合格③・福用② おまけネタ
2023/02/16(Thu)
ではココで今回の大井川鉄道の駅ノートに関して、初日の合格と
福用の2駅に関する「おまけネタ」を紹介致しますクラ駅長です。
まず合格ですが、駅舎内に大きくペットボトル入りの緑茶商品の広告
ポスターが貼られていました。
…どうやら受験シーズンと言う事で「合格成就」と入った期間限定
の商品が出るらしく、その宣伝キャラクターになってる若手の棋士
さんをモデルにした物のようです。
帰って調べたんですが、特に静岡県限定とかではナイらしい。
で大井川鉄道の担当者さんらしき人とカメラマンが各1名来てて、
この商品を使って駅で色々と写真を撮ってました。
…Twitterにソレらしい記事がありました。同日から1月15日までの
期間限定だったようです。
合格は交換可能な構造の駅ですが、有効長にすぐ千頭方向の踏切
も含まれるので、上り列車をキレイに撮る事が出来ます。
そして何故か時刻表にない時間帯に踏切が作動したので外に出ると、
きかんしゃトーマス号が走ってきました。
…今シーズンの運転は前日で終了してる筈であり、特に貸切の
ような感じでも無かった(客車は全部カラだった)ので、意図がよく
分からないのですが、取り敢えずラッキーですね。
丁度正午頃の時間帯であり、この付近の線路はほぼ正確に南北
方向の直線だから、些か逆光気味です。
てかお前、ドコ見てんねん?…目玉が動かせると言うのは聞いて
ましたが、ココまで脇見しながら走ってるのは初めて見たわ。
先述のように線路と平行する国道の土砂崩れが復旧しておらず、
大井川の東岸を迂回して家山付近から福用に向かいました。
…こちら側も道路に通行止めの看板は出てますが、「福用地区
まで通行可能」と出ています。つまり土砂崩れは、駅で言うと神尾
と福用の間で起こったようですね。
いつもの自撮りは画像が多くて掲載しきれなかったので、ココに
入れておきましょう。私の構え方が悪いのではなく、電柱そのもの
が傾いてるんです。
福用には割と大きくて新しいトイレがあります。恐らくは駅舎を
スイス風に改築した時に造られた物だと思われますが、こちらも
地元の方が管理してるのか清潔に保たれていました。
そしてトイレ前のパーテーションに、右のようなタイル画があるのに
初めて気が付きました。
…子供さんなどが分担してデザインした物かも知れません。
上にタイトルが貼ってあったような痕跡がありますが、コレは外れた
らしく詳細が分からないのが残念です。
…駅舎内にあるきかんしゃトーマス号の写真。寄贈品のようです。
走り始めた当初の物なのか、顔が新しくて光沢が目立ちますね。
しかし逆光だと微妙にキモい。さっき私が撮ったのもそうですが、
きかんしゃトーマス号に関しては、陽当たりを気にしなくていい
曇りの日に撮るのがいいようです。
今回は島田駅近くのルートインに2泊するので、初日の2駅を描き
終えたら移動します。…遠回りなので時間が掛かったから、実際
は暗くなっており、右は2日目の画像ですが。
続いては初日に飛ばした神尾ですね。…さて、どうしたものか?
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
福用の2駅に関する「おまけネタ」を紹介致しますクラ駅長です。
まず合格ですが、駅舎内に大きくペットボトル入りの緑茶商品の広告
ポスターが貼られていました。
…どうやら受験シーズンと言う事で「合格成就」と入った期間限定
の商品が出るらしく、その宣伝キャラクターになってる若手の棋士
さんをモデルにした物のようです。
帰って調べたんですが、特に静岡県限定とかではナイらしい。
で大井川鉄道の担当者さんらしき人とカメラマンが各1名来てて、
この商品を使って駅で色々と写真を撮ってました。
…Twitterにソレらしい記事がありました。同日から1月15日までの
期間限定だったようです。
合格は交換可能な構造の駅ですが、有効長にすぐ千頭方向の踏切
も含まれるので、上り列車をキレイに撮る事が出来ます。
そして何故か時刻表にない時間帯に踏切が作動したので外に出ると、
きかんしゃトーマス号が走ってきました。
…今シーズンの運転は前日で終了してる筈であり、特に貸切の
ような感じでも無かった(客車は全部カラだった)ので、意図がよく
分からないのですが、取り敢えずラッキーですね。
丁度正午頃の時間帯であり、この付近の線路はほぼ正確に南北
方向の直線だから、些か逆光気味です。
てかお前、ドコ見てんねん?…目玉が動かせると言うのは聞いて
ましたが、ココまで脇見しながら走ってるのは初めて見たわ。
先述のように線路と平行する国道の土砂崩れが復旧しておらず、
大井川の東岸を迂回して家山付近から福用に向かいました。
…こちら側も道路に通行止めの看板は出てますが、「福用地区
まで通行可能」と出ています。つまり土砂崩れは、駅で言うと神尾
と福用の間で起こったようですね。
いつもの自撮りは画像が多くて掲載しきれなかったので、ココに
入れておきましょう。私の構え方が悪いのではなく、電柱そのもの
が傾いてるんです。
福用には割と大きくて新しいトイレがあります。恐らくは駅舎を
スイス風に改築した時に造られた物だと思われますが、こちらも
地元の方が管理してるのか清潔に保たれていました。
そしてトイレ前のパーテーションに、右のようなタイル画があるのに
初めて気が付きました。
…子供さんなどが分担してデザインした物かも知れません。
上にタイトルが貼ってあったような痕跡がありますが、コレは外れた
らしく詳細が分からないのが残念です。
…駅舎内にあるきかんしゃトーマス号の写真。寄贈品のようです。
走り始めた当初の物なのか、顔が新しくて光沢が目立ちますね。
しかし逆光だと微妙にキモい。さっき私が撮ったのもそうですが、
きかんしゃトーマス号に関しては、陽当たりを気にしなくていい
曇りの日に撮るのがいいようです。
今回は島田駅近くのルートインに2泊するので、初日の2駅を描き
終えたら移動します。…遠回りなので時間が掛かったから、実際
は暗くなっており、右は2日目の画像ですが。
続いては初日に飛ばした神尾ですね。…さて、どうしたものか?
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.1418 駅長が見た風景