れた滋賀県名物と言われる「サラダパン」です。
漬物の沢庵を刻んでマヨネーズで和えた物が挟まっています。
コレを何故「サラダ」と称するのか?…Wikipediaによると最初は
キャベツだったようですが、水分が出るので漬物に替えたそうな。
発売開始が1961年と言うから、60年以上になるロングセラー商品
なんですな。そう言われればパッケージも当時の感じです。
…コンビニの商品だと入れ替わりの激しい時代ですが、面白いので
後世にも残って欲しい商品です。
と言う事で次回から、久し振りの四国です。…主に阿佐海岸鉄道
なんですが、DMVが開通したら行こうと思ってたので、駅ノートも
3年振りぐらいになりますね。適当にお楽しみに。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.1042 駅長が見た風景