新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

ゆいレール再完乗 ③

2020/03/15(Sun)

そんな感じでゆいレールてだこ浦西駅に到着し、延長区間乗り潰し
無事に完了しましたクラ駅長です。

20200315a.JPG 20200315b.JPG

折角なので改札を出て、外から駅全体を見てみましょう。
やはり円筒を少し潰したような構造物で覆われた島式ホームの駅です。

昨年の10月1日開業したばかりの駅なので、建設会社などを記した
プレート真新しい物が取り付けられていました。
…しかし駅前を見るに、まだ工事中の箇所も多いように思われます。

20200315d.JPG 20200315c.JPG

駅前ロータリーまだ工事中の感じですね。行く行くはココにバスや
タクシーの乗り場なども設けられると思われますが、バスに関しては
まだ駅への乗り入れ無く最寄りのバス停は少し離れてるようです。

あと写真撮れませんでしたが、近くにパーク&ライド立体駐車場
が完成しており、ココに車を置いてモノレール那覇市の中心部まで
アクセスする方向性を目指してるのだと思われます。

沖縄本島車社会でしょうから、朝のラッシュとか大変そう。

改札口付近駅スタンプが設置されていました。…ゆいレール公式
の物と、ドコにでも湧いて出る「鉄道発見伝」の2種類だな。

20200315e.JPG 
そして如何にも「駅ノートを置くのに
丁度いいよ
」と言う感じで台の2/3
ぐらい
空いております

…まぁ鉄道ココしか無い沖縄
事ですから、駅ノート置いたり
管理したり絵を描いたりしようと言う
発想の人は少ない(ほぼ居ない)と
思われますが。

首里駅に関しても同じですが、私は回れる地域を決めて回ってるので
九州でも遠いから対象外であり、あっても描かなかったと思います。

20200315f.JPG
最後にホームの端から見えるポイント
部分
を観察して、空港へ戻りました。
モノレールの分岐器って、動きが
面白い
から見てて飽きないですよね。

奥手に見えるのはに着く直前に、
小高い丘の下を通るトンネルです。

高架区間トンネルって、やはり
土地の起伏が大きいんでしょう。

20200315g.JPG 20200315h.JPG

那覇空港に着いたらお昼時だったので、昼食つるぎさんに教えて
頂いた「ステーキハウス88」というお店にしました。

やはりコレもアメリカの影響でしょうね。些かお値段は張りますが
今回は色々と効率よく回れたので、1人打ち上げです。

20200315i.JPG 20200315j.JPG

飛行機到着便の遅れだとか「空港の上空混んでる」とかでカナリ
遅れたんですが、何とか関空帰ってきました。…しかし寒い!

奈良行きリムジンバス出たばかりで、学園前行きと言う中途半端
な物に乗り、奈良まで帰りました。…Wi-Fiコンセントがあったので
データの整理忍者ブログの修正などの作業が出来ましたが。

と言う事で、2泊3日でも色々とネタが拾え有意義だった沖縄の旅
ココまでです。…次回に行く用事があれば、もう少し本島の広範囲
車で走るか、飛行機距離の離島にも行ってみたいですね。

今の所思い付くのは南大東島サトウキビ列車跡地ぐらいか?
それと死ぬまでに一度は「自分の車で沖縄」は達成したいと思います。

…コレだけ貯めたら暫くは駅ノート専念出来るかな?
と言う事で次回からは、広島方面駅ノートの報告へと移りますよ。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.350 乗り鉄日誌>その他の鉄道