駅ノート 原谷
2020/09/24(Thu)
さて天浜線ですが、掛川駅から約15分の乗車で今回の目的地である
の原谷駅に到着しましたクラ駅長です。着いたのが駅舎と反対側の
ホーム(2番線?)だったので、ココから始めて行きます。
…いきなり「日本一長い?プラットホームベンチ」なる物がありました。
「?」と付いてるだけにネタなのでしょうが、私の記憶では日豊本線の
中津駅でも同様に唄ってる物があった筈です。
実際に巻尺などを用意したワケではありませんが、待合室の建屋から
両端が僅かにハミ出てますから、Googleの航空写真で測ってみると
約10mある事になります。…お、中津駅のソレといい勝負ですね。
しかしココは「プラットホームベンチ」であり中津駅は「ハモの椅子」と
銘打ってますから、名前の付け様で幾らでも日本一が作れるのも事実。
…そんな2番線の待合室は「毛虫注意」だそうです。初めて見たわ。
構内踏切を渡って駅舎側へ行きましよう。…駅の読み方は「はらのや」
と言うようですが、ずっと「はらたに」で変換してました。その構造の通り
2面2線の交換可能な駅です。
改札口には古めかしい木造のラッチが残ってますね。蝶番も動きます。
外側から見た駅舎はこんな感じです。昭和初期に建築された一般的な
ローカル線の途中駅の雰囲気で、屋根の上にある看板は会社名も「駅」
の表記もなく「原谷」のみ。
ソレとは別に表札のような縦書きの駅名看板がありました。そして今と
なっては珍しくもナイですが、この駅舎も文化財指定を受けています。
当然に元は有人駅だったようで、建設当時の流行だったと思われる
45度に角度を切った出札窓口が特徴的な構造でした。
天浜線の無人駅には町興しを兼ねて飲食店や理髪店などの店舗が
入居してるケースが多いのですが、同駅には「ポッポ屋原谷会」なる
看板が出ていました。
商店ではなく地域サークルのような団体だと思われます。貼り紙や
駅舎内の展示物から推測するに、絵手紙の教室だったりコーラスの
サークルだったり?
…しかし謎のウイルスの影響で「無期限休止」の状況だそうな。
駅ノートも同団体が設置&管理してるようで、日付からして2018年の
春頃から存在するようですが、ネット上に情報が上がったのがつい最近
の事であり、絵師さんもゆっくまーシールも未踏の状態でした。
…つまり私がソレに関して(シールは貼ってませんが)一番乗りです。
屋内に吊るしてある割に傷んでおり、ページがカビてる所もあります。
途中でやってきた列車は例の音街ウナのラッピング車両でした。
…以前から同社とのコラボ企画が見られますが、ヤマハが開発した
ヴォーカロイドだと言う事で、ヤマハ→浜松→ウナギの連想なのか?
見ての通り、巨大なウナギの被り物と尾ヒレを含む胴体のような髪が
特徴ですが私の心が汚れてるのか、モノによっては髪の先が大きく
なった陰茎に見えて仕方ありません。
そして同駅は、2004年に放送されたドラマ「ウォーターボーイズ2」の
ロケ地になった所だと言う事で、撮影用の小道具として造られたと
思われる駅名票が飾られています。…よくあるパターンですね。
…劇中では「姫乃」と言う駅名だったようですが、内容に関しては全く
知りません。先に公開された同名の映画なども含めて「男子高校生が
シンクロナイズドスイミングに挑戦する話」とだけ知ってる感じです。
ともあれ初めて来た駅なので簡単に…駅舎の正面とてんが音街ウナ、
そしてのろを水泳部風のキャラにしておきましょう。…音街ウナの衣装
は実際に作ったらカナリの重さになりそうな気がします。
…今回は鉄道利用なので、ダイヤに合わせて3時間程度滞在する
感じで行路を組み、再び掛川経由で日帰り帰宅です。
翌日&翌々日もお休みだったので、直接は繋がってませんが続いて
紀勢本線へ行きます。三重県内でまた新規設置の駅があるのですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
の原谷駅に到着しましたクラ駅長です。着いたのが駅舎と反対側の
ホーム(2番線?)だったので、ココから始めて行きます。
…いきなり「日本一長い?プラットホームベンチ」なる物がありました。
「?」と付いてるだけにネタなのでしょうが、私の記憶では日豊本線の
中津駅でも同様に唄ってる物があった筈です。
実際に巻尺などを用意したワケではありませんが、待合室の建屋から
両端が僅かにハミ出てますから、Googleの航空写真で測ってみると
約10mある事になります。…お、中津駅のソレといい勝負ですね。
しかしココは「プラットホームベンチ」であり中津駅は「ハモの椅子」と
銘打ってますから、名前の付け様で幾らでも日本一が作れるのも事実。
…そんな2番線の待合室は「毛虫注意」だそうです。初めて見たわ。
構内踏切を渡って駅舎側へ行きましよう。…駅の読み方は「はらのや」
と言うようですが、ずっと「はらたに」で変換してました。その構造の通り
2面2線の交換可能な駅です。
改札口には古めかしい木造のラッチが残ってますね。蝶番も動きます。
外側から見た駅舎はこんな感じです。昭和初期に建築された一般的な
ローカル線の途中駅の雰囲気で、屋根の上にある看板は会社名も「駅」
の表記もなく「原谷」のみ。
ソレとは別に表札のような縦書きの駅名看板がありました。そして今と
なっては珍しくもナイですが、この駅舎も文化財指定を受けています。
当然に元は有人駅だったようで、建設当時の流行だったと思われる
45度に角度を切った出札窓口が特徴的な構造でした。
天浜線の無人駅には町興しを兼ねて飲食店や理髪店などの店舗が
入居してるケースが多いのですが、同駅には「ポッポ屋原谷会」なる
看板が出ていました。
商店ではなく地域サークルのような団体だと思われます。貼り紙や
駅舎内の展示物から推測するに、絵手紙の教室だったりコーラスの
サークルだったり?
…しかし謎のウイルスの影響で「無期限休止」の状況だそうな。
駅ノートも同団体が設置&管理してるようで、日付からして2018年の
春頃から存在するようですが、ネット上に情報が上がったのがつい最近
の事であり、絵師さんもゆっくまーシールも未踏の状態でした。
…つまり私がソレに関して(シールは貼ってませんが)一番乗りです。
屋内に吊るしてある割に傷んでおり、ページがカビてる所もあります。
途中でやってきた列車は例の音街ウナのラッピング車両でした。
…以前から同社とのコラボ企画が見られますが、ヤマハが開発した
ヴォーカロイドだと言う事で、ヤマハ→浜松→ウナギの連想なのか?
見ての通り、巨大なウナギの被り物と尾ヒレを含む胴体のような髪が
特徴ですが私の心が汚れてるのか、モノによっては髪の先が大きく
なった陰茎に見えて仕方ありません。
そして同駅は、2004年に放送されたドラマ「ウォーターボーイズ2」の
ロケ地になった所だと言う事で、撮影用の小道具として造られたと
思われる駅名票が飾られています。…よくあるパターンですね。
…劇中では「姫乃」と言う駅名だったようですが、内容に関しては全く
知りません。先に公開された同名の映画なども含めて「男子高校生が
シンクロナイズドスイミングに挑戦する話」とだけ知ってる感じです。
ともあれ初めて来た駅なので簡単に…駅舎の正面とてんが音街ウナ、
そしてのろを水泳部風のキャラにしておきましょう。…音街ウナの衣装
は実際に作ったらカナリの重さになりそうな気がします。
…今回は鉄道利用なので、ダイヤに合わせて3時間程度滞在する
感じで行路を組み、再び掛川経由で日帰り帰宅です。
翌日&翌々日もお休みだったので、直接は繋がってませんが続いて
紀勢本線へ行きます。三重県内でまた新規設置の駅があるのですよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.543 駅ノートの記録