新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

可部線への旅2020 ①

2020/03/16(Mon)

13日~14日2日間で、静岡県まで行ってきましたクラ駅長です。

20200316i.JPG 20200316j.JPG

今回も駅ノートなんですが、関東圏神奈川東京スルーして千葉
辺りまで飛ぶ傾向にあるので、東海道周辺静岡県内東端にしよう
と決めてるんですよ。

…初日の伊豆箱根鉄道イイお天気、2日目の岳南電車大雨と言う
両極端なお天気でしたが。

さて新たな報告ですが、こちらも駅ノート続き中国地方です。
2月中旬寒い時期の事でしたので、やはり山間部へ入るよりは比較的
暖かいだろうと考えて可部線廃線区間へ行く事にしました。

20200316a.JPG 20200316b.JPG

今回京都から乗ったのは、運転区間「名古屋→広島」と言う微妙な
走り方をするひかり495号でした。

…私の「混雑嫌い」精神的な物ではなく、単に1人当たりの空間
広く静かな方がイイからなのですが、EX予約で座席表を見つつ
買った所、今回は大当たりしましたね。

東京にも博多にもアクセスせず名古屋~岡山各駅停車な事も
あって心地よく空いています。号車の前方に東南アジア系と思われる
外国人が固まってますが、コレはツアー客でしょう。

そんな感じで車内でのPC作業捗り定刻広島に到着しました。

20200316c.JPG 20200316d.JPG

広島から可部線に乗り換えます。同線2013年乗り潰しと、2017年
あき亀山開業の時に来てますので3回目になりますね。
…こちらも殆どの列車227系に置き換わったイメージです。

現在営業中の区間には駅ノートは(多分)ありませんが、三段峡まで
通じてた頃の駅跡に、廃駅ノート2箇所ある事が確認されています。

20200316e.JPG 20200316f.JPG

約40分終点あき亀山に到着です。まだ新しい感じの駅ですが、
自動化が進んだのか基本的には無人駅のようです。…まずはココの
近く徒歩の距離にある河戸(こうど)駅を訪ねてみます。

3年前に来た時は、廃線区間にある加計駅キハ28型気動車の
復活運転
を見学するので、広島駅からレンタカー現地へ行きました。

その帰り可部~あき亀山乗り潰しもやったんですが、当時の経験
から「あき亀山には車を置くスペースナイ」と分かってましたので、
まずはココまで電車で来たんです。

明日に行く予定の安野駅跡地廃線区間でも広島の市街地から
20km程度離れた所にあって明らかにの方が便利なので、別に扱う
事にしてレンタカー明日借りるのですよ。

20200316g.JPG 20200316h.JPG

話をあき亀山駅戻しますが、見ての通り駅前には立派なロータリー
があります。…しかし「それ以外に何もナイ」という状況であり、例えば
乗り潰し可部まで往復するとして30分ぐらい?

その程度でもココに駐めておくには目立って仕方がナイと思われるん
ですよ。河戸駅の移設地はココから200m程度の距離なんですが、
ストリートビューで確認するも、車が置けるかどうか今一分かりません

駅前にある看板によると、現在は殆ど空き地である駅の南側に、巨大
市営の病院が建設される事になってるそうです。コレが完成すれば、
仮に有料だとしても駐車場は確保出来る事になりそうですがね。

時刻はお昼近く2月としては暑いぐらいの陽射しになってきました。
ともあれ河戸駅の移設地はすぐの所ですので、早速歩いてみます

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.351 乗り鉄日誌>JR西日本