新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 六甲ケーブル下

2021/02/12(Fri)

私は日々Twitter「駅ノート」検索して新たな設置駅の情報などを
得てるワケですが、昨年末ぐらいに意外な所新規設置が確認され
ましたので、早速現地へ行く事にしましたクラ駅長です。

20210212a.JPG 20210212b.JPG

一般的に言う六甲ケーブルですね。正確には六甲山観光と言う会社
六甲ケーブル線と言う路線です。そのの…六甲ケーブル下駅
駅ノート新規設置が発見されたそうな。

神戸の市街地北東部にある駅で六甲道御影などの鉄道駅
路線バスで繋がっており、ココから六甲山上の色んな観光施設へ行く
事が出来ます。

地図で見ると山陽新幹線の線路と被ってますが、新神戸駅東側の
トンネルに当たる所のようで、遥か真下線路があるのでしょう。
新幹線そのもの全く見えません

20210212c.JPG 20210212d.JPG

乗り潰しで乗った事があるのと、3年ほど前東京の鉄ヲタ夫婦
案内した時に立ち寄ったのとで3回目になるんでしょうか?当時は
駅ノートの存在なんか気にしなかったし、無かったかも知れません。

ケーブルカーの駅なので入口の真正面車体が来る構造です。
何やら変なテンションの看板がありますが、コレを見る限りココの
ケーブルカーが今年で開業88周年と言う事なんでしょう。

…よく見たら社員と思しき女性1人全部の文字を演じてます。
コレって志願制だったのかな?上司の指示ならパワハラ案件かも。

駅ノート入って左後方待合室にあるとの事ですが、何度か来た
けど そもそもココに待合室があると言う意識もありませんでした。

20210212e.JPG 20210212f.JPG

待合室自体は改札外にありますが、利用ケーブルカーの乗客
限られるようです。一先ず覗いてみましたが、よく考えたらココって
殆ど誰も使わないんですよ。

ケーブルカーダイヤ概ね20分毎です。で所要時間片道10分
だから10分後にはもぅ片方の車両が降りてくるでしょ。

車内点検5分ほど掛かるとすれば実質的な待ち時間最大15分
観光地の駅だから、写真とか撮ってる間に乗れてしまう感じです。
推理小説ならココで殺人があっても発見されにくいパターンだわ。

20210212g.JPG 20210212h.JPG

矢鱈と派手な表紙のノートでした。同駅(又は会社)が置いた公式
物だと思われます。全くの推量ですが先程の看板の女性デザイン
したようなイメージがあります。

絵師さん(笑)の作品ゆっくまーシール共にありませんでした。
無駄な軋轢を避けるべく、ココ最近は私もTwitterでの報告止め
てるから、拡散されるには時間が掛かるかも知れません。

代わりにあったのがファンシーオルゴール2個。同ケーブルカー
上下の駅の発車メロディーと同じ物だそうな。

…そう言えばよっしーの企画嵯峨野のトロッコ列車に乗った時、
コレがあるから無駄に高いんじゃないの?」みたいなオルゴール
(メロディーは「いい日旅立ち」)を記念品に貰ったんですが、アレは
ドコにやったかな?

そもそもが木村鉄道とは一切関係のナイ商品で、体よく在庫処分
巻き込まれたのかも知れません。商売上手な人ですね(皮肉)。

20210212j.JPG20210212i.JPG

待合室の利用乗客限られると言う事で、まずは往復乗車券
買って六甲山上まで往復してきたんですが、中途半端になるので
絵の報告から先に行きます。

六甲山と言えば、明治時代から外国人上流階級向けの別荘地
として知られてるのと「牧場のヒツジ」かなと言う安易な発想です。

割を食うのは毎度のろですね。明治の華族みたいな礼装は私も一度
着てみたいと思うのですが、例えば愛知県の明治村とかでも貸衣装
女性用しか用意されてナイのですよ。

では時系列が前後しますが、久し振り六甲ケーブルに乗りましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちら までお願い致します。

No.684 駅ノートの記録