新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 那智②

2022/04/27(Wed)

そんな感じで十津川~熊野本宮を越え、紀勢本線那智駅に到着
しましたクラ駅長です。

20220427a.JPG 20220427b.JPG

那智山青岸渡寺熊野那智大社)の最寄駅ですが現状では3つ
先の紀伊勝浦特急停車駅那智勝浦町の中心地になってる
ので、普通列車しか停まらない閑散とした駅です。

…しかし戦前に建てられた立派な神社建築風の駅舎が残って
おり、隣接する「道の駅」にはお揃いのデザインの温泉施設
もある、意外と充実した駅なのですよ。

20220427c.JPG 20220427d.JPG

2面2線交換可能な構造の駅で、特急同士が交換する場合は
片方が運転停車になるようです。

ホームをよく見たら「南紀/3」と言う文字が残っていました。
特急が停車してた時期もあったのでしょう。(恐らく国鉄時代)の
事だからペンキで直書きです。南紀 斜めっぷりがカッコいい。

駅ノート前回と変わっておらず、ケンさんデハニ会さん作品
じょにーさんゆっくまーシールが増えてました。…ケンさんのは
「キン肉マン」に出て来たナチグロンですか。てかコイツ何者?

20220427e.JPG 20220427f.JPG

駅前には大き目の石碑が2つあります。1つは明治期紀勢線
建設に尽力した御当地出の国会議員山口熊野と言う人の物です。
「熊野」って本名?調べると「ゆや」と読むそうな。

もぅ1つは中村覚之助と言う人物の物。…こちらも御当地の人物
明治期日本に初めてサッカーを紹介した人だそうです。

日本サッカー協会のマークが「八咫烏…やたがらす」なのは、
熊野那智大社のソレに因んだ物だと初めて知りました。

20220427g.JPG 20220427h.JPG

駅前広場の脇に線路の下を通る地下道があり、ココを抜けると
駅裏の海岸に出ます。

砂浜遠浅の海が広がる「那智ブルービーチ」と言う海水浴場
でもあるようですが、流石にコノ時期では泳いでる人居ません

20220427i.JPG 20220427j.JPG

砂浜の間に公園があり、独特な形をしたモニュメントが建って
ました。てっぺんに居る三本足に見えるので、コレも八咫烏
なのかも知れません。

ネタを考えるも特に思い付かないので、ピカチュウ親方リクエスト
だった「けいおん」田井中律のコスプレを描いておきましょう。

…てか私にアニメキャラを描けと言われても、どうせ毎度の3匹
演じるだけなので、服装と髪型ぐらいしか似せる事は出来ません
なのでおまけとして、のろピカチュウ化してみました。

ピカチュウ公式な体長0.4mだとされてるようですが、ドコから
ドコまでの大きさなのか不明なので、その辺は適当です。
田井中律サトシより小柄だとしたら、概ねこんな感じでしょ。

お昼過ぎまで滞在して、午後は今回の2駅目として予定している
見老津駅に向かいます。ココが地味に遠いのよね。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1123 駅ノートの記録