新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 引田②

2022/03/15(Tue)

と言う事で2月中旬四国2日目です。初日徳島県阿波大宮
駅ノートを描き、県境を越えて東かがわ市1泊
2日目は少し戻った引田駅から始める事にしましたクラ駅長です。

20220315a.JPG 20220315b.JPG

イイお天気ですがのうちに雨が降ったようです。

昨日と同じ高徳線ですが香川県に入っておりココは高松駅の管轄
になるようですが、有人駅(又は簡易委託駅)に公式の駅ノート
設置されてるんですよ。

また駅舎の約半分喫茶店が入居してます。今回は後で時間が
あれば入ってみる事にしましょう。

鰤の養殖が盛んな所のようで、それ寅年に因んだ謎の絵
貼られています。当然に去年は牛でしたね。

20220315c.JPG 20220315d.JPG

上記の通りココは窓口がある有人駅だったんですが、今年3月
ダイヤ改正から無人化されたと聞いております。…駅ノートはどぅ
なったんでしょうね。

訪問時は2月だったので来るべきひな祭りのためにファンシーな
感じの雛人形が飾られていました。設置者が喫茶店の方だとしたら
駅ノート引き継いで貰えそうな気がします。

20220315e.JPG 20220315f.JPG

一応は有人駅なので入場券を買って構内に入りましょう。

朝の8時台なので意外と運転本数が多く通学の高校生などが
多く乗り降りしています。高松の近郊区間最南端に当たるらしく
駅舎から最も遠い3番線折り返しに使われる事が多いようです。

20220315g.JPG 20220315h.JPG

駅ノート前回から特に変わりはナイようでした。
高松駅管内駅ノートに関して私が最初に訪れた事になるので
以後に増えた物ばかりですね。

きろはさんが描いてるのはキハ65か。キハ58系急行型気動車
から派生した高出力車両ですが、関西以西でしか走ってなかった
イメージです。トイレが無かったので単独では使われませんでした。

…と社長(木村)が昔、このような座り方の画像をブログに上げて
叩かれたのを思い出しました。これは絵だから大丈夫でしょうが。

20220315i.JPG 20220315j.JPG

駅舎の入口意味は分かる意図が不明目立つ看板があり
ますので、今回はコレを描いておきます。

向かって左側喫茶店の入口です。絵を描き終えてから実際に
入ってみましたが、コレは次回の記事に譲ります。

いいお天気なんですが矢鱈と風が強くて寒いですね。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1080 駅ノートの記録