新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

城端への旅2019

2019/05/14(Tue)

「自分の連休」の続きとして、一昨日から岡山県津山市に来ております
クラ駅長です。

20190516a.JPG 20190516b.JPG

津山周辺因美線姫新線には駅ノートのある駅が5駅ありますので、
一気に回ってきました(今日は予備日)。

…いよいよ本格的に中国地方へ進出する事になりました。数も多い
ネタ的にも充実してる地域なので、これからが楽しみでもありますが。

津山に2泊したホテルは見事にトレインビューな部屋でした。
最上階なので旧機関区扇形庫気動車の留置線がよく見えます。

さて敦賀港線ソノ周辺を見た後ですが、当日はそのまま敦賀に泊まり
翌朝北陸本線で続いては金沢方面へと向かいます。

20190516c.JPG 20190516d.JPG

…いつも京都からなので発想しなかったのですが、ココからだと特急
「しらさぎ」が使えます。混雑する「サンダーバード」に比べればマシ
なのと、この51号米原始発なので土曜日でも余裕がありましたよ。

20190516e.JPG 20190516f.JPG

乗車券昨日からの続きとして、今日はまず特急「しらさぎ」金沢
行き、北陸新幹線に乗り継いで新高岡へ向かいます。

城端駅駅ノートと、観光列車「べるもんた」連続技ですよ。

今日はイイお天気になりました。田んぼにもそろそろ水が張られる季節
ですが、北陸新幹線工事も進んでるようで、平行するカナリの箇所
でソレらしい形が出来上がった高架橋が見られました。

開通後北陸本線(敦賀~金沢)扱いはどぅなるんでしょうね?

20190516g.JPG 20190516h.JPG

金沢からは久し振り北陸新幹線に乗り継ぎます。
…ほぼローカル運用「つるぎ」ですが、この程度なら私は「自由席
でも何とかなるだろう」派なので適当に座っておりました。

コレに関しては「普通車指定席」って必要なのかしらね?普通車
全部自由席でもイイような気がするんですがね。…自由席端っこ
だから、歩くのが面倒なんですよ。

20190516i.JPG 20190516j.JPG

ともあれ十数分の乗車新高岡に到着です。特急「しらさぎ」681系
にはコンセントが無かったので、貴重な充電時間でもありました。

新高岡城端線に乗り換えです。…相変わらずココは同じ鉄道会社
とは思えない格差のある駅ですね。新幹線の単独駅ローカル私鉄
が同居してるような。新岩国とか新水俣に近いモノを感じます。

トラディショナルな装いのキハ40がやってきました。…コレに乗って
まずは終点の城端まで行き、駅ノートを描いて「べるもんた」は帰路
での乗車となります。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.44 乗り鉄日誌>JR西日本