○○のはなし ②
2019/11/01(Fri)
さて「○○のはなし」ですが、続いて和風車の1号車です。
…こちらは今回のリニューアルから新たに登場した車両で、以前は
何の変哲もナイ一般的な普通車だったのを改装したものです。
車両番号は「キハ47 7004」。…凝った内装ですが普通車です。
海側に4名掛けのテーブル席があり、山側が同様の2名席。
山側は少しだけ嵩上げされており、視界が確保出来るようになってる
のは2号車と同じですね。
…今回の1枚目は、先に2号車を撮ってすぐに折り返し、僅かに居る
こちら側のお客が着席する前に押さえましたクラ駅長です。
私の席は進行方向の海側。…コレも「e5489」で取りましたが、取って
からの変更は自由なのでいい席が出るまで繰り返した結果です。
背もたれの背後、隣席との間に畳が敷かれており、手荷物はココに
置けますし、通路側が埋まってもココを伝って出入り出来ますな。
そしてテーブル下の足元にも畳があるのは嬉しい構造ですよ。
各席にコンセントが付いたのも最近の車両らしい仕様ですね。
…そのうち社長(木村)が望んでるように、通勤電車にも吊革ごとに
コンセントが付くようになるのかも知れません。
構造上の半端が出来たであろう箇所には、2名掛けのカウンター席
もありました。…一人旅ならココを指定して取るのもイイかもね。
2両編成の両方を指定席にして余裕が出来たと言う事でしょうか、
こちら側の車端部にはお約束の特作品展示コーナーがあります。
…しかし料理(下関のフグ刺しとか)のサンプルはどぅなんでしょ?
注意力が衰えてる老人層には「車内でコレが食える」と早合点する
者が出てくる気がするんですが。
トイレは内装が新しくなってますが、特に変わった所はありません。
…バリアフリーの物に変えるのは見送られたようです。
海側は窓が大きいので、普通の景色も違った雰囲気に見えますね。
…下関は貨物の要衝でもあり機関区も健在なので、車種は限られ
ますが楽しく見る事が出来ました。
そんな感じで間もなく下関に到着します。ココから折り返していよいよ
山陰本線に入るワケですが、やはり始発駅の新下関から乗っといて
良かったわ。今回もこの区間で車内がしっかり記録出来ました。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
…こちらは今回のリニューアルから新たに登場した車両で、以前は
何の変哲もナイ一般的な普通車だったのを改装したものです。
車両番号は「キハ47 7004」。…凝った内装ですが普通車です。
海側に4名掛けのテーブル席があり、山側が同様の2名席。
山側は少しだけ嵩上げされており、視界が確保出来るようになってる
のは2号車と同じですね。
…今回の1枚目は、先に2号車を撮ってすぐに折り返し、僅かに居る
こちら側のお客が着席する前に押さえましたクラ駅長です。
私の席は進行方向の海側。…コレも「e5489」で取りましたが、取って
からの変更は自由なのでいい席が出るまで繰り返した結果です。
背もたれの背後、隣席との間に畳が敷かれており、手荷物はココに
置けますし、通路側が埋まってもココを伝って出入り出来ますな。
そしてテーブル下の足元にも畳があるのは嬉しい構造ですよ。
各席にコンセントが付いたのも最近の車両らしい仕様ですね。
…そのうち社長(木村)が望んでるように、通勤電車にも吊革ごとに
コンセントが付くようになるのかも知れません。
構造上の半端が出来たであろう箇所には、2名掛けのカウンター席
もありました。…一人旅ならココを指定して取るのもイイかもね。
2両編成の両方を指定席にして余裕が出来たと言う事でしょうか、
こちら側の車端部にはお約束の特作品展示コーナーがあります。
…しかし料理(下関のフグ刺しとか)のサンプルはどぅなんでしょ?
注意力が衰えてる老人層には「車内でコレが食える」と早合点する
者が出てくる気がするんですが。
トイレは内装が新しくなってますが、特に変わった所はありません。
…バリアフリーの物に変えるのは見送られたようです。
海側は窓が大きいので、普通の景色も違った雰囲気に見えますね。
…下関は貨物の要衝でもあり機関区も健在なので、車種は限られ
ますが楽しく見る事が出来ました。
そんな感じで間もなく下関に到着します。ココから折り返していよいよ
山陰本線に入るワケですが、やはり始発駅の新下関から乗っといて
良かったわ。今回もこの区間で車内がしっかり記録出来ました。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.215 乗り鉄日誌>JR西日本