新快速のAシート ①
2020/01/13(Mon)
さて新たな報告ですが、JR西日本の新快速の一部の列車に連結され
ている「Aシート」という特別車両を体験してきましたクラ駅長です。
…Twitterの私のアカウントをフォローして下さってる方はお分かりかと
思うんですが、明らかにココだけ時系列が不自然に早まってます。
コレは1月上旬の播磨下里お絵描き教室用が開催されなかったので、
ソレ用に空けておいた分の穴埋め的な記事なんですよ。…まぁいつか
乗りに行こうと思ってた物なので、丁度いい機会でもありました。
…JR西日本の新快速のうち、昨年3月のダイヤ改正から導入された
「Aシート」を連結した列車は現在、野洲~姫路(一部網干)の区間で
日に2往復運転されています。
日程の都合で土曜日になったものの、最も空いてる区間と時間帯は
ドコだろう?と考えた結果、日中に京都~野洲を往復する事に決めて
まずは京都駅へ出掛けました。
新快速は基本的には12両編成で[姫路方8両]+[米原方4両]です。
そのうちの9号車…つまり付属編成の姫路方先頭車にAシートに改造
された車両が来る事になりますね。
号車は姫路方から1ですが、京都駅の乗車位置は米原方から1なので
「4」の位置で待つ事になります。
電光掲示板を見るに、当該列車は乗車位置の「4」が飛ばしてあり、
「△4はAシートの有料座席である」事が出ております。
案内放送でもソノ旨を繰り返してましたが、どれぐらいの人がちゃんと
聞いてる事やら不明です。…列車が入ってきてから「ぁ、ココ違うわ」
みたいな感じで移動してる人も多く見られました。
…京都では停車時間が僅かだし人が多いので、最低限の写真しか
撮れません。外観は野洲に着いてからゆっくり撮る事にしましょう。
乗降口付近には、一目でソレと分かるロゴマークが貼られています。
姫路方の先頭車となるクハ222型で、中央の扉を埋めた2枚ドアに
改造されたものが2両存在するという事ですが、1007号と1008号が
ソレに当たるようです。特に番台分けなどはナイそうな。
外から見た感じ、やはりココまでは結構な利用率だったものが京都を
過ぎると一気に空くようです。結構な人数が降りました。
状況から先に言うと、停まる毎に段々と乗客が少なくなり、草津~
野洲がほぼ貸切の状態でした。なので人を入れずに撮れる所から
先に撮って、車内の全景などは草津以降の物も含めて紹介します。
乗降口と客席との間には透明な間仕切りが設けられており、前後
の乗降口に1名ずつの車掌さんが待機していて「ココから奥は有料
エリアである」事を説明しています。
…クハだから使ってない運転席が乗務員室の代わりになりますね。
シートは同社の特急普通車と同じタイプの物でしょう。そして有料
エリアは「着席必須」なので吊革はありません。
前方のテーブルに簡単な説明書きがありますね。
料金は500円。駅などでの事前発売はなく、車掌さんから車内で乗車
整理券を直接買う方式です(ICカードでの支払いも可能)。
…自由席で全区間で均一500円なのですが、チェックする必要がある
のか下車駅を訊ねられ、ソレだけが切符に印字されておりました。
ちなみに新快速の列車番号は末尾が概ね「М」ですが、Aシートを連結
する列車は「A」になるそうな。
しかしまぁ、野洲から乗るのが最も空いてるだろうと考えて、京都発は
予備の積りだったんですが、この空き具合いだと写真撮りは往路だけ
で済んでしまいそうですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
ている「Aシート」という特別車両を体験してきましたクラ駅長です。
…Twitterの私のアカウントをフォローして下さってる方はお分かりかと
思うんですが、明らかにココだけ時系列が不自然に早まってます。
コレは1月上旬の播磨下里お絵描き教室用が開催されなかったので、
ソレ用に空けておいた分の穴埋め的な記事なんですよ。…まぁいつか
乗りに行こうと思ってた物なので、丁度いい機会でもありました。
…JR西日本の新快速のうち、昨年3月のダイヤ改正から導入された
「Aシート」を連結した列車は現在、野洲~姫路(一部網干)の区間で
日に2往復運転されています。
日程の都合で土曜日になったものの、最も空いてる区間と時間帯は
ドコだろう?と考えた結果、日中に京都~野洲を往復する事に決めて
まずは京都駅へ出掛けました。
新快速は基本的には12両編成で[姫路方8両]+[米原方4両]です。
そのうちの9号車…つまり付属編成の姫路方先頭車にAシートに改造
された車両が来る事になりますね。
号車は姫路方から1ですが、京都駅の乗車位置は米原方から1なので
「4」の位置で待つ事になります。
電光掲示板を見るに、当該列車は乗車位置の「4」が飛ばしてあり、
「△4はAシートの有料座席である」事が出ております。
案内放送でもソノ旨を繰り返してましたが、どれぐらいの人がちゃんと
聞いてる事やら不明です。…列車が入ってきてから「ぁ、ココ違うわ」
みたいな感じで移動してる人も多く見られました。
…京都では停車時間が僅かだし人が多いので、最低限の写真しか
撮れません。外観は野洲に着いてからゆっくり撮る事にしましょう。
乗降口付近には、一目でソレと分かるロゴマークが貼られています。
姫路方の先頭車となるクハ222型で、中央の扉を埋めた2枚ドアに
改造されたものが2両存在するという事ですが、1007号と1008号が
ソレに当たるようです。特に番台分けなどはナイそうな。
外から見た感じ、やはりココまでは結構な利用率だったものが京都を
過ぎると一気に空くようです。結構な人数が降りました。
状況から先に言うと、停まる毎に段々と乗客が少なくなり、草津~
野洲がほぼ貸切の状態でした。なので人を入れずに撮れる所から
先に撮って、車内の全景などは草津以降の物も含めて紹介します。
乗降口と客席との間には透明な間仕切りが設けられており、前後
の乗降口に1名ずつの車掌さんが待機していて「ココから奥は有料
エリアである」事を説明しています。
…クハだから使ってない運転席が乗務員室の代わりになりますね。
シートは同社の特急普通車と同じタイプの物でしょう。そして有料
エリアは「着席必須」なので吊革はありません。
前方のテーブルに簡単な説明書きがありますね。
料金は500円。駅などでの事前発売はなく、車掌さんから車内で乗車
整理券を直接買う方式です(ICカードでの支払いも可能)。
…自由席で全区間で均一500円なのですが、チェックする必要がある
のか下車駅を訊ねられ、ソレだけが切符に印字されておりました。
ちなみに新快速の列車番号は末尾が概ね「М」ですが、Aシートを連結
する列車は「A」になるそうな。
しかしまぁ、野洲から乗るのが最も空いてるだろうと考えて、京都発は
予備の積りだったんですが、この空き具合いだと写真撮りは往路だけ
で済んでしまいそうですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.288 乗り鉄日誌>JR西日本