新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

田野口②・青部② おまけネタ

2022/06/29(Wed)

さて大井川鉄道駅ノートですが、ココで2日目の朝から田野口
青部辺りまでの「おまけネタ」を挟む事に致しますクラ駅長です。

20220629a.JPG 20220629b.JPG

前日の下見の段階で、福用田野口前回に描いた絵盗まれてる
事が判明していますので、コレを復元しておきましょう。

歴代駅ノートの絵は全て、画像データの状態でスマートフォン
中に入ってるので、コンビニがあれば今時の複合コピー機プリント
アウトする事が可能です。

この方法今年の1月牟岐線鯖瀬駅のノート復活させた時
からやってますが、殊にファミリーマートの機械はシールプリント
出来るので更に便利なのですよ。

昨日のうち作成しておいて、から貼り付けました。
…コレで失くなったら絵を描く事自体が歓迎されざる行為」だと言う
事になりますな。まぁ実験と言うか、次回に行く時が楽しみです。

20220629c.JPG 20220629d.JPG

その田野口ですが、駅舎とは新しく改築されたと思しきトイレ
があります。駅ノートの書き込みの中に「トイレウォシュレット
驚いた」と言うのもありましたが。

中に入ると右のような貼り紙がありました。物と状況からして幾らか
の現金寄付として包んであったと思われます。
…それで掃除用具洗剤でも買ったと言う事でしょうか?

世の中には親切な人が居るものですね。ちなみに絵師さんとは
駅ノート目当てで各地を回ってる人の中には、掃除道具を持参して
駅舎内の掃除をして帰ると言う人もいる様です。

悪い事ではナイにしても、流石にソレは越権行為ではナイかな?
私の方がひねくれてるんでしょうか?

20220629h.JPG 20220629g.JPG

所で当日は、普通列車として往復している2編成の電車両方とも
南海のズームカーと言う状況でした。

現状で同社に同系列の車両が2本あるのは元東急7000型を分割して
単行運転で使うケースを除けばコレだけなのですよ。

使う車両ランダムなのか順番があるのか不明ですが、場合に
よってはこの組み合わせになる事もあるようです。たかやすさん
が居れば大喜びでしょう。

2本揃って初めて気が付いたんですが「普」だけの丸いヘッドマーク
のが第1編成「普通」と言う5角形のが第2編成です。

同線緑が多い風景の所だから、旧南海カラーが似合いますね。
かなり老朽化してるようですが、長らく保って欲しい所です。

20220629e.JPG 20220629f.JPG

大井川本線吊り橋と言えば、一番有名なのが塩郷久野脇橋
ですが、小規模な物なら他にも沢山あるようで、上の2枚青部
近い所にある2本です(名称不明)

青部駅ノートに「吊り橋渡れたらいいのに」と言う趣旨の書き
込みがあったんですが、現状では通行止めになってるようでした。

道路が発達して自動車の数も増えると、観光以外地元の人
素で使う需要も減るのかも知れません。維持費も掛かるでしょうし。

20220629i.JPG 20220629j.JPG

そんな感じで終点の千頭に向かいます。…カナリ手前トンネル
所から「トーマスフェア会場」立て看板が出てました。

…本来ならコノような鉄道イベントに行く客は、みんな鉄道が大好き
だから全員が列車で行く筈であり、何の意味があるのか(皮肉)?

ともあれ千頭駅に近付くと、トーマスを待つスタイルの3両キャラ
機関車が目に入りました。廃車寸前保存機関車塗り替えて
お面付けるだけお子様たちに大人気!ボロい商売ですな。

では最後千頭駅ノートを描いて「取り敢えず終了」となります。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1186 駅長が見た風景