新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 飯井

2020/11/22(Sun)

さて山口県内駅ノートです。特牛駅無事に描けたものの、隣の
滝部駅がまた空振りだったワケで…どうした物か?とソノ場で10分
ぐらい悩み次の行動に移る事にしましたクラ駅長です。

こんな遠い所まで来て3箇所の予定2箇所空振り。と言うのは
誠に効率が悪い話です。

自分の車で来てたら、先程の門島大橋でも渡ってドライブネタに出来
ますが、レンタカーでは行く事の意味が半減してしまう気もします。

20201122a.JPG 20201122b.JPG

コノ辺りは設置駅の間隔がソレほど密ではなく「じゃあ別の場所」と言う
のも難しいんですが、直近長門市を越えて更に東へ行った飯井駅
そして城下町で有名な萩市萩駅になるようです。

…実の所、飯井は更に東へ行って島根県に入った折居と言う駅と
3箇所セット別の機会に回ろうと思ってた所なんです。

当日は特牛滝部を描いて新下関へ戻る予定になっており、ホテル
2泊だし(荷物を置いてある)レンタカー同じ店舗返さにゃならん

…調べてみると遠いけど飯井なら、レンタカー予約時間内
何とか行けそうかな?と言う事で、1つ前倒しする事に決めました。

この付近は海岸に沿った国道とは山の中を走る広域農道があり、
バイパス代わりに使えるようなのです。確かに空いてて走りやすいわ。
…はい、こぅ言う所が車の強みなのです。

20201122c.JPG 20201122d.JPG

広域農道から反れて少しだけ山道を走り、飯井の集落に着きました。

に挟まれた小さな入江に出来たのようで、もココ1つだけ
ようです。集落の中長門市萩市境界がありました。
…この小さな川境界線になってるのだと思われます。

へ至る坂道は流石に車では無理ですが、近くに道幅の広い所
あったのでソコに置きます。…てか坂道の途中にある1軒の民家に、
裏口からショートカット出来るがありました。コレは便利。

20201122e.JPG 20201122f.JPG

元から無人駅だったような簡素な駅です。駅舎無くブロック積みの
待合室のみがホーム上にありました。

Wikipediaによると開業昭和39年だそうで、全体的な歴史から
見れば新しい方でしょう。飯井の集落へはココが唯一の交通機関
あり、地味だけど政治駅のようです。

20201122g.JPG 20201122h.JPG

駅ノートは最近になって新規に設置されたようです。…情報収集
行動最も早いのは、いつもケンさんですね。ゆっくまーシール
まだ未踏の状態でした。

紙質のせいか表紙に「透けるので注意」と書かれてました。…一般的
なノートなら大抵は裏写りしますから、自分が描く時裏が白紙な所
を探して描くんですが、後から書き込まれる分には仕方ありません

気の利く管理人さんならイラストの裏「記入禁止」の措置を取って
くれる場合もありますが、私はそこまで望みません

20201122i.JPG
線路が高台にあるので、集落越しに
海が見えます。…実際に住む大変
な面も多いかも知れませんが、単純
風景だけを考えた場合、ちょっと
憧れる環境ですよ。

…そして同駅「いい」と読みます
から、ローマ字で書くと「Ii」となり
日本で最短の駅名なのだそうです。

漢字カナ最短の駅名は「津」ですが、ローマ字書きでは「Tsu」
なり3文字ですよね。ローマ字2文字は他に「粟生…Ao」「頴娃
Ei」
がありますが、字面を見るにココが最も短かく見えると言う事か?

20201122j.JPG
それよりタイムリミットです。
ココから新下関まで来た道を帰れば
約80kmです。
余裕を見て2時間とすれば、普段通り
3時間で描いてたら間に合いません

駅名云々に関する知識(と言うか情報
事前に知ってたので、道中で色々と
考えながら走ってきて、最終的に少し
ズレた駅名ネタになりました。

「飯」はそのまま「飯」として、「→井戸→番町皿屋敷幽霊」と、変な
連想ゲームの末、こんな風になりました。…のろ一家は時として、大人
の方が状況を楽しみすぎて悪乗りする事があります。

ぱのは既に他界してますので、普段から幽霊(化け猫)なのですが、
あまりに頻繁かつハッキリ出るので、初めて見た人幽霊だと気が
付きません。また知ってる人も、いつの間にか忘れてしまうんです。

何とかならないように急いで描いて、何とか2時間仕上がり
レンタカー時間内返却出来ました。…しかし空振りは嫌ですね。

その分、次回に山陰へ来る時は折居(ココも残ってるのか怪しい
けど)の2駅で済む事になり、楽と言えば楽ですか。

…段々と西日本エリア埋まってきましたが、中部~信越地方まだ
ガラ空きの状態です。向こうは何故か実際の距離より遠く感じて時間が
掛かってますが、徐々に埋めて行きますので適当にお楽しみに




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.602 駅ノートの記録