新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

新快速のAシート ②

2020/01/14(Tue)

今週は自分のシフト世間の3連休が重なったのですが、最終日の昨日
長良川鉄道観光列車「ながら」に乗ってきましたクラ駅長です。

20200114i.JPG 20200114j.JPG

例によって、豪華なお料理が出てすっかりイイ気分の乗り鉄旅でしたが
微妙な心残りもあったりして…詳細はまた後日です。

さて新快速のAシートですが、予想上手く当たって快適に空いてる
車内で色々と見回っております。

…見た限り一般の車両結構な乗車率なんですが、関西人ってのは
やはりケチなのか500円多く払うなら「混んでても一般車」なのかな?

20200114a.JPG 20200114b.JPG

車掌さんから車内で買った乗車整理券は、前方のシートのチケット
ホルダーに差し込みます。コレは北海道の快速「エアポート」にある
Uシートなどと同じ感じでしょう。

自由席なので私が選んだのが気になってた中央部扉を埋めた箇所
にある座席です。同じ仕様の荷物棚不自然に追加されてますが。

座席自体に他との差はありませんが、窓が大きな1枚物なので、ココ
回転させて4人掛けにしたらスッキリするだろうな。と思います。

ちなみにシートピッチを見てみるに、やはり従来の223系転換クロス
シートよりは広めにしてあるようで、窓割りとは微妙にズレてました。

20200114c.JPG 20200114d.JPG

クハ222には元からトイレが付いてるので、コレはそのまま使われてる
感じなのと、野洲方向には片方一列減らして大型荷物のスペース
も設けられています。

ちなみに乗降口付近有料エリアではナイので、ココに立ってるだけ
なら500円必要ありません

JR東日本普通列車グリーン車との差はココですね。てか関西人
「立ってても500円」通用しないでしょう。暴動が起きるわ。

20200114e.JPG 20200114f.JPG

車内には無料のWi-Fiと、全席にコンセントが装備されています。
…コレは同社にしては在来線の特急をも超える装備ですね。

例えば姫路~野洲を通しで乗って2時間程なので、パソコンを開いて
ドノ程度の仕事が出来るのかは不明ですが、コンセントカナリ役に
立つような気がします。てか今時もぅ必須でしょ。

そんな感じで京都から約30分快適な乗車野洲に到着しました。

20200114g.JPG 20200114h.JPG

ココで乗車時撮れなかった外観を押さえておきますが、青いライン
2本追加されてるので嫌でも目立つデザインになってます。

真ん中のドア埋めた部分は、窓割り連続させず「埋めた所に大窓」
なのですが、コレでシートピッチズレてる部分帳尻合わせの意味に
なってるのかも知れません。

野洲駅到着後は一旦電留線に引き上げ、約1時間後折り返しとなる
ようです。…資料集め足りなければ待ってもぅ1回乗る積りでしたが、
充分に色々と撮れたので、すぐの電車で帰る事にしましょう。

…個人的には日に2往復と言わず全列車に着けて欲しい所ですが、
新快速は同区間の中距離普通列車共通運用だったり、4両編成
末端区間折り返し運用にも使うから、色々と難しいのかも知れません。

コレで評判が良い又は儲かるとなれば、今後は本数(車両)増えるかも
知れず興味を持って見守りたいと思います。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.289 乗り鉄日誌>JR西日本