新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

奥出雲への旅2020 ①

2020/12/01(Tue)

さて新たな報告です。
このブログ日頃の旅ネタの中で、最も手っ取り早く行先が決まって
準備(諸々の予約作業など)が楽なのは、やはり駅ノートですよね。

西山口県までと決めてるので、そっち方面は概ね埋まってきた
ワケですが、今回は芸備線からの続きとして、主に木次線各設置駅
を回ってきましたクラ駅長です。

Go to キャンペーンが始まって以来、まとまった休みは大抵ドコかへ
出掛けてたワケですが、11月の初っ端日曜日祝日(文化の日)
含むシフトになったので、ココは遠出をヤメてひたすらジオラマ製作
に勤しんでおりました。…だから2週間振りの旅行になりますか。

20201201a.JPG 20201201b.JPG

芸備線新見方向から備後落合まで完了してますので、続いて
宍道方面へ抜ける木次線4箇所の駅と、芸備線三次~広島
新規発見の駅が1箇所あります。

ついでの事にソレも片付けてしまいましょう。
…中には芸備線木次線駅ノート鉄道で回る律儀な人も居るの
かも知れませんが、そもそも私にその発想ありません

繰り返しになりますがダイヤの薄い区間で、尚且つ「撤去されてるかも
知れない」
みたいな不確定要素のある状況で列車使えません
空振り次の列車6時間後とか、どう対処すればいいんですか?

と言う事で今回の「それに納得しない人向けの架空乗車券」は、広島
~宍道の片道を買いました。…わざわざ現地みどりの窓口がある駅
に寄るのも手間ですから、旅行前奈良で発券しましたが。

20201201c.JPG 20201201d.JPG

今回は西の方向なので、主に中国自動車道を走ります。
前日の仕事押した影響で睡眠時間あまり取れませんでしたが、
朝4時半奈良を出ました。

山間部が多いので濃い霧が出ておりますが、こう言う天気だと
日中暖かくイイお天気になる場合が多いですよね。

例えばロシアアメリカ大陸横断鉄道に乗った人の感想で「幾ら
走っても景色全く変わらない」と言う話を聞きますが、日本の高速
道路大概な物です。…だから今だに町の並び順覚えられません

20201201e.JPG 20201201f.JPG

そんな中で1箇所ようやく覚えたのが岡山県内姫新線並走する
区間です。…コレまたノートの設置駅として何度か行った美作千代駅
車窓に見える所があるのです。

…以前は私の中で乗り鉄自動車旅とを全く別物に考えてたフシが
あるんですが、この歳ようやく一本化したような気がします。

今回は初日が日曜日だったので、混雑するであろう時間帯を避けて
サービスエリアに寄りつつ走ります。…無理は禁物ですよ。道路沿い
施設内木々も段々と紅葉してきました。もうそんな季節か。

20201201g.JPG 20201201h.JPG

主に木次線の沿線に相当する奥出雲地域へは、三次東ジャンクション
から松江自動車道へ入るのですが、まず芸備線志和地と言う駅から
始めますので、一旦ココは通過して、次の三次インターで降ります。

ゆっくり走ってココまで6時間程度の旅でした。
何とか午前中には現地に着いて、作業を始められそうですよ。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.611 タクシーもどき運転日報