新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 宮本武蔵④

2023/07/27(Thu)

では智頭急行線駅ノートに戻ります。4巡目最後宮本武蔵
にやって来ましたクラ駅長です。

人名フルネームでそのまま駅名になってる例って、他にあった
でしょうか?…見当たらないような気がするのは確か、旧国鉄では
禁じ手になってたからの筈ですね。

20230727a.JPG 20230727b.JPG

智頭急行線自体が高規格なバイパス路線なので、同駅周辺築堤
と高架で構成された路盤の途中にあります。駅のホーム高架上
にあって待合室に作られてるのは、あわくら温泉と似たような
感じですね。

駅名の由来はそのまま、戦国時代の剣豪として知られる宮本武蔵
の出身地だからで、駅前には彼の少年期の銅像が建っています。

…以前に来た時はコロナ禍と言う事で、3人とも不自然マスクを
着用してたように覚えていますが、流石にもぅ飽きたのでしょう。
てか元々、子供の激しい動きに向かない(逆に危険)だわな。

20230727c.JPG 20230727d.JPG

銅像脇に立派な石碑駅名標がありますが、何故か「智頭鉄道」
と書かれています。細かく調べてませんが、もしかしたら計画段階
の社名がコレだった可能性もありますね。

先述のように駅のホームとは別に独立したトイレつきの待合室
あり、駅ノートココに置かれています。

20230727e.JPG 20230727f.JPG

そして一応、ホーム上にも簡単な待合室とベンチなどがあります。
夏場はココの方が風通しがイイので、前回はノートを持ち出して
ココで描いた事もありました。

交換設備ない棒線構造の駅で、焼き物のパネルで構成された
宮本武蔵の肖像画が飾ってありました。…詳しく知りませんが
二刀流の使い手だったと言う事で、刀を2本持ってますな。

20230727g.JPG 20230727h.JPG 

駅ノートバックナンバーを含めて3冊最新刊の3冊目は
棚に繋げられていました。前回の訪問以降の絵師さんの作品
ゆっくまーシール右の通りでした。

…最近は戦国武将だろうが旧海軍の戦艦だろうが、何でも女体化
してしまう傾向にありますね。海外の人たち(東アジアを除く)から
は、ドノように見られてるんだろう?

駅スタンプが併設されてるので、例によって無駄捺しが多く些か
荒れています。「スタンプ持ち帰り用」としたメモ用紙もあるんです
が、すぐに無くなってしまうのでしょう。

20230727i.JPG 20230727j.JPG

さて今回は、駅にサントリー(BOSS)の自販機があったので、ココ
から連想して久し振りに4コマで缶コーヒーのBOSSのCMみたい
な物として「ゆっくまー編」を作ってみました。

ゆっくまー虐められるのは駅ノートの絵の中Twitterのリプライ
だけなので、実害のない「好意的なイジり」だと思ってます。しかし
たまにはソノ労をねぎらってやろうかなと。

…所で自販機の上にあるタイヤは、何をするための物なのか?

では今回も続けて「おまけネタ」を紹介し、一旦の区切りとします。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1579 駅ノートの記録